モ函/1/ 天喜3年8月17日(1055) 290×437mm
端裏書:孔雀[ ]支度
事書:天喜三年八月十七日被始行季孔雀経御修法七日間支度事
人名:開田(全□) 菅二位(長成) 大師(空海) 長成 法印全□ 菅二位
その他事項:季孔雀経御修法
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/2/ 延久2年7月8日(1070) 283×936mm
差出書:都維那法師能救 寺主法師明源 上座法師泰好 別当法師良明
端裏書:土佐国室生戸官符又申
書止:仍勤事状謹請 処分
人名:弘法大師 智弘和尚 因□大師 八幡少別当頼□ 国司藤原朝臣範基 庄司時弘 都維那法師能救 寺主法師明源 上座法師泰好 別当法師良明
地名:土佐国室生戸 東山 野川 波弥中山 佐貴河 西坂本 奈半庄
寺社名:金剛頂寺
その他事項:国宰/国司...
モ函/3/ 延久2年10月日(1070) 295×510mm
差出書:都維那法師覚助 寺主法師S 上座法師親助
宛名書:近江守
端裏書:近江加地子国判
事書:弘福寺三綱等解 申請近江守殿裁事
書止:以解
人名:近江守 寺主大法師□□ 上座法師親助 都維那法師覚助
地名:甲賀郡椋部庄 水主庄 愛智郡庄 伊香郡庄
寺社名:弘福寺
その他事項:郡司/弘福寺三綱/近江守
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニ...
モ函/4/ 延久4年11月日(1072) 314×1411mm
差出書:都維那法師覚助
端裏書:奉行加地子国判
事書:弘福寺 山城庄
書止:右注進如件
人名:都維那法師覚助
地名:山城国家田里 難田里 路里 絞座里 田里 榛尾里 水渡里 阿難里 科乎里 阿相里 阿相下里 山城庄
寺社名:弘福寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/5/1/ 永保4年1月8日(1084) 319×1114mm
人名:有永国時
寺社名:西寺 東寺
その他事項:大蔵省/大膳職/造酒司/掃部寮/民部省/図書寮/左京職/右京職/木工寮/宮内/中務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/5/2/ 延久5年12月22日(1073) 273×1207mm
人名:有永国時
寺社名:西寺 東寺
その他事項:大蔵省/大膳職/造酒司/大炊寮/掃部寮/民部省/図書寮/右京職/左京職/木工寮/宮内/中務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/6/ 康和4年7月15日(1102) 300×996mm
差出書:文屋則近 山田助依 丹*助則 山田恒依 山田** 下司判官代藤原 掃部惣判官代在原友久 佼手季康 書生惣判官代清原則清
端裏書:□畠立券目録
事書:丹波国多紀西県河内郷東寺庄田畠見不作目録事
書止:注進如件
人名:文屋則近 山田助依 丹□助則 山田恒依 山田□□ 下司判官代藤原 掃部惣判官代在原友久 書生惣判官代清原則清 佼手季康
地名:丹...
モ函/7/ 天永2年10月20日(1111) 257×406mm
差出書:別当阿闍梨 上座大法師 寺主大法師 都維那法師
事書:東寺牒 河内国分寺所司等衙/欲被令早因准先例伝灯大法師成順重/任勤修御願講師事
書止:依牒
人名:別当阿闍梨 上座大法師 寺主大法師 都維那法師 伝灯大法師成順
寺社名:河内国分寺 東寺
その他事項:国分寺講師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオ...
モ函/8/ 保安4年4月11日(1123) 303×546mm
差出書:大嶋御庄下司伴常国
事書:春日御社御供所下司伴常国重解 申請本家政所裁事/請被蒙 恩裁任道理糺 返給為川原寺住人等/押妨山地畠弐段事
書止:以解
人名:大嶋御庄下司伴常国 下司僧蓮寂 住人重未
地名:大嶋御庄
寺社名:川原寺 春日御社
その他事項:御供所下司/本家政所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...
モ函/9/ 天承元年4月22日(1131) 280×461mm
差出書:惣公文 目代
事書:留守所下 大山庄下司 可早令採進鳥羽殿新御堂并御所不送材木事
書止:故下
人名:惣公文 目代
地名:鳥羽庄 大山庄
その他事項:大山庄下司/公文/目代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/10/ 元久3年3月16日(1206) 296×532mm
差出書:別当大法師 大法師 大法師 院司大法師 公文法師
端裏書:二会饗料下文案
事書:法印権大僧都房政所下 垂水庄下司公文等/可早致沙汰東寺御影倶灌頂二会饗/料事
書止:故下
人名:別当大法師 大法師 大法師 院司大法師 公文法師
地名:垂水庄
その他事項:法印権大僧都房政所/御影倶灌頂二会
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史...
モ函/11/ 建永元年12月24日(1206) 292×548mm
差出書:**(花押)
端裏書:大国庄送文<畳油絹但未進一疋四丈>
事書:進上 大国御庄年貢送上事
書止:如件
人名:□□
地名:大国御庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/12/ 建永元年12月24日(1206) 280×434mm
差出書:案察代僧 公文山田(花押)
端裏書:大山庄
事書:進上 大山御庄御灌頂雑事
書止:如件
人名:案察代僧 公文山田
地名:大山御庄
その他事項:御灌頂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/13/ 建永元年12月26日(1206) 257×336mm
差出書:公文山田真海
事書:進上 大山御庄役灌頂料物上事
書止:右進上如件
人名:公文山田真海
地名:大山御庄
その他事項:灌頂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/14/1/ 文永10年8月27日(1273) 305×453mm
差出書:八木国末(花押)
端裏書:五十段之縄手
事書:沽却 私領田事
書止:如件
人名:沙弥慈行 八木常重 八木国末 沙汰人時元
地名:山城国紀伊郡左京九条
その他事項:右馬寮本所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/14/2/ 承元3年9月日(1209) 342×557mm
差出書:刑部丞中原(花押)
事書:沽却 私領田事
書止:如件
人名:刑部丞中原 八木国末 八木常重
地名:山城国紀伊郡内左京九条
その他事項:右馬寮本所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/14/3/ 正治元年8月23日(1199) 325×549mm
差出書:左兵衛尉藤原(花押)
端裏書:右馬寮御 也
事書:沽却 私領田壱処事
書止:如件
人名:左兵衛尉藤原 八木常重 八木国末
地名:山城国紀伊郡左京九条
その他事項:右馬寮本所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/14/4/ 承安2年閏12月6日(1172) 312×513mm
差出書:売人藤原(花押)
端裏書:所詮合了/右馬寮
事書:沽却 私領田壱処事
書止:如件
人名:入道 藤原 八木常重 八木国末
地名:山城国紀伊郡内左京九条 飛鳥里
その他事項:右馬寮本所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/15/ 正安4年(1302) 311×382mm
差出書:鎌倉公文所武市道*
端裏書:鎌倉公文所武市道□/正安四年太良庄実検帳/正文
人名:鎌倉公文所武市道*
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/16/1/ 嘉元2年2月10日(1304) 299×400mm
差出書:たいらのうち(花押)
端裏書:大豆田券<嘉元二年二月十日>
事書:うりわたす九てうまめ田のうち/のたいたんの事
書止:くたんのことし
人名:たいらのうち
地名:まめ田
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)