京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(174)

堀河天皇宣旨

こ函/1/1/ 寛治5年6月26日1091) 330×566mm

差出書:右大史大江朝臣 事書:応令東寺別当弁申大威儀師伝燈大法師位能算訴」申任符旨被停止成願寺所領伊勢国川合庄田併東寺」所領大国庄内押取事 書止:宣奉勅宜」令東寺別当弁申子細者 人名:大威儀師伝燈大法師位能算 嵯峨天皇 秀良親王 観宿大僧都 布施内親王 円俊 宇陀院 前別当観範大法師 右中弁藤原朝臣季仲 大納言源朝臣経信 右大史大...

法橋上人位時円解案

こ函/1/2/ 寛治5年7月日1091) 305×1643mm

差出書:都維那法師 寺主大法師 上座大法師 別当法橋上人位時円 事書:法橋上人位<某>解 申請 官宣旨事 書止:仍注在」状謹解 人名:法橋大法師位某 大威儀師伝燈大法師位能算 右大史大江文実 左中弁藤原朝臣季仲 大納言源朝臣経信 桓武天皇 前法務僧正信覚 公文上座円順大法師 成願寺庄司頼季 前別当観篭 観宿僧都 観範 嵯峨天皇 弾...

丹波国司庁宣

こ函/2/1/ 康和5年8月21日1103) 321×575mm

差出書:大介高階朝臣 事書:庁宣 東寺領大山庄下司」可早随本寺使所勘令勤仕寺務事 書止:下司宜承知依件行之」以宣 人名:高階朝臣 地名:大山庄 寺社名:東寺 その他事項:下司」大介 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国司庁宣

こ函/2/2/ 康和5年8月14日1103) 314×471mm

差出書:大介高階朝臣 事書:庁宣 留守所」可早令停止入乱大山庄内号米光保玄作」官物責徴寄人等事 書止:留守所」宜承知不可違失 以宣 人名:高階朝臣 地名:大山庄」米光保 その他事項:大介 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国司庁宣

こ函/2/3/ 永長2年3月20日1097) 320×574mm

差出書:木工頭兼大介高階朝臣(花押) 事書:庁宣 留守所」可早如本東寺御領大山庄事 書止:留守所」宜承知依件行之 人名:木工頭兼大介高階朝臣 地名:大山庄 寺社名:東寺 その他事項:大工頭」大介 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国在庁官人等解案

こ函/3/ 天仁2年7月10日1109) 293×1628mm

差出書:大判官代伴為政 大判官代斉部頼貞 惣判官代秦宿祢貞則 惣判官代清原真人孝清 惣判官代清原真人景里 惣大判官代佐伯朝臣為貞 端裏書:五十三」当前司教家□ 事書:在庁官人等解 申請 庁宣事 書止:仍勒子細言」上如件謹解 人名:故太政大臣 別当少僧都実恵 前右丞相 為章朝臣 権中納言藤原朝臣宗忠 左京大夫 国司目代駿河前司重房朝臣 高前司...

鳥羽天皇宣旨

こ函/4/ 永久3年10月7日1115) 296×530mm

差出書:右大史中原(花押) 書止:宜仰綱所以毎年十月十三日」為式日永令勤行者 人名:権右中弁藤原朝臣伊通 権中納言源朝臣重資 右大史中原 寺社名:東寺 その他事項:権右中弁」権中納言」東寺灌頂」右大史 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

官宣旨

こ函/5/ 保安3年6月9日1122) 311×493mm

差出書:中弁藤原朝臣(花押) 少史三善(花押) 端裏書:廿一 事書:左弁官下東寺」応言上子細丹波国司訴申寺領管多記郡字大山」庄田陸拾町外加納公田弐拾余町事 書止:宜承知」依宣行之 人名:藤原清隆朝臣 源顕仲 高階為章朝臣 藤原敦宗朝臣 藤原朝臣忠隆 大納言藤原朝臣家忠 中弁藤原朝臣 少史三善 地名:丹波国大山庄」多記郡字大山庄 寺社名:東寺 その他事項:左弁官」丹波国司」...

関白藤原忠通御教書

こ函/6/ 天承2年8月5日1132) 310×555mm

差出書:少納言(花押) 宛名書:大和都維那師 端裏書:殿下御教書<新少納言奉> 事書:東寺領大山庄事 書止:可令言上 御室」給之状如件 人名:大和都維那師 少納言 地名:丹波国大山庄」宮田庄 寺社名:東寺 その他事項:新少納言」都維那 備考:追而書は「ほ函」天承 2年 8月 5日付のものと推定される。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

摂津国司庁宣

こ函/7/ 仁平元年4月21日1151) 331×591mm

差出書:守藤原朝臣(花押) 端裏書:二百十五」垂水 役夫工 事書:庁宣 留守所」可令免除東寺領垂水庄造伊勢」太神作料米事 書止:留守所宜」承知依件行之以宣 人名:藤原朝臣 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺」伊勢太神 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国目代安倍資良請文

