ホ函/66/ 弘治3年12月日(1557) 315×453mm
書止:可開三千歓踊眉之旨如件
人名:岩倉 覚林房 弘法
寺社名:延暦寺 山門 教王護国寺
その他事項:天台之流/五刑/ 議
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/214/ 弘治3年正月24日(1557) 242×385mm
端裏書:敬二郎起請文
書止:仍起請文如件
人名:浄忠 敬二郎 下野
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/215/ 弘治3年2月19日(1557) 290×406mm
差出書:太郎左衛門(花押)
宛名書:肥前法橋御房 浄林法橋御房 浄泉御房 御両三人へまいる
事書:立申きしやう文事
書止:仍為後日起請文如件
人名:太郎左衛門 肥前法橋 浄林法橋 浄泉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/216/ 弘治3年8月14日(1557) 239×404mm
差出書:宮仕与四郎(花押)
端裏書:宮仕請文
書止:不可致自由緩怠候為其請文之状如件
人名:宮仕与四郎 覚部彦三郎
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
タ函/202/ 弘治3年4月11日(1557) 242×8120mm
差出書:公文寿祐(花押)
端裏書:
人名:公文寿祐
地名:九条 植松
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
タ函/203/ (弘治3年)4月16日(1557) 242×6181mm
差出書:公文寿祐(花押)
端裏書:
人名:公文寿祐
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/150/ 弘治3年(1557) 243×206mm
端裏書:十八口方評定引付<弘治三年 丁巳>
その他事項:十八口方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
事書:本役之事/来年十八口奉行合點之事
人名:尭運 光深 俊朝 宗照 宏祐 亮昌 宗秀
その他事項:本役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ネ函/155/4/ 弘治3年12月日(1557) 245×418mm
端裏書:
事書:来年十八口奉行合点之事
人名:光明院法印 仏乗院法印 清浄光院僧都 妙観院律師 侍従阿闍梨 少納言公 宗秀
寺社名:光明院 仏乗院 清浄光院 妙観院
その他事項:十八口奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/197/ 弘治3年2月30日(1557) 291×411mm
差出書:榎木越中聡憲(花押)
宛名書:年預御坊
事書:立申きやう(ママ)文事
書止:きしやう如件
人名:浄忠 いつミ 年預 榎木越中聡憲
その他事項:年預/寺家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/141/ 弘治3年4月5日(1557) 242×8441mm
差出書:公文寿祐(花押)
事書:(天文廿三年御仏事方)
人名:甚衛門 十河 九条 植松市二郎衛門 九条喜介 寿祐
地名:山崎
寺社名:宝厳院 不動堂
その他事項:御仏事方/執行方/大巷所役/舎利講/淳和院役/松尾社役/右京職/西寺社役/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
モ函/142/ 弘治3年4月12日(1557) 276×9444mm
差出書:浄仙(花押)
事書:(注進 天文廿年)
人名:浄慶 植松周厳 源左衛門 十河 吉祥院四郎兵衛 浄仙
寺社名:其国寺 東調院 松尾 不動堂
その他事項:稲荷本役/執行坊/公文所/舎利講/淳和院役/右京職/西寺社役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/143/ 弘治3年4月13日(1557) 243×9136mm
差出書:公文寿祐(花押)
事書:(注進 御仏事方)
人名:九条方喜介 十川 植松市衛門 寿祐
その他事項:稲荷□本役/執行方/公文所/大巷所役/舎利講/淳和院役/松尾社役/右京職/西寺社役/不動堂□炊料/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/270/ 弘治3年9月17日(1557) 239×421mm
差出書:祐演(花押) 浄志(花押) 玄賀(花押) 祐仙(花押) 祐全(花押)
事書:女御田深草内検帳事
書止:以上皆損
人名:民部 弥五郎助 赤塚 左吉 くほの馬 イシキノ与三衛門 玄賀 浄志 祐演 祐仙 祐全
地名:山城女御田深草 日野口
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
る函/98/ 弘治3年5月26日(1557) 202×74mm
差出書:壬生政所
宛名書:公文所
事書:新見庄本役事
書止:右、所請取、如件、
人名:壬生政所 公文所
地名:新見庄
その他事項:新見庄本役/公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
る函/99/ 弘治3年8月19日(1557) 199×70mm
差出書:壬生政所
事書:新見庄本役事、
書止:右、所請取如件、
地名:新見庄
その他事項:新見庄本役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
る函/100/ 弘治3年(1557) 276×215mm
端裏書:最勝光院方評定引付<弘治三丁巳>
事書:
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:新見庄漆...
わ函/113/ 弘治3年4月14日(1557) 210×116mm
差出書:やまふきの□郎衛門
事書:志水上大かう所、大分、御地子銭
書止:仍如件
人名:やまふきの□郎衛門 円秀(祐富)
地名:清水上
その他事項:大巷所/地子銭/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/114/ 弘治3年4月25日(1557) 262×122mm
差出書:七郎左衛門
事書:志ミすかうへおかう志巾指出之事
書止:合百十九文
人名:七郎左衛門
地名:清水上
その他事項:大巷所/指出
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
う函/138/1/ 弘治3年10月日(1557) 242×422mm
事書:光明講 弘治三年」春季
人名:宝輪院 宝菩提院 光明院 仏乗院 宝厳院 清浄光院 観智院 妙観院 宝泉院 侍従阿闍梨 少納言公 侍従公
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
う函/138/2/ 弘治3年10月日(1557) 242×422mm
事書:光明講 弘治三年」春季
人名:杲秀上人 栄順上人 源智上人 播磨法橋 肥前法橋 随勝法橋 乗栄法橋 浄琳法橋 備前 浄泉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)