京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(21)

僧舜仏田地売券案

レ函/77/11/ 延応元年8月3日1239) 303×890mm

差出書:僧舜仏 端裏書: 事書:沽却相伝私領田地事 書止:新立券文之状如件 人名:舜仏 字太郎房円尊 僧舜仏 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良保公文職補任状案

オ函/25/11/ 延応元年10月13日1239) 0×0mm

差出書:法橋祐請 宛名書:惟宗忠清 事書:充行 太良保公文職事 書止:可致甚□[  ]状如件 人名:浄妙勧□ 惟宗忠清(若狭四郎忠清) 法橋祐請 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

小野氏所領地売券案

ケ函/6/14/ 延応元年4月5日1239) 0×0mm

差出書:小野氏 事書:沽却 地壱所事 書止:後日更不可有他人之妨之状如件 人名:小野氏 藤原氏(上総) 地名:梅小路室町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宣陽門院庁寄進状案

コ函/1/ 暦仁2年正月日1239) 334×505mm

差出書:別当権大納言藤原朝臣 前権中納言藤原朝臣 従二位平朝臣 右近衛権中将藤原朝臣 前美濃守藤原朝臣 主典代飛騨守安倍朝臣 判官代右衛門佐平朝臣 事書:可早令権僧正行遍門跡進退領掌大和国平野殿事 書止:状如件 人名:権僧正行遍 宣陽門院朝臣 右近衛権中将藤原朝臣 主典代飛騨守安倍朝臣 従二位平朝臣 前権中納言藤原朝臣 前美濃守...

宣陽門院庁寄進状案

コ函/9/1/ 延応元年12月日1239) 0×0mm

差出書:別当前権大納言藤原朝臣 権大納言源朝臣 前権中納言藤原朝臣 宮内卿藤原朝臣 前美濃守藤原朝臣 判官代右衛門佐平朝臣 散位藤原朝臣 主典代前飛騨守信朝臣 事書:河早以伊予国弓削島庄為東寺領事 書止:状如件 人名:従三位藤原朝臣綱子」前大納言藤原」権大納言藤原実房」比丘尼真□」別当前権大納言藤原朝臣」権大納言源朝臣」前権中納...

若狭国司庁宣案

ヱ函/4/1/ 延応元年11月日1239) 0×0mm

差出書:大介平朝臣 事書:庁宣  留守所  可●令□立券庄号太良保事 書止:以宣 人名:大介平朝臣 地名:太良保 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国目代左衛門尉某施行状案

ヱ函/4/2/ 延応元年11月日1239) 0×0mm

宛名書:目代左衛門尉 事書:留守所、可早任御庁宣旨以□(太良庄)令庄号事 書止:勧喜寿院領 可令庄号之状如件 人名:左衛門尉 寺社名:歓喜寿院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

御室宮令旨案

ヱ函/4/3/ 延応元年2月11日1239) 0×0mm

差出書:法眼 宛名書:尊勝院僧正御房 事書: 書止:執達如件 人名:法眼 尊勝院僧正 地名:若狭国太良保 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国司庁宣

ヒ函/4/ 暦仁2年1月日1239) 345×568mm

差出書:大介平朝臣 事書:庁宣 留守所 補任 太郎保司職事 書止:庁宣如件以宣 人名:大介平朝臣 聖宴 地名:若狭国太郎保 その他事項:保司職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国司庁宣

ヒ函/5/ 延x(応)元年11月日1239) 344×550mm

差出書:大介平朝臣 端裏書:庁宣 事書:庁宣 留守所 可早令如元立券庄号太郎保事 書止:所宣如件以宣 人名:御室 大介平朝臣 地名:若狭国太郎保 寺社名:勧喜寿院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄所当等注文(案)

