ゑ函/13/ 嘉元2年4月4日(1304) 263×349mm
差出書:綾部時光(花押)
端裏書:時光請文 助国名未進事
事書:請進申 助国名壬年未進事
書止:状如件
人名:綾部時光
地名:助国名
その他事項:領家御方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/14/ 嘉元2年4月8日(1304) 266×376mm
差出書:けんへいし(略押)
端裏書:けんへいしのうけふミ
事書:
書止:うけふミのしやうくたんのことし
人名:けんへいし
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/15/1/ 嘉元2年7月27日(1304) 274×416mm
差出書:公文頼尊
宛名書:預所とのへ
事書:たらの庄の所むの事
書止:あなかしく
人名:頼尊 預所
地名:たらの庄
その他事項:庄家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/15/2/ 嘉元2年8月12日(1304) 266×358mm
差出書:判
端裏書:重御下知案 甲辰九月七日公文持来也
事書:当庄所務事
書止:穴賢々々
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/15/3/ 嘉元2年9月7日(1304) 261×406mm
差出書:公文某判
宛名書:預所とのへ
端裏書:太良預二重被下状案 嘉元二九七
事書:太良庄所務事
書止:候也あなかしく
人名:公文某 預所
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/16/ 嘉元4年3月20日(1306) 269×372mm
差出書:浄覚房(花押)
端裏書:太良御庄 浄覚殿
事書:請申壬年未進所当米事
書止:為沙汰之状如件
人名:浄覚
地名:太良御庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/17/ 嘉元4年3月21日(1306) 258×372mm
差出書:藤検校(花押) 弥惣太(花押)
端裏書:太良御庄 藤検校・弥惣太
事書:請申壬年未進所当米事
書止:へき状如件
人名:藤検校 弥惣太
その他事項:検校
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/18/ (嘉元4年)4月7日(1306) 268×447mm
差出書:預所
端裏書:太良庄未進百姓請文 八通 嘉元三年分
事書:
書止:八通進之候
人名:預所
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/19/ 嘉元4年7月20日(1306) 290×404mm
差出書:左衛門志成継(花押)
端裏書:嘉元四七廿日請取成継之請取<来晦日供御用途事*有自宗家被仰子細所下行請取也
事書:請取候用途事
書止:請取とり候ところ如件
人名:ちやうしや(長者) 大夫律師 *有 左衛門志成継
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
せ函/武家御教書並達/6/ 嘉元4年11月7日(1306) 335×527mm
差出書:越後守朝臣(花押) 遠江守平朝臣(花押)
事書:矢野庄重藤名内新々田貮町捌段目入道垣内屋敷畠参段并公文得分物等事
書止:下知如件
人名:寺田太郎入道法念 季継 □□太郎左衛門尉重綱 大多和彦次郎□基 梶原平三景時 越後守朝臣(金沢貞顕) 遠江守平朝臣(北条時範)
地名:播磨国矢野庄重藤名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
京函/24/ 嘉元元年11月10日(1303) 325×516mm
差出書:比丘尼教明
事書:
書止:仍ゆつり状如件
人名:藤原氏女(教明) 平のちやうたい丸 四つしり親王 比丘尼教明
地名:山城国上桂庄
その他事項:四つしの親王家の御ゆつり状/同ちやうの御くたし文/院宣/殿下の御けうそ
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/18/1/ 嘉元元年10月18日(1303) 343×532mm
差出書:都維那法師 権専当法師 大知事法師 知事法師
宛名書:平群郡刀祢司并平野郷民等
事書:公文所下 平群郡刀祢司并平野郷民等」可早任長者宣旨 停止公人等、入部当庄事
書止:依 政所仰、下知如件、以下
人名:都維那法師 権専当法師 大知事法師 知事法師 平群郡刀祢 正賢 幸忍 正舜 仕丁清次 平群郡刀祢司并平野郷民
地名:平群郡 平野郷
刊本:(東大史...
無号之部/18/2/ 嘉元元年9月22日(1303) 334×537mm
差出書:左少弁経世
宛名書:興福寺別当僧正御房
端裏書:(端書)長者宣案
事書:東寺領大和国平野殿庄間事
書止:仍上啓如件
人名:左少弁経世 興福寺別当僧正 仲政
寺社名:興福寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/18/3/ 嘉元元年9月14日(1303) 0×0mm
差出書:弾正少弼仲政
宛名書:蔵人弁殿
端裏書:(端書)殿下町返事案
事書:東寺領大和国平野殿庄南都郡使以下寺家公人等乱入事
書止:可被仰遣寺務之旨、殿下御気色所候也、恐惶謹言
人名:弾正少弼仲政 蔵人弁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/28/8/ 嘉元4年8月18日(1306) 0×0mm
差出書:春宮大進雅任
事書:来廿七日東大寺八幡宮七僧法会当寺僧出仕間事
書止:恐々謹言
人名:賢助 春宮大進雅任
寺社名:東大寺八幡宮
その他事項:七僧法会/勅/春宮大進雅任
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/30/14/ 嘉元4年3月25日(1306) 0×0mm
差出書:年預五師円信
宛名書:進上 歓心院人々御中
事書:来月十日八幡宮遷宮法会御出仕事
書止:恐惶謹言
人名:年預五師円信
寺社名:八幡宮 観心院
その他事項:八幡宮遷宮法会/真言一宗/年預/五師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)