こ函/8/1/ 永万元年8月22日1165) 317×496mm

差出書:安倍資良 端裏書:二百十九」御目代資良請文 右大臣殿御沙汰 事書:謹請」今月四日十二日両度御教書事 書止:謹以所請」如件 人名:安倍資良 その他事項:目代」右大臣 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島住人等解

こ函/8/2/ 永万2年7月日1166) 327×574mm

差出書:弓削島住人等 端裏書:院宣 御免判 伊与守親信 事書:伊予国弓削島住人等解 申進 申文事 書止:仍勒在状以解 人名:鳥羽院 伊与守親信 大介藤原朝臣 弓削島住人 地名:伊予国弓削島 その他事項:伊与守」大介」国衙 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島住人等解

こ函/8/3/ 仁安2年2月x(2)5日1167) 307×569mm

差出書:弓削島住人等 端裏書:弓削島事 伊与守 事書:弓削島住人等解 申進 申文事 書止:以解 人名:弓削島住人 地名:弓削島 その他事項:伊与守」国衙 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

官宣旨

こ函/9/ 治承3年8月22日1179) 332×540mm

差出書:右少弁藤原朝臣(花押) 大史小槻宿祢(花押) 端裏書:百十四 事書:左弁官下伊予国」応令従三位藤原朝臣綱子任院庁御下文」并相伝理永領掌当国字弓削島庄事 書止:国宜承知」依宣行之 人名:藤原朝臣綱子 源氏 前大納言藤原卿 藤原朝臣実房 右少弁藤原朝臣 大史小槻宿祢 地名:伊予国弓削島庄」五条東洞院 その他事項:大史」大納言」権大納言」右少弁」公験 刊本:(東大史料...

安嘉門院庁下文

こ函/10/1/ 建長4年12月日1252) 357×549mm

差出書:前伯耆守藤原朝臣(花押)(資通) 左馬権頭藤原朝臣(花押)(長氏) 別当大納言藤原朝臣(花押) 判官代**** 主典代**** 事書:安嘉門院庁下 播磨国矢野例名□□」定補預所職事 書止:宜承知不可違失」故下 人名:安嘉門院 藤原朝臣為綱 左馬権頭藤原朝臣 主典代□□□□ 前伯耆守藤原朝臣 判官代□□□□ 別当大納言藤原朝...

安嘉門院庁下文

こ函/10/2/ 正元元年10月日1259) 348×1037mm

差出書:従三位藤原朝臣 修理大夫兼大宰権輔藤原朝臣(花押) 別当前右大臣藤原朝臣 判官代民部権少輔菅原朝臣 主典代木工助安倍(花押) 事書:安嘉門院庁」可早任左京権大夫藤原朝臣為綱譲以男前」少納言範親令相伝領掌播磨国矢野例名事 書止:可令範親相伝領掌之」状如件 人名:安嘉門院 藤原朝臣為綱 少納言範親 美福門院 従三位藤原朝臣(長...

勅使藤原顕雅奉仏舎利奉請状

こ函/11/ 文永8年10月27日1271) 330×524mm

差出書:大蔵卿藤原(花押) 端裏書:文永八年舎利勘計之次奉請引付 事書:文永八年十月廿七日仏舎利」勘計<甲壺参佰拾捌粒」乙壺壱仟玖佰伍拾玖粒>内 人名:仙洞 内府 顕雅」仁和寺宮 開田准后 長者 大蔵卿藤原 その他事項:仏舎利」仙洞」内府」准后」大蔵卿」勅使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

吉田経俊奉書

こ函/12/ 文永8年11月30日1271) 341×530mm

差出書:中納言 端裏書:下知状<太良庄」文永八十一丗>中納言 事書:太良郷検注事 書止:下知状書進候仍執達如件 人名:中納言 目代 地名:若狭国太良郷 その他事項:中納言」目代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

供僧方年行事能済下知状(案)

こ函/13/ 文永11年2月26日1274) 342×546mm

差出書:(花押) 端裏書:重下知状案 事書:太良庄内末武百姓職事 書止:宜存其旨之状如件 人名:快深 中原氏女 地名:太良庄末武 その他事項:百姓職」勧農 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

四条隆親袖判山城国桂上野庄内地主職安堵状

こ函/14/ 建治3年6月日1277) 331×492mm

事書:下 桂上野庄」可令早以庄田内玖段佰捌拾歩<加溝河并」大道一段定>任泰」相用譲宛行泰氏女弁済段別弐斗加地子於」月読社且以浄行氏僧為代官勤仕御祈請」相伝領掌地主職事 書止:所仰如件 人名:泰氏女 月読祢宜重基 浄行氏僧 地名:桂上野庄 寺社名:月読社 その他事項:地主職」代官」祢宜 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives