ニ函/6/ 弘安2年2月晦日(1279) 330×458mm
差出書:沙弥成仏(花押)
事書:東寺御領若狭国太良御庄内末武名主職事
書止:恐惶謹言
人名:沙弥成仏
地名:若狭国太良御庄内末武名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/39/1/ 弘安2年9月晦日(1279) 310×406mm
差出書:清重
端裏書:平野殿松茸送文 弘安二十一
事書:
書止:恐々謹言
人名:姉 清重
地名:平野殿 小山
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/40/ 弘安2年11月日(1279) 248×2499mm
差出書:公文藤原実清(花押) 預所代西願(花押)
事書:
人名:小延里 借屋三郎 守清 為遠 光遠 守遠 四郎丸 守近 若松 清貞 若松為冨 小若松 貞依 守国 光延 六郎丸 宗国 武延 宗光 法師丸 近元 助光 行依 延近 公文藤原実清 預所代西願
地名:新勅旨田 原郷 安南郡 佐東郡 桑原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
ヨ函/76/5/ 弘安2年12月27日(1279) 290×445mm
端裏書:平野殿□□約送文 弘安二十二廿八
事書:
書止:恐々謹言
寺社名:金勝寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/12/ 弘安2年2月3日(1279) 293×858mm
差出書:定宴
宛名書:東安房
端裏書:太良庄かさね重御ゆつゆ状案
事書:
書止:仍申そく状如件
人名:定宴 東安
地名:若狭国太良
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/14/4/ 弘安2年10月16日(1279) 330×504mm
差出書:沙弥蓮覚(花押) 嫡子黒丸(花押) 浜部重吉(花押) 藤井重吉(花押) 小原乗光(花押) 釈王
事書:沽却 私領田壱処事
書止:仍為後代証文本券文新券相副以解状如件
人名:寅 浜部重吉 藤井重吉 小原乗光 釈王 沙弥蓮覚 黒丸
地名:山城国紀伊郡十二条
寺社名:根本中堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大...
ろ函/2/18/ 弘安2年(1279) 347×528mm
事書:弘安二年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名如件
人名:阿闍梨權僧正法印大和尚位頼譽 宗眞權少僧都 守譽權少僧都 圓嚴阿闍梨 親遍阿闍梨 正遍阿闍梨 賢教大徳 兼譽阿闍梨 大行事法橋快祐 本供物請竹王丸 隆盛權少僧都 定譽權律師 尊喜阿闍梨 俊遍阿闍梨 良俊阿闍梨 親譽阿闍梨 小行事圓賀 秦守康 講師權少僧都顯譽...
は函/22/11/ 弘安2年12月13日(1279) 272×1045mm
差出書:公文(花押)
端裏書:太良庄後米支配状<弘安二>
事書:
人名:菩薩院 公文
地名:太良庄
寺社名:潅頂院 西院
その他事項:潅頂院大師生身供/三上人/公文/預/西院御影供/主殿/承仕
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/12/ (弘安2年10月25日)(1279) 273×724mm
事書:太良庄運上米散用事
地名:太良庄
寺社名:歓喜寿院 潅頂院 西院
その他事項:修二月/三上人/公文/預/承仕/主殿/大師生身供/御影供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/13/ (弘安2年10月25日)(1279) 272×401mm
端裏書:太良庄建治三年未進注文<弘安二年十月廿五日到来>
事書:
地名:太良庄
その他事項:三上人/公文/預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/14/ (弘安2年10月25日)(1279) 273×365mm
端裏書:太良庄弘安元年未進注文<同二年十月廿五日到来>
事書:
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/15/ (弘安2年8月24日)(1279) 279×381mm
端裏書:太良庄早米支配<弘安二年>
事書:
地名:太良庄
寺社名:潅頂院 西院
その他事項:大師生身供/御影供/三上人/公文/承仕/預/主殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/16/ (弘安2年)3月25日(1279) 297×849mm
差出書:公文法師
事書:弘安元年未進米等事
人名:公文法師
地名:太良庄
寺社名:西院
その他事項:三上人/公文/預/御影供/供僧/承仕/主殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/17/ 弘安2年3月18日(1279) 273×393mm
差出書:平成近(花押)
端裏書:太良御庄弘安元年御米未進成近請文
事書:うけおい候一色田所当米事
書止:如件
人名:平成近
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/15/ 弘安2年7月18日(1279) 303×453mm
差出書:法印寛智
端裏書:三上人三宝所譲空性事<開田殿御返事弘安二>
事書:三上人事、三宝依老 可譲与空性事
書止:早可被補之由、所被仰下候也、恐々謹言
人名:三上人 空性 開田 法印寛智
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/23/ 弘安2年(1279) 249×1731mm
事書:新勅旨田解申注進弘安二年損得注馬上帳事、
人名:かりや三郎 守清 為遠 光遠 四郎丸 守近 若松 得重 清真 小若松 守清 貞依 守国 六郎丸 武延 宗光 法師丸 近元入道 宗国 助光 行依 延近
地名:阿南郡 佐東郡 原郷 桑原 久目 杭原 坂部 坪井 小延里
備考:「ヨ函」弘安2年11月日付安芸国新勅旨田損得検注馬上...
な函/86/6/ 弘安2年9月17日(1279) 0×0mm
差出書:阿仏
事書:譲与 処分事
書止:仍為後日沙汰状如件
人名:カツラ 仲太郎 乙仲次郎 ワラキヤウ房 長弘 阿仏
その他事項:チウシ院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
や函/5/ 弘安2年11月11日(1279) 308×1395mm
差出書:定宴(花押)
宛名書:讃岐都維那御坊
端裏書:斗出*安二 十一 十一」(表宛書)讃岐都維那 定宴*
書止:恐惶謹言
人名:阿性 定宴 女子藤石氏 讃岐都維那
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
こ函/17/ 弘安2年4月14日(1279) 348×544mm
差出書:右衛門督藤原(花押)
端裏書:弘安二年舎利勘計奉請引付
事書:弘安二年四月十四日仏舎利」勘計<甲壺参佰弐拾粒」乙壺壱仟玖佰弐拾弐粒>内
人名:仙洞 仁和寺宮 開田准后 長者 中院中納言 実冬」右衛門督藤原
その他事項:仏舎利」仙洞」長者」准后」中納言」右衛門督」勅使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編...
ゑ函/5/ 弘安2年2月16日(1279) 268×395mm
差出書:預所 上
端裏書:御年貢未進事
事書:弘安元年太良御庄御年貢事
人名:預所
地名:太良御庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)