と函/3/ 延応元年12月日1239) 346×550mm

端裏書:伊予国弓削嶋所当等注文 延応元年十二月十三日、成弘注進之、 事書:伊予国弓削嶋」注進 御年貢物事、 書止:うけたまハリ候て候、 地名:伊予国弓削嶋 その他事項:公物/しお/たい/くすのこ/あらめ/かきおけ/あみ/在家/布/引出物/関東/地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

御室宮令旨

り函/10/ 延応元年2月11日1239) 338×535mm

差出書:法眼(花押) 宛名書:尊勝院僧正 書止:執啓如件、 人名:御室(二品親王道深) 法眼 尊勝院僧正(行遍) 地名:若狭國太郎保 その他事項:預所職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宣陽門院庁寄進状案

の函/39/1/ 延応元年12月日1239) 0×0mm

差出書:別当前権大納言藤原朝臣 権大納言源朝臣 前権中納言藤原朝臣 宮内卿藤原朝臣 前美濃守藤原朝臣 散位藤原朝臣 判官代右衛門佐平朝臣 主典代前飛騨守安倍朝臣 端裏書:寺領 十八口<伊与国弓削嶋所務職村上治部進所望之時新古支証/案文 康正二<丙/子>九月 日> 事書:宣陽門院庁」可早以伊豫国弓削嶋庄為東寺領事 書止:大概勒子細之状...

若狭国司庁宣案

や函/10/6/ 延応元年12月日1239) 0×0mm

差出書:大介平朝臣 事書:庁宣 留守所」可早令停止国役万雑事国使入部太郎保事 書止:所宣如件以宣 人名:大介平朝臣 地名:太良保 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

御室宮令旨案

や函/10/15/ 延応元年2月11日1239) 0×0mm

差出書:法眼在判奉 宛名書:尊勝院僧正御房 書止:執啓如件 人名:金剛定院道深 法眼 尊勝院僧正(行遍) 地名:若狭国太良保 寺社名:御室 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国司庁宣案

や函/10/17/ 延応元年11月日1239) 0×0mm

差出書:大介平朝臣 事書:庁宣 留守所」可早令如元立券庄号太郎保事 書止:所宣如件以宣 人名:大介平朝臣 地名:太良保 寺社名:歓喜寿院 御室 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国留守所施行状案

や函/10/18/ 延応元年11月日1239) 0×0mm

差出書:目代左衛門尉在判 事書:留守所」可早任御庁宣旨以太良保令庄号事 書止:状如件 人名:左衛門尉 地名:太良保 寺社名:歓喜寿院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国留守所施行状案

や函/10/24/ 暦仁2年2月日1239) 0×0mm

差出書:散位ゝゝ 散位ゝゝ 散位ゝゝ 散位ゝゝ在判 目代左衛門尉藤原在判 事書:留守所」補任太良保司職事 書止:故符 人名:大法師聖宴 散位(4名) 左衛門尉藤原 地名:太良保 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宣陽門院庁下文案

み函/5/ 延応元年12月日1239) 315×460mm

差出書:別当前権大納言藤原朝臣在判 権大納言源朝臣在判 前権中納言藤原朝臣在判 宮内卿藤原朝臣在判 前美濃守藤原朝臣在判 散位藤原朝臣在判 判官代右衛門佐平朝臣在判 主典代前飛騨守安倍朝臣在判 宛名書:伊与国弓削嶋庄官等 端裏書:弓削嶋庁御下文 自□院代官許被出之 事書:可早任御寄進状為東寺領令権僧正行遍門跡相伝知行當庄事 書止:之状所仰如件...

太政官牒

せ函/太政官牒補任/29/ 延応元年3月15日1239) 343×537mm

差出書:左少弁正五位下藤原 修理東大寺大仏長官正五位上行左大史小槻宿祢(花押) 事書:応補別当職事 書止:准状、故牒 人名:左少弁正五位下藤原(顕朝) 修理東大寺大仏長官正五位上行左大史小槻宿祢(季継) 権律師法橋上人位盛教 正三位行権中納言藤原朝臣為経 寺社名:東寺 その他事項:別当職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives