京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(119)

金光院清円光明講合奉行得分請取

ヱ函/156/3/ 文安2年12月29日1445) 285×173mm

差出書:清円(花押) 端裏書:金光院奉行得分請取<文安二/十二廿九> 事書:請取 用途事 書止:右所請取如件 人名:清円 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺領洛中散在敷地注文

ヒ函/72/ 文安2年12月日1445) 295×1421mm

差出書:真妙(花押) 性通(花押) 宛名書:若宮美濃守 遠藤四郎左衛門尉 端裏書:東寺領散在地目録 事書: 書止:右注進如件 人名:性通(飯尾貞連) 真妙(飯尾為行) 若宮美濃守 遠藤四郎左衛門尉 地名:八條院々町 四條猪熊 高辻 東洞院 五條室町 北小路 七條坊門 櫛笥 七條堀川 七條大宮 七條櫛笥 塩小路大宮 塩小路町 八條 猪熊 針小路烏丸 唐橋堀川...

(廿一口方)置文案

セ函/36/ 文安2年4月11日1445) 283×501mm

差出書:公文所法眼浄聡 法印権大僧都 権律師 事書:定置 当寺領山城国上桂上野庄代官井溝興行之間事 書止:仍為永代証文所宛行之状如件 人名:公文所法眼浄聡 法印権大僧都 権律師 地名:山城国上桂上野庄 西田井 東田井 千代原 寺社名:徳大寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

丹波国大山庄一院谷百姓等連署起請文案

に函/161/ 文安2年5月21日1445) 263×380mm

差出書:大山庄内一院谷百姓等 掃部 太夫 左近 事書:播州就領物之事 書止:仍起請文如件 人名:左近 掃部 太夫 大山庄内一院谷百姓 地名:丹波大山庄 その他事項:代官/御百姓/罰文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄西田井内検帳

に函/162/1/ 文安2年9月2日1445) 286×470mm

差出書:乗順(花押) 事書:文安弐年九月二日/大山庄西田井内検帳之事 書止:都合三石四升 人名:乗順 地名:大山庄西田井 下町 中町 上町 池ノ内 河原田 その他事項:稲荷田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄一院谷内検帳

に函/162/2/ 文安2年9月2日1445) 286×470mm

事書:大山庄一院谷/文安弐年九月二日 人名:大夫 兵衛 地名:大山庄一院谷 里垣内 西平内 池本 行恒名 その他事項:小行事/逐電/政所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄未進年貢注文

に函/162/3/ 文安2年9月2日1445) 286×470mm

事書:文安弐年九月二日/大山庄文安元年未進分 書止:当年且納二石/借物可返弁之 人名:道幸 大夫 衛門 掃部 助 左近 大夫太郎 兵衛 池本大夫 兵衛三郎 衛門 左近五郎 地名:大山庄 西谷 天神 尾鼻 堀田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

丹波国大山庄一井谷分播磨向陣人夫入目注文

に函/163/1/ 文安2年4月1445) 232×571mm

事書: 書止:惣都合五百卅九人 人名:堀田さこ 三郎四郎 上天神衛門 西谷大夫 かもん さこ 兵衛三郎 いも谷大夫 おはな大夫大郎 田中大夫三郎 大夫二郎 細田 地名:大山庄一院谷 播磨 その他事項:陣夫/野臣人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某大和国桧牧庄代官職契約状

に函/164/ 文安2年12月11日1445) 293×484mm

差出書:□□(花押) 事書:契約申檜牧庄事 書止:且又條々請文等可書進候 地名:檜牧庄 その他事項:知行/代官職/庄家/年貢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄百姓道幸等連署引違料足注文

に函/165/ 文安2年12月25日1445) 232×592mm

差出書:道幸(略押) さこ(略押) 三郎四郎(筆印) かもん(略押) 兵衛三郎(略押) 大夫(略押) 端裏書:大山/文安二国方佃之入足起請文 事書: 書止:仍かもん如件 人名:八上 道幸 かもん さこ 兵衛三郎 三郎四郎 西大夫 かもん いも谷大夫 大夫 地名:丹波国大山庄 その他事項:市/御百姓 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(...

