ノ函/184/ (応永33年)(1426) 264×823mm
端裏書:
事書:応永卅二年納分」大山庄御年貢米
書止:卅三年御倉納大山庄御年貢米事
人名:乗喜院 宮野
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/185/ 応永34年2月25日(1427) 275×1198mm
差出書:玄舜(花押) 了済(花押)
端裏書:矢野未進張応卅三分
事書:矢野庄学衆方未進事 応永卅三年分
書止:右、注進状、如件
人名:恒末 成恒 彦二郎 清元 国近 田所 半大夫 吉守 包真 吉正 中三郎 末清 成恒 貞次 秦五 国近 記十郎 貞延 貞延 成円 真蔵番 延真 末松番 玄舜 了済
地名:矢野庄学衆方 重藤
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ノ函/186/ 応永34年(1427) 246×337mm
端裏書:返弁
事書:大山庄年貢<応永卅四年>過上分事
書止: 以上」定残過上
地名:大山庄
その他事項:中綱方、職掌方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/187/1/ 応永35年2月日(1428) 277×1421mm
差出書:玄舜(花押) 了慶(花押)
端裏書:応永卅四年分」矢野庄散田散用状<正長二年五月十一>
事書:矢野庄学衆方散田分事<応永卅四年分>
書止:右、太略注進、如件
人名:政所 庄官大夫 宰相 惣大夫 藤三郎 藤二郎 田所 政所 弥二郎 藤大夫 かもん 藤大夫 五郎二郎 五郎四郎 性法 庄官大夫 半大夫 玄舜 了慶
地名:矢野庄学衆方 成恒名 小山...
ノ函/187/2/ 応永35年2月日(1428) 274×1346mm
差出書:玄舜(花押) 了慶
事書:矢野庄学衆方未進徴符
書止:右、太略注進、如件
人名:恒末 行貞 成恒 清元 国近 真末 貞延 成円 中三郎 伴大夫 西善 包末 四郎大夫 玄舜 了慶
地名:重藤分
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/188/ 正長元年6月15日(1428) 285×307mm
差出書:性智
宛名書:小河備中入道殿 上原備中守殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申、寺領播州矢野庄当段銭事
書止:可被止催促之状、如件
人名:性智 小河備中入道 上原備中守
地名:播州矢野庄
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/189/ 正長元年7月28日(1428) 290×463mm
差出書:公文所法眼 権少僧都
端裏書:大山庄代官補任状案干時奉行宝輪院」永享二/十一/二
事書:補任 東寺領丹波国大山庄大方之代官職事
書止:仍補任状如件
人名:土屋宗玄 権少僧都 公文所法眼
地名:丹波国大山庄大方
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/190/1/ 正長元年7月晦日(1428) 294×490mm
差出書:住寿周景(花押)
端裏書:*山庄代官土屋備後請人菱川庄祥雲庵請文<正長元年七月晦日>
事書:東寺領丹波国大山庄代官職請人等之事
書止:仍為後日、請文状如件
人名:住寿周景
地名:丹波国大山庄 菱河祥雲庵
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/190/2/ (0) 293×487mm
差出書:(花押)
端裏書:
事書:菱河庄」祥雲庵田地目録帳
書止:大山庄御代官限十年、其後者、此請文并目録、就千菱河祥雲庵可返給者也
人名:大山
地名:菱河庄祥雲庵 綿貫 イフラク 堂前 ハ反田 卯束 浣井 芝本 小塩 カンテ 北村 大原野田 内本 ヤツ又 堀篭 ハロ 倉里 カン田南口 竹壁 修理敷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
ノ函/191/1/ 正長元年11月6日(1428) 225×248mm
差出書:円林坊(花押)
宛名書:一院谷御百姓中
端裏書:
事書:大山庄大方御年貢内
書止:右、所損免等下給如件
人名:円林 一院谷御百姓
地名:大山庄大方
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/191/2/ 正長元年10月20日(1428) 268×128mm
差出書:(花押)
端裏書:
事書:納 大山庄御年貢米事
書止:右、且所納如件
人名:大江後家
地名:大山庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/191/3/ 正長元年10月14日(1428) 263×103mm
差出書:(花押)
端裏書:
事書:納 大山庄年貢事
書止:右、所且請取如件
人名:坊衛門太郎 蓮光谷大夫
地名:大山庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/192/ 正長元年12月日(1428) 285×455mm
差出書:土屋宗玄(花押)
端裏書:土屋算用状正長元年
事書:算用申 大山庄年貢
書止:以上
人名:中西 土屋宗玄
地名:大山庄
その他事項:損亡
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/193/ 正長元年12月日(1428) 270×345mm
差出書:土屋宗玄
端裏書:大山庄散用状案正長元年十二月
事書:算用申大山庄年貢事
書止:以上
人名:中納 土屋宗玄
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/194/ 正長2年2月19日(1429) 290×465mm
差出書:大夫二郎 三郎 さこのはう けん内 大夫 さこ すけ
端裏書:大山庄百姓対稲毛入道請文案永享二 十二 二
事書:後日ためにうけ状、如件
人名:守護代 けん内 さこ さこのはう すけ 三郎 大夫 大夫二郎
地名:一井たに
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
ノ函/195/ 正長2年2月22日(1429) 269×439mm
差出書:賢増
宛名書:土屋殿
端裏書:大山庄代官土屋」御返事案正長二・二廿・二・
事書:御状之趣可披露候
書止:参申候者、明免申され候へく候、恐々謹言
人名:中西 大山庄国代官 賢増 土屋
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/196/ 永享元年11月日(1429) 271×452mm
差出書:大山庄一井谷百* 行岡(花押) 大家(花押) さこの太郎(花押) さいの平内(花押)かもん(花押) 二郎(花押) 庄司(花押) かもん四郎(花押) すけ(花押) 源内(花押) 大夫(花押) さこ(花押)
端裏書:国方夫米せいもん
事書: 守護之方人夫数々半分之事
書止:仍、(起)請文如件
人名:かもん四郎 さいの平内 さこ さこの太...
ノ函/197/ (永享元年)12月19日(1429) 281×462mm
差出書:土屋**
宛名書:公文所殿
端裏書:散用状等大山庄永享元年分、
事書: <正長元年>大山庄御年貢事
書止:恐々謹言
人名:中西 土屋** 公文所
地名:大山庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/198/ 永享元年12月日(1429) 283×465mm
差出書:**(花押)
端裏書:
事書:東寺領大山庄篠村段銭之事
書止:半分定拾貫廿三文 大方御分御年貢立用
地名:大山庄篠村
その他事項:御即位段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/199/1/ 永享2年12月20日(1430) 260×343mm
端裏書:大山庄 守護夫色之、永享弐年 同歳注文在之
事書:守護夫 日記
書止:三石九斗四升五合 百文七升五合宛
人名:さこの五郎 三郎 右子五郎 さいの大夫 刑部 西谷五郎 田中さこ さこの五郎
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)