京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(613)

丹波国大山庄一院谷百姓等申状

ノ函/227/ 永享9年11月8日1437) 227×555mm

差出書:一院谷御百姓等 端裏書: 事書:うり特のさいそくの注文 書止:この分おは、公方より皆々御たて候て、たまハり候へく候 人名:道仙 池本大夫 れんかう谷大夫 イモ谷大夫 おはな大夫 ほり田左近 天神衛門 西谷大夫 西谷助三郎 掃部六郎 にしむかいの左近五郎 一院谷御百姓 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

丹波国大山庄年貢散用状

ノ函/228/ 永享10年2月日1438) 296×971mm

差出書:明重(花押) (花押) (花押) (花押) 端裏書:丹波国大山庄勘定状永享九年 事書:東寺御領<丹波国大山庄永享九年>御年貢算用状 書止:右、所大槻算用申之状如件 人名:内藤 道泉 政所兵衛 明重 地名:丹波国大山庄 寺社名:産田薬師堂 その他事項:御官領御奉書勧進、産田薬師堂勧進、大和野臣人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料...

光明院賢我田地寄進状

ノ函/229/ 永享10年4月25日1438) 285×463mm

差出書:賢我(花押) 端裏書: 事書:奉守進田地事 人名:性広□□門 賢我 地名:信濃少路堀河東 寺社名:金頂寺 東寺西院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄(年貢等未進徴符)

ノ函/230/ 永享10年4月日1438) 283×722mm

差出書:玄舜(花押) 快増(花押) 端裏書: 事書:(御公事銭未進) 書止:右、注進、如件 人名:延真 真蔵 種近 真貞 真末 又四郎 包末 中野 国近 包延 貞次 七郎左衛門 貞次 夜叉女 吉真 包末 中野 快増 玄舜 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

某庄未進注文

ノ函/231/ 永享10年5月日1438) 261×375mm

端裏書:算用時未進以下注文」永享十・五 事書:大慶」八貫二百五十文 書止:四十二貫七百四十六文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(納所乗順飯米下行切符)

ノ函/232/ 永享10年8月27日1438) 203×136mm

差出書:納所乗順(花押) 端裏書: 事書:永享拾年八月廿三日ヨ廿七日マテ 書止:可有勘定之 人名:□□郎三郎 乗順 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢散用状

ノ函/233/ 永享11年12月日1439) 297×968mm

差出書:明重(花押) (花押) (花押) (花押) (花押) (花押) (花押)以下勘判 端裏書:丹波国大山庄勘定状永享十二年 事書:東寺御領<丹波国大山庄永享拾壱年>御年貢散用状事 書止:右、所勘定申状如件 人名:政所兵衛 明重 地名:丹波国大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

湯料足下行切符

ノ函/234/ 永享12年2月23日1440) 286×94mm

差出書:(花押) 宛名書:公文所殿 端裏書: 事書:今月廿三日御湯料足 書止:可有御下行状如件 人名:公文所殿 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄学衆方年貢等散用状

ノ函/235/ 嘉吉2年3月日1442) 279×6191mm

差出書:玄舜(花押) 快増(花押) 端裏書:矢野庄学衆方算用状<嘉吉元年分同二年四月十日算勘了> 事書:注進東寺御領矢野庄嘉吉元年分学衆御方御年貢 書止:右条々、若偽申候者、五社大明神、殊者大師・八幡御罸、可蒙罷候、仍教用状、如件 人名:清元 田所 司山ハナ 西奥 藤内屋敷 包貞 又四郎 吉正 恒末 若狭 吉真 西善 貞次 正阿 仏道 吉守...

十分一方散用状

ノ函/236/ 嘉吉3年2月4日1443) 264×85mm

端裏書: 事書:嘉吉三年二月四日 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄学衆方年貢等散用状

ノ函/237/ 嘉吉3年3月日1443) 270×5452mm

差出書:玄舜(花押) 快増(花押) 端裏書:矢野庄学衆方算用状<嘉吉二年***同三年*> 事書:注進 東寺御領矢野庄学衆御方  分御年貢并夏麦・大豆・雑石以下散用状事 書止:右条々右偽申候者、当庄五社大明神、孫ニハ大師・八幡御罸可蒙罷候、仍注進之状、如件 人名:清元 田所 司山ハナ 藤内屋敷西奥 恒末 近元 片山 佃衛門二郎 包真 若狭 又...