丹波国大山庄年貢散用状案

に函/166/ (文安2年)1445) 282×457mm

事書:注進大山庄御年貢算用状事 書止:此外九斗七升評定得分<代一貫文> 地名:丹波国大山庄 寺社名:鎮守 その他事項:夏堂/油代/壇供米/餅子/木手/修正/香料/仏性/公人/朔弊/茶子/雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄納料足并借用分注文

に函/167/2/ 文安2年12月26日1445) 279×460mm

差出書:乗善(花押) 宛名書:東寺公文所 端裏書:借書二通地下納足立用<委細算用状> 事書:大山庄方納料足事 書止:都合三貫四百八十五文 人名:乗善 東寺公文所 地名:丹波国大山庄 西田井 一院谷 その他事項:地子/反銭/未進/少行事/雑掌/借物/本利分 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

光明講梡折敷等目録

へ函/107/17/ 文安2年12月晦日1445) 282×464mm

差出書:乗本(花押) 事書:光明講椀折敷等目録 人名:乗本 その他事項:光明講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院方評定引付

る函/49/ 文安2年1445) 265×185mm

端裏書:最勝光院方評定引付<文安弐年乙丑> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺家繁昌庄薗興行吉事條々披露畢 人名:重耀 隆遍 宏寛 覚寿 融覚 聖清 快寿 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

東寺雑掌申状

わ函/13/ 文安2年12月日1445) 294×471mm

端裏書:東寺雑掌申状<文安二十二十二> 事書:東寺雑掌謹言上/欲早預 御教書如元致知行当寺教令院/領大和国桧牧庄領家職事 書止:謹言上如件 人名:南都興福寺住人修南院 内侍原法橋 地名:大和国桧牧庄 寺社名:東寺 東寺教令院 南都興福寺 その他事項:東寺雑掌/御教書/教令院領/桧牧庄領家職/証文/押領/濫吹/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...

宝荘厳院評定引付

た函/75/ 文安2年1445) 263×184mm

事書:宝荘厳院評定引付〈文安貳年乙丑〉 寺社名:宝荘厳院 その他事項:評定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 人名:重耀 隆遍 宏寛 覚寿 融覚 聖清 宗融 弘英 清円 原清 寛融 杲覚 宗寿 勝清 尭遍 公杲 重増 尭秀 宗杲 禅海 宏清 快寿 刊本:(...

播磨国矢野庄供僧方年貢等散用状

れ函/68/ 文安2年8月日1445) 282×5213mm

差出書:玄舜(花押) 快増(花押) 端裏書:矢野庄供僧方算用状〈文安元年分/同弐年九月二日散用畢〉 事書:注進 東寺御領矢野庄供僧御方御年貢并夏麦・大豆・雑石以下散用状事/夏麦事/大豆事/雑石事/新田事/畠成事/御公事用途事 書止:仍散用之状、如件 人名:西坊(秀尊) 明阿 恒末 二木五郎右衛門 快増 玄舜 地名:矢野庄 供僧方 延里 清元 末高 ...

播磨国矢野庄公文名散用状

れ函/69/ 文安2年8月日1445) 280×2387mm

差出書:快増(花押) 端裏書:矢野庄公文名散用状〈文安元年分/同弐年九月二日散用畢〉 事書:矢野庄公文名御年貢散用状事〈文安元年分〉/夏麦事/大豆事/雑石事 書止:右、散用之状、如件 人名:法阿弥 法心 掃部二郎 治部 庄官大夫 藤内四郎 彦三郎 田所(玄舜) 内田 小二郎 兵衛 四郎三郎 西坊(秀尊) 三郎兵衛 二郎四郎 横谷 藤新大夫 ...

播磨国矢野庄内検帳

れ函/70/ 文安2年10月日1445) 267×18688mm

端裏書:〔 〕内検帳〈文安弐年〉 事書:矢野庄御年貢内検取帳之事 人名:藤大夫 藤内二郎 藤内四郎 藤九郎 近江 覚賢 三郎四郎 中務 半大夫 衛門 衛門四郎 左近大郎 衛門五郎 法師 西奥 むかい 岩屋坊 助六 藤二郎 藤七 四郎衛門 彦大夫 新兵衛 西坊(秀尊) 小二郎 田所(玄舜) 宰相 鍛冶屋五郎三郎 左衛門五郎 ...

造営方散用状

そ函/46/ 文安2年9月日1445) 274×6295mm

差出書:祐算(花押) 書止:右御算用之状如件 人名:性願 祐算 乗南法橋 円忍 最勝光院 道徳 与四郎 孫五郎 太郎左衛門 衛門太郎 吉阿弥 山崎 仏乗院 宝厳院 善蔵 良神 乗珍 清 大勧進奉行賀州 三宝院 八島 道見 法金剛院 土肥 性参 宗山 棲心院 寒川 かわくい 月輪宰相 □頂院 下□ 金勝院 くわちいん 中山 ...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives