京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(156)

丹波国大山庄年貢等散用状

に函/31/ 康暦3年2月日1381) 302×1983mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:大山庄   事書:注進 大山庄<康暦二>御年貢散用事 書止:右注進如件 人名:田中 公文法橋 地名:大山庄 寺社名:潅頂院 八幡宮 千手堂 その他事項:立用/沙汰人/定使/国下用米/水損/守護役/一色/加地子/公人/巻数/菓子/人夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

丹波国大山庄年貢未進徴符

に函/32/ 康暦3年2月日1381) 301×857mm

差出書:公文法橋(花押) 地下代官(花押) 端裏書:大山庄未進徴符<康暦二年>     事書:注進 大山庄<康暦二>御年貢未進徴符事 書止:右、注進如件 人名:行恒 孫五郎 彦八 与一 兵衛三郎 姫鶴 又三郎 平内大夫 平左近 善阿弥 五郎庄司 覚乗 善勝 古川 行観 越前 道円 平内大夫 行岡 乗観 山田法師丸 正法 善阿弥 彦五郎 ...

丹波国大山庄守護役注文

に函/33/ 康暦3年2月日1381) 296×828mm

差出書:公文法橋(花押) 地下御代官(花押) 端裏書:大山庄守護役注文<康暦二年分>     事書:注進 大山庄<康暦二>守護役注文事 書止:右、注進如件 人名:公文法橋(快秀) 地下御代官 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

に函/36/9/ 康暦2年12月22日1380) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:山名陸奥守 事書:東寺雑掌丹波国大山庄領家職田畠参拾町内五町事 書止:仍仰執達如件 人名:中沢田中入道 左衛門佐(斯波義将) 山名陸奥守(氏清) 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:地頭/沙汰付/雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権少僧都良宝西院七祖御影供料田寄進状案

ほ函/44/5/ 康暦元年12月21日1379) 0×0mm

差出書:權少僧都良寳 事書:寄進東寺西院七祖御影供料田事 書止:所奉寄進之状如件 人名:執行栄済律師 権少僧都良宝 地名:太郎丸 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

堀戒阿・松寿丸連署近江国三村庄寺米方代官職請文

ほ函/45/ 康暦2年7月30日1380) 315×500mm

差出書:松寿丸(花押) 戒阿(花押) 端裏書:近江国三村庄御寺米方代官職請文<康暦二七卅> 事書:請申/東寺御領近江国三村庄御寺米方御代官職間事 書止:仍請文之状如件 人名:松寿丸 戒阿 地名:近江国三村庄 四条京極 左京九条 鳥丸 寺社名:東寺 その他事項:御寺米方御代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

権大僧都義宝田地寄進状

ほ函/46/ 康暦2年11月16日1380) 347×494mm

差出書:権大僧都(花押) 事書:奉寄進/東寺八幡宮阿弥陀三昧料所/唐橋猪熊敷地<唐橋北猪熊西頬>并東寺南田参段<号菖蒲田>事 書止:仍寄進状如件 人名:先師法印清我 権大僧都 地名:唐橋 猪熊 菖蒲田 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

阿闍梨頼遍御影堂聖人職請人請文

り函/63/ 康暦2年3月18日1380) 307×489mm

差出書:頼遍(花押) 宛名書:少納言律師 端裏書:頼遍阿闍梨請文御影堂聖人職事康暦二三十八 事書:御影堂聖人職事、 書止:恐々謹言、 人名:智円 頼遍 少納言律師 その他事項:衆中 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鐘突教善請文

ぬ函/16/ 康暦元年5月27日1379) 279×395mm

差出書:教善(花押) 端裏書:鐘突教善請文<不可交公事取事> 事書:請申/於南大門不可交関衆事 書止:仍請文の状如件 人名:教善 その他事項:鐘つき職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院方評定引付

る函/6/ 康暦元年1379) 282×208mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永和五己未><(追筆)「康暦元」> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:天下泰平寺中安全条々披露了 人名:清我 光信 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂...