宝勝院重耀丹波国大山庄代官職請人請文

ノ函/238/ 嘉吉3年7月19日1443) 287×464mm

差出書:重耀(花押) 端裏書: 事書:請申」東寺領丹波国大山庄御年貢事 書止:仍請文之状如件 人名:乗善法師 重耀 地名:丹波国大山庄 その他事項:供僧、納所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢米散用状并西田井方内検年貢米散用状

ノ函/239/ 嘉吉3年11月7日1443) 274×3356mm

差出書:上使乗善(花押) 端裏書:*山庄散用状<嘉吉弐年分 同参年十一月七日散用畢> 事書:注進 丹波国大山庄御年貢米散用状事 書止:右 此旨偽申者、日本国中大小神祇、殊者当庄三社明神、別者可大師八幡御罸可罷蒙候、仍状如件 人名:赤根院 乗順 大家兵衛 天神衛門 大夫三郎 道金 池本大夫 掃部三郎 政所道幸 細田 乗善 地名:丹波国大山庄 八上 その他事項:国役...

室町幕府御教書案

ノ函/240/ 文安元年3月11日1444) 333×1090mm

差出書:沙弥 宛名書:当寺供僧中 端裏書: 事書:東寺修理大勧進聖事 書止:之由所被仰下也、仍執達如件 人名:円了上人 沙弥(畠山持国) 当寺供僧 その他事項:東寺修理大勧進聖 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ノ函/241/ 文安元年7月4日1444) 280×442mm

差出書:貞数(花押) 永祥(花押) 宛名書:守護代 端裏書: 事書:東寺領丹波国大山庄造内裏段銭事 書止:可被止催促之由候也、仍執達如件 人名:永祥(飯尾為種) 貞数 守護代 地名:丹波国大山庄 その他事項:造内裏反銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢米散用状

ノ函/242/ 文安2年6月日1445) 274×3754mm

差出書:御代官乗善(花押) 端裏書:大山庄算用状文安元年分 同弐年*八二日勘定畢 事書:注進 大山庄御年貢米散用状事 書止:仍状如件 人名:政所道幸 掃部 西谷大夫 助 天神衛門 尾鼻大夫太郎 堀田左近 兵衛 小豆谷衛門 兵衛三郎 小谷掃部 古川 左近五郎 池本大夫 細田 市場兵衛入道 西谷大夫 随さうす 池本大夫 乗善 地名:大山庄 八上 一院谷...

丹波国大山庄守護役夫料等地下半分注文

ノ函/243/ 文安2年12月日1445) 229×2921mm

差出書:政所道幸(略押) 兵衛(略押) 大夫(略押) 大夫(略押) 左近(略押) 端裏書: 事書:地下半分記 書止:仍請文状如件 人名:芋谷大夫 兵衛 尾ハナ 堀田さこ 三郎四郎 衛門 西大夫 助 かもん 大夫三郎 兵衛三郎 大夫次郎 左近五郎 堀田さこ 三郎四郎 衛門 大夫 助 かもん 西さこ 兵衛三郎 兵衛 左近五郎 芋谷大夫 大夫大...

丹波国大山庄年貢米未進徴符

ノ函/244/ 文安3年4月30日1446) 262×622mm

差出書:乗善(花押) 端裏書:文安二未進 人名:政所屋道幸 掃部 西谷大夫 西助 天神三郎四郎 尾鼻大夫太郎 堀田左近 衛門 迎左近 大家兵衛 芋谷大夫 大夫次郎 左近五郎 兵衛入道 随寺主 西谷大夫 細田 乗善 地名:西田井 西谷 西 天神 尾鼻 堀田 迎 芋谷 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大...

丹波国大山庄要脚料段銭配符

ノ函/245/ 文安3年9月5日1446) 271×110mm

差出書:(花押) 宛名書:大山庄東寺領 端裏書: 事書:御要脚 書止:以譴貴 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄要脚料段銭請取

ノ函/246/ 文安4年11月15日1447) 285×157mm

差出書:之貞(花押) 原口(花押) 端裏書: 事書:納 御要脚料段銭事 書止:所納如件 人名:原□ 之貞 地名:大山庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives