イ函/15/3/ 正安4年1月16日(1302) 0×0mm
差出書:兵部少輔
宛名書:長者僧正御房
書止:院宣如此、仍言上如件、宣房恐惶謹言、
人名:兵部少輔(宣房) 長者僧正
地名:若狭国太良保
寺社名:教王護国寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/5/ 正安4年7月4日(1302) 239×388mm
差出書:権大僧都宗恵<奉>
宛名書:宮内卿法印御房
事書:東寺領丹波国大山庄事、
書止:長者大僧正御房御気色候所也、仍執達如件
人名:長者大僧正 権大僧都宗恵 宮内卿法印
地名:丹波国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ニ函/10/4/ 正安4年9月28日(1302) 0×0mm
差出書:仲兼
宛名書:進上長者僧正御房
事書:東寺領散在田地事
書止:依 院宣言上如件仲兼恐惶謹言
人名:仲兼 長者僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ホ函/8/1/ 正安元年11月18日(1299) 336×525mm
差出書:左大弁経親
宛名書:覚一上人御房
事書:東寺い辺大路耕作事
書止:仍執達如件
人名:左大弁経親(平) 覚一上人 新院
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/18/1/ 正安2年10月26日(1300) 0×0mm
差出書:社家目代判
端裏書:請取案
事書:納 稲荷下社神田御油事
書止:所納如件
人名:社家目代
寺社名:稲荷下社
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/18/2/ 正安3年10月25日(1301) 0×0mm
差出書:目代判
事書:納 稲荷下社神田御油事
書止:所納如件
人名:目代
寺社名:稲荷下社
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/70/9/ 正安3年11月2日(1301) 286×407mm
差出書:蓮照(花押)
事書:沽却 西方寺田事
書止:状如件
人名:蓮照 比丘尼信覚
寺社名:西方寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/7/2/ 正安2年3月8日(1300) 0×0mm
差出書:念阿弥
事書:譲与小名田事
書止:仍為後日譲状如件
人名:念阿弥 貞信
地名:九条
寺社名:無量寿寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/24/1/ 正安元年6月1日(1299) 286×391mm
差出書:源氏女(花押)
事書:譲渡 柿本田弐段事
書止:所譲与如件
人名:源行夜叉 源氏女
地名:柿本
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/25/ 正安2年3月日(1300) 313×456mm
差出書:後家比丘尼
端裏書:(此内壱段買得事 天和三年卯月十七日(花押))
事書:八幡宮御油田内末吉相伝田紛失状事
書止:如件
人名:清原未吉 正夫観心 後家并子息 後家比丘尼 権大僧都
地名:左京九條六坪 唐橋 信乃小路 王生 坊城
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
リ函/26/1/ 正安4年4月日(1302) 0×0mm
差出書:太良御庄三人百姓
事書:太良御庄三人百姓等重謹言上 欲早蒙国友父国安可任注文旨申御成敗助国名間事
書止:恐々重言上如件
人名:国友父国安 太良御庄三人百姓
地名:太良御庄 助国名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/26/2/ 正安4年4月25日(1302) 0×0mm
端裏書:(端書)国友掠取田畠事
人名:国安
地名:時沢名 勧心名 真利名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/27/1/ 正安4年(1302) 276×3303mm
事書:注進若狭国太良保正安四口(年ヵ)実検取帳事
地名:定図名 子田 内堂崎 篠崎 宮脇 番匠垣内 口垣内 宮崎 太良阿鮪鰭 大柳 垣尻 谷尻 古美田 中田 矢須河尻 十弾師下 時図光 太良河鰭 口中田河尻 岩付間 高田 真付野副 葛谷垣内 寺谷口 塚廻 貧谷 河内崎 縄手崎 桑原 中河原 太良寺前 流谷 口手崎...
リ函/27/2/ 正安4年(1302) 270×6563mm
事書:注進若狭国太良保正安四年地頭御方取帳事 (付せん)請取帳田注文事
人名:慶念 藤下 六郎 二郎太郎 惣太郎 藤原 小浜平十郎 紀公文 小浜四郎太郎 判官代 六郎伊勢屋 紀大夫惣太郎 平口郎 二郎太郎 手作藤二 六郎二郎 四郎□太郎 新二郎 三郎二郎 寺工 六郎□郎...
ル函/19/ 正安3年12月日(1301) 265×174mm
差出書:右官掌紀(花押) 右史生大江(花押) 右少史中原(花押)
端裏書:***の*** をゝやまのしやう
事書:行造伊勢太神宮事所/可早進済工役夫作料米事
書止:返抄之状如件
人名:右官掌紀 右史生大江 右少史中原
地名:丹波国大山庄
その他事項:朝家/左官掌/右史生/左少史
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニ...
ワ函/2/ 正安3年(1301) 272×389mm
端裏書:円学田公役事 正安三
事書:ゑんかく寺たの事
書止:又うまれうのとうくのしまのたきくち□□七十文
地名:やましろのくに
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ワ函/3/ 正安4年11月日(1302) 285×433mm
端裏書:弁僧都寄進田支配 正安四十一
事書:寄進田所当支配事 正安四年
書止:右、支配注記如件
地名:朱雀田 坊門 蓮花門 円学寺 作通田 山城田
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/61/ 正安3年2月20日(1301) 277×448mm
差出書:慶舜
事書:送進 歓喜寿院寺用去年御/年貢二ケ度 備進不足分事
書止:右奉送如件
人名:慶舜
寺社名:歓喜寿院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/62/ 正安4年3月6日(1302) 343×535mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:二位法師御房
端裏書:氏女永代可領掌由 長者御教書
事書:
書止:仍執達如件
人名:執行厳伊僧都 藤原氏女 聖済 権大僧都 二位法師
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/9/ 正安2年3月日(1300) 296×416mm
差出書:後家比丘尼
端裏書:無
事書:八幡宮御油田内末吉相伝田紛失状事
書止:可豪候之状如件
人名:清原末吉 権大僧都 亡父観心 子息 後家比丘尼
地名:左京九条 唐橋 信乃小路 壬生 坊城
寺社名:八幡宮
その他事項:在地人等証判
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)