室町幕府御教書案

を函/24/ 康暦2年7月4日1380) 309×490mm

差出書:左衛門佐在判 宛名書:増長院大僧都御房 事書:山城国下久世庄内小坂以下八名方事、∠所被止料所之儀也、 書止:依仰執達如件、 人名:左衛門佐(斯波義将) 増長院大僧都(義宝) 地名:下久世庄内小坂以下八名 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄早田水損田地注文

を函/25/ (康暦2年)8月15日1380) 275×388mm

差出書:是妙(花押) 事書:康暦二年早田内水損事 <河原方四反内> 書止:都合四反 半分御免候へと申入候、 人名:五郎 藤二郎 弥五郎 与藤太 八郎 是妙 その他事項:下作人/早田/水損 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌祐尊申状案

を函/26/ 康暦3年2月日1381) 308×480mm

事書:東寺雑掌祐尊謹言上、 書止:弥為奉祈∠天長久武運繁栄、粗言上如件、 人名:増長院大僧都房義寳 祐尊 地名:山城国下久世庄内小坂以下八名 寺社名:東寺鎮守八幡宮 その他事項:惣衆/東寺鎮守八幡宮阿弥陀三昧料所/供僧中 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

助僧都良宝播磨国矢野庄学衆方所務職条々請文

よ函/65/ 康暦元年閏4月14日1379) 315×506mm

差出書:良宝(花押) 端裏書:良宝僧都請文<学衆方預所職> 書止:速可令加照罰給之状如件 人名:良宝 地名:播磨国矢野庄 寺社名:東寺 その他事項:年貢/公平/得分/庄立用/雑物/納所/地下代官/武家/悪党/撫民/庄官/名主/衆中/供僧/徴符/守護役/人夫/使節/河成 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

播磨国矢野庄例名内是藤名々主実長申状

よ函/66/1/ 康暦元年8月日1379) 310×1928mm

書止:仍粗恐々言上如件 人名:実長 頼金 寺田法念 信阿 実円 故南端 阿波師律師 故若和法橋 大夫 観智院(杲宝) 当公文(快秀) 上総法眼(祐尊) 慶若丸 上月孫五郎 地名:播磨国矢野庄例名 奥山 寺社名:東寺 大僻殿 御影堂 その他事項:是藤名/名主/一族/謀書/庄家/忠節/恩賞/安堵/悪党/軍忠/公平/年貢/検注帳/宛文/惣荘一揆/借物...

播磨国矢野庄供僧学衆両方守護方沙汰十分一年貢注文

よ函/67/ 康暦元年12月日1379) 306×455mm

差出書:田所家久(花押) 政所道円(花押) 政所秀恵(花押) 端裏書:矢野庄十分-注文<康応元/十二 廿二到来> 事書:注進 矢野庄自供僧・学衆御方致沙汰守護方拾分御年貢事 書止:右、注進之状如件 人名:小川六郎兵衛入道 高田左衛門蔵人入道 秀恵 道円 家久 地名:矢野庄 その他事項:地下文書/夫賃 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(...

播磨国矢野庄学衆方年貢等未進徴符

よ函/68/ 康暦2年2月日1380) 311×909mm

差出書:政所道円(花押) 端裏書:   ]康暦元年未進徴符 事書:注進 東寺御領矢野庄学衆御方去年康暦元御年貢未進事 書止:巳上染貫弐百七十文 人名:政所道円 地名:矢野庄 寺社名:東寺 その他事項:年貢/未進/学衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄学衆方年貢未進徴符

よ函/69/ 康暦2年4月日1380) 318×1027mm

差出書:田所家久(花押) 端裏書:永和三年未進徴符<田所所進> 事書:注進 矢野庄学衆御方永和三年御年貢未進徴符事 書止:右、注進状如件 人名:上総法眼(祐尊) 先給主(弘雅) 田所家久 地名:矢野庄 その他事項:学衆方/年貢/未進徴符/重藤 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

助僧都良宝播磨国矢野庄例名和市請文

よ函/70/ 康暦2年6月11日1380) 306×507mm

差出書:良宝(花押) 端裏書:良宝助僧都請文 事書:請申 播磨国矢野庄例名方去年<康暦元>散用和市并守護方借用十分一和市等間事 書止:任堪定可弁沙汰之状如件 人名:良宝 地名:矢野庄例名方 その他事項:守護/和市/沙汰人/夏麦 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義満袖判下文案

よ函/97/2/ 康暦元年6月21日1379) 0×0mm

書止:可令領掌之状如件 人名:海老名新左衛門尉法師 源延 海老名四郎左衛門入道 通貞 地名:矢野庄例名 那波浦 下村 その他事項:地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives