ハ函/19/ 正平7年2月24日(1352) 318×928mm
端裏書:太良庄百姓等起請状<地頭御方所務職間事>
事書:太良御庄百姓等重謹申、当御庄所務職事先度言上仕候処、御不審相残之処、被仰下之状、奉為寺家為庄家、弥可為難儀之間、重申上候、
書止:可有披露、恐惶謹言
人名:地頭御代官坊門 禅勝 次郎大夫 妙蓮 蓮仏 禅覚 平四郎 豊前介 平十郎 宗蓮 右近允中村 左近三郎 二郎大夫 平** ...
ホ函/26/ 正平7年2月25日(1352) 318×500mm
差出書:陸奥守(花押)
宛名書:広田出羽亮五郎殿
事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事
書止:依仰執達如件
人名:海部但馬守 陸奥守(細川顕氏) 広田出羽亮五郎 東寺八幡宮雑掌 広田出羽亮五郎
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ホ函/27/2/ 正平7年2月25日(1352) 318×497mm
差出書:陸奥守(花押)
宛名書:海部但馬守殿
事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事
書止:依仰執達如件
人名:東寺八幡宮雑掌 広田出羽亮五郎 陸奥守(細川顕氏) 海部但馬守
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/63/ 正平10年3月11日(1355) 269×374mm
差出書:厳快(花押)
端裏書:厳快律師請文<久世庄給主職事>
事書:請申久世庄一方給主職事
書止:仍請文之状如件
人名:厳快
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヰ函/39/ 正平6年11月28日(1351) 249×331mm
差出書:左衛門尉(花押)
宛名書:御奉行所
端裏書:
事書:東寺申山城国久世庄上下庄事
書止:恐惶謹言
人名:庭田出羽助五郎 左衛門尉 御奉行
地名:山城国久世上下庄
寺社名:東寺
その他事項:御奉行所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヰ函/40/ 正平6年11月29日(1351) 321×508mm
差出書:藤原直重
端裏書:請文案 久世庄事
事書:東寺雑掌申以山城国久世庄地頭職、東久世庄公文左衛門四郎、大藪庄公文右衛門尉等、今月廿二日夜打入当庄公文七郎仲貞住宅、致濫妨狼籍由事
書止:恐惶謹言
人名:東久世庄公文左衛門四郎 大藪庄公文右衛門尉 公文七郎仲貞 開部但馬孫二郎左衛門尉 藤原直重
地名:山城国久世庄 東久世庄 大藪庄
寺社名:東寺
その他事項:地頭職/東寺雑...
ケ函/42/ 正平8年7月23日(1353) 287×415mm
差出書:頼慶(花押)
端裏書:頼慶請文<正平八七廿三」院町給分事>
事書:院町内梅少路町々以西南顔地」二戸主事
書止:仍為後日」請文如件
人名:頼慶
地名:院町内梅少路町
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/23/ (正平7年)閏2月25日(1352) 314×1005mm
差出書:小槻**(花押)
事書:
書止:恐惶敬白
人名:稲庭権守」小槻 小槻**
地名:くつれ坂」きらゝ坂
その他事項:地頭職」国司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/60/1/ 正平7年2月(28)日(1352) 0×0mm
差出書:讃岐守
宛名書:中嶋次郎左衛門尉殿
事書:円城寺雑掌定春申当寺敷地并山」等事
書止:依仰執達如件
人名:円城寺雑掌定春」畔蒜中将家」讃岐守 中嶋次郎左衛門尉
寺社名:円城寺
その他事項:雑掌」代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/60/2/ 正平7年閏(2)月x日(1352) 0×0mm
差出書:左衛門尉幸家
事書:円城寺雑掌定春申当寺敷地并山」等事
書止:以此」旨可有御披露候恐惶謹言
人名:円城寺雑掌定春」安東平次」畔蒜中将」左衛門尉幸家
寺社名:円城寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/60/3/ 正平7年閏2月x日(1352) 0×0mm
差出書:平高泰
事書:円城寺雑掌定春申当寺敷地并山等」事
書止:以此旨可有御披露候恐惶謹言
人名:円城寺雑掌定春」中島次郎左衛門尉」畔蒜中将」平高泰
寺社名:円城寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/27/1/ 正平7年2月25日(1352) 0×0mm
差出書:陸奥守
宛名書:海部但馬守
事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事
書止:依仰執達如件
人名:広田出羽亮五郎 陸奥守(細川顕氏) 海部但馬守
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:雑掌/使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/27/2/ 正平7年2月25日(1352) 0×0mm
差出書:陸奥守
宛名書:広田出羽亮五郎
事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事
書止:依仰執達如件
人名:広田出羽亮五郎 陸奥守(細川顕氏) 海部但馬守
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:雑掌/使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/90/11/ 正平6年12月1日(1351) 0×0mm
宛名書:中嶋二郎左衛門尉
事書:竹田次郎兵衛尉秀元申山城国上久世公文職事
書止:可沙汰付秀元之状如件
人名:竹田次郎兵衛尉秀元 小串八郎右衛門尉 中嶋二郎左衛門尉
地名:山城国上久世
その他事項:公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/90/12/ 正平6年12月1日(1351) 0×0mm
宛名書:小串八郎右衛門尉
事書:竹田次郎兵衛尉秀元申山城国上久世公文職事
書止:可沙汰付秀元之状如件
人名:竹田次郎兵衛尉秀元 小串八郎右衛門尉 中嶋二郎左衛門尉
地名:山城国上久世
その他事項:公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/93/3/ 正平7年2月22日(1352) 314×433mm
差出書:しゃうけう(花押) しゃうくわう(花押)
端裏書:九てう ひやうこ田のうりふミ
事書:うりわたす しりやうの田の事
書止:よてうりふミのしやうくたんのことし
人名:教観 ひくにしやうゑい しゃうくわう しゃうけう
地名:ひやうこ田 やましろのくに紀伊郡のうち九てうはうしやう
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:...
ヒ函/53/ 正平16年12月21日(1361) 352×557mm
差出書:法務大僧正(花押)
事書:
書止:為報高祖恩徳限未来際所寄附如件
人名:法務大僧正
寺社名:東寺 西院御影堂
その他事項:名主職/御影堂修正壇供/毎月御影供舎利講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/17/ 正平16年12月21日(1361) 330×497mm
端裏書:水田寄進状 正平十六<辛/巳>十二 二一
事書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/3/40/ 正平6年(1351) 348×543mm
事書:正平六年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名等如件
人名:阿闍梨権僧正法印大和尚位隆雅 眞聖法印 實舜権少僧都 弘守権律師 興雅権律師 良尋阿闍梨 隆成大法師 隆覺大法師 大行事法師憲快 本供物請石松丸 英宣権少僧都 行俊権律師 光信権律師 圓誉阿闍梨 □遍阿闍梨 舜雅大法師 少行事圓俊
その他事項:後七日御修法/息災護摩/増...
ろ函/3/41/ 正平7年(1352) 365×573mm
事書:正平七年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名如件
人名:阿闍梨法務前大僧正法印大和尚位弘眞 俊豪法印 深源権大僧都 定讃権少僧都 性快権少僧都 弘雅権少僧都 成俊阿闍梨 憲済阿闍梨 大行事法橋乗延 本供物請小保丸 賢忠法印権大僧都 性源権少僧都 忠禅権少僧都 □甚権少僧都 弘意権律師 亮俊阿闍梨 少行事圓俊 初田...