え函/6/3/ 暦応(ママ)4年2月8日(1341) 0×0mm
差出書:(花押)
事書:最勝光院執務職并備中国新見庄肥後国神倉庄領家職事
書止:院宣加一見之状如件
地名:備中国新見庄 肥後国神倉庄
寺社名:教王護国寺
その他事項:最勝光院執務職并備中国新見庄肥後国神倉庄領家職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/13/ 暦応2年4月13日(1339) 512×323mm
差出書:右衛門督資明
宛名書:東寺長者僧正
端裏書:院宣<散所法師被免收校事」暦応二四十三>
人名:右衛門督資明(柳原) 散所法師 東寺長者僧正
寺社名:東寺
その他事項:散所」長者
備考:本紙、「東寺文書 書」年未詳 1月21日付のもの。のち定額供奉停止文書3通の包紙に利用されている。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユ...
さ函/10/ 暦応4年閏4月19日(1341) 291×424mm
差出書:松鶴(花押)
端裏書:松鶴請文
書止:仍請文如件
人名:松鶴
地名:近江国湯須庄 檜牧庄 播磨国下楫保庄 平井郷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
さ函/13/2/ 暦応4年12月18日(1341) 279×336mm
差出書:修理権大夫<在判>
宛名書:曽我太郎左衛門尉殿
事書:東寺雑掌光信申周防国美和庄内兼行方年貢事
書止:依仰執達如件
人名:光信 修理権大夫(吉良貞家) 曽我太郎左衛門尉
地名:周防国美和庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
き函/28/ 暦応2年7月14日(1339) 322×517mm
差出書:勅使権中納言藤原(花押)
人名:権中納言藤原(四条隆蔭)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
き函/29/ 暦応2年10月25日(1339) 332×520mm
差出書:勅使参議藤原(花押)
人名:参議藤原(中御門宣明)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
き函/30/ 暦応3年2月29日(1340) 330×517mm
差出書:勅使参議源(花押)
書止:奉請之
人名:参議源(庭田重資) 仁和寺宮 勝慢院 権僧正亮禅 顕氏 重資
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
き函/31/ 暦応3年3月15日(1340) 333×519mm
差出書:勅使権中納言兼持院藤原(花押)
人名:勅使権中納言兼持院藤原(四条隆蔭)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
き函/32/ 暦応4年12月17日(1341) 327×485mm
差出書:勅使参議左近衛権中将藤原(花押)
書止:以上
人名:永福門院 長者賢俊僧正 参議左近衛権中将藤原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/19/1/ 暦応元年9月22日(1338) 0×0mm
差出書:権中納言隆蔭
宛名書:進上中務権大輔殿
事書:近江国円城寺雑掌申畠山修理亮入道濫妨事
書止:院御色気所候也仍言上如件隆蔭誠恐頓首謹言
人名:円城寺雑掌 畠山修理亮入道 仁和寺宮 権中納言隆蔭(四条) 中務権大輔
地名:近江国
寺社名:円城寺 仁和寺
その他事項:沙汰居/武家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
み函/19/2/ 暦応元年9月25日(1338) 0×0mm
差出書:掃部頭判
宛名書:佐々木三郎殿
事書:近江国円城寺雑掌申
書止:依仰執達如件
人名:円城寺雑掌 畠山修理亮入道 掃部頭(摂津親秀) 佐々木三郎
地名:近江国
寺社名:円城寺
その他事項:沙汰付/寺家雑掌/起請之詞/使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/20/ 暦応2年8月30日(1339) 289×424mm
端裏書:評定記 通承僧正門徒還入事
書止:治定了
人名:宰相僧都 増長院僧都 民部卿僧都 民部卿僧都 卿僧都 大弐律師 大進阿闍梨 三位阿闍梨 卿阿闍梨 大夫阿闍梨 三位阿闍梨 二階堂僧正 後二条僧正
地名:出雲国井尻保
その他事項:評定人数/門徒/衆儀/当知行/年貢員数/分限/三分一地
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
み函/21/ 暦応4年10月23日(1341) 328×537mm
差出書:比丘尼妙光(花押) 康種(花押)
事書:奉契約 山城国上桂庄相伝文書事
書止:仍奉契約之状如件
人名:故四辻大宮 藤原氏女 妙光 後宇多院 平氏女 源氏女 比丘尼妙光 康種
地名:山城国上桂庄 桂東庄北方 吉身庄
寺社名:東寺
その他事項:契約/質物/寺家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
し函/31/1/4/ 暦応4年4月28日(1341) 0×0mm
差出書:修理権大夫判
宛名書:当国守護所
事書:東寺雑掌*信申 播磨国矢野例名・若狭国太良庄事
書止:元状依仰執達如件
人名:修理権大夫(吉良貞家) 左京大夫 *信 当国守護
地名:越前 播磨国矢野例名 若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:守護所/守護使連々乱入寺領内
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
し函/64/2/ 暦応4年4月18(ママ)日(1341) 260×464mm
差出書:修理権大夫
宛名書:当国守護所
書止:依仰執達如件
人名:光信 修理権大夫(吉良貞家) 当国守護
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:守護所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/65/2/ 暦応4年4月x(2)8日(1341) 294×448mm
差出書:修理権大夫御判
宛名書:当国守護所
事書:東寺雑掌光信申若狭国太良庄事
書止:依仰執違如件
人名:光信 修理権大夫(吉良貞家) 当国守護
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:守護使/守護所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/32/2/ 暦応5年2月23日(1342) 0×0mm
差出書:法橋 法橋
宛名書:年預権大僧都
事書:東寺領若狭国太良庄住人藤三郎時真男間事
書止:之状如件
人名:藤三郎 法橋 年預権大僧都
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:越訴状
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/33/ 暦応5年3月20日(1342) 270×718mm
差出書:沙弥妙蓮(花押) 惣大夫(花押) 平大*(花押) 紀藤太(花押) 進士大郎(花押) 七郎二郎(花押) 介大夫(花押) 法円(花押) 豊前大夫(花押)
事書:
書止:恐惶謹言
人名:沙弥妙蓮 惣大夫 平大* 紀藤太 進士大郎 介大夫 法円 豊前大夫 佐河助 松田彦六 甲斐入道 七郎二郎
地名:新見庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ひ函/8/ 暦応4年2月29日(1341) 312×12289mm
差出書:公文末綱(花押) 地頭代真祐(花押) 地頭代祐実(花押) 検使祐検(花押)
端裏書:上久世庄田地名寄帳
事書:注進 山城国上久世庄御庄暦応三年御実検田地名寄帳事
書止:如件
人名:右近允 宗方 伊夜又太郎 阿闍梨 左近次郎 兵衛次郎 安大夫孫三郎 孫太郎 藤平次入道口仙 与次入道浄円 道覚 刑部太郎 越前介 木工介 安三郎 藤七 ...
ひ函/9/ 暦応4年2月29日(1341) 300×3245mm
差出書:公文末綱(花押) 地頭代真祐(花押) 地頭代祐実(花押) 検使祐検(花押)
事書:註[(進ヵ)]山城国上久世御庄暦応三年御実検畠名寄
書止:如件
人名:兵衛四郎 七郎 孫三郎 竹夜叉太郎 安大夫 道覚 口仏 左近九郎 近藤二 刑部太郎 浄円 左近允 左近次郎 藤七 越前介 権二郎後家 木工介 安三郎 三郎 与次 朝念 経...