京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(47)

与一入道百姓職請文

ニ函/25/ 嘉慶2年2月27日1388) 305×398mm

差出書:与一入道(花押) 端裏書:石田一反ハン□□ アミ ヨ一入道 辰二月十七日 事書:請申石田さきやうしきの百姓色事 合壱反半者 御升ハ十三合升申 書止:仍為後日請文之状如件 人名:与一入道 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ホ函/36/10/ 嘉慶2年6月21日1388) 0×0mm

差出書:左衛門佐在判 宛名書:土岐伊与守殿 事書:東寺雑掌申尾張国大成庄領家職事 書止:依仰執達如件 人名:東寺雑掌 左衛門佐(斯波義将) 土岐伊与守(満貞) 地名:尾張国大成庄 寺社名:東寺 その他事項:尾張国大成庄領家職/沙汰付 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尾張国守護土岐満貞施行状案

ホ函/36/11/ 嘉慶2年9月13日1388) 0×0mm

差出書:伊与守 宛名書:蜂屋信濃守殿 事書:東寺雑掌申尾張国大成庄領家職事 書止:仍執達如件 人名:伊与守(土岐満貞) 蜂屋信濃守 東寺雑掌 地名:尾張国大成庄 寺社名:東寺 その他事項:尾張国大成庄領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尾張国守護代蜂屋信濃守遵行状案

ホ函/36/12/ 嘉慶2年10月29日1388) 0×0mm

差出書:信濃守在判 宛名書:御厨野殿 事書:尾張国大成庄領家職事 書止:之状如件 人名:東寺雑掌 信濃守(蜂屋) 御厨野 地名:尾張国大成庄 寺社名:東寺 その他事項:尾張国大成庄領家職/沙汰付 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

御厨野兵庫助打渡状案

ホ函/36/13/ 嘉慶2年10月29日1388) 0×0mm

差出書:兵庫助在判 事書:尾張国大成庄領家職事 書止:仍状如件 人名:兵庫助(御厨野) 東寺雑掌 地名:尾張国大成庄 寺社名:東寺 その他事項:尾張国大成庄領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

執行厳瑜書状

ト函/69/ 嘉慶2年8月12日1388) 308×479mm

差出書:権大僧都厳瑜 宛名書:謹上年預法印御房 端裏書:執行大僧申状<嘉慶二> 事書: 書止:恐々謹言 人名:年預法印 権大僧都厳瑜 寺社名:八幡宮 その他事項:八幡宮法会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

ト函/191/ (嘉慶2年)8月11日1388) 309×1005mm

差出書:法印□□房 宛名書:謹上執行大僧都御房 事書:八幡宮恒例放生会式日事 書止:恐々謹言 人名:執行大僧都 法印□□房 寺社名:八幡宮 その他事項:八幡宮恒例放生会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国拝師庄未進年貢注文

チ函/49/ 嘉慶2年3月日1388) 308×493mm

差出書:良快(花押) 端裏書:拝師庄嘉慶元年散用状<嘉慶二四廿五****> 人名:良快 円性 増光 右近三郎 道場 六郎四郎 彦二郎後家 藤三 小枝 相模 和泉 万阿弥 藤七 馬二郎 円阿弥 □迦二郎 兵衛三郎 左衛門五郎 左近五郎 有阿弥 孫二郎 五郎 地名:拝師庄 鳥羽 竹田 東九条 西九条 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

図書寮田所当米代銭請取状

カ函/73/ 嘉慶2年8月6日1388) 318×207mm

差出書:両座安光(花押) 守景(花押) 端裏書:辰分□巳□二百文□ 事書: 書止:右らいなうの分納ところ如件 人名:安光 守景 その他事項:図書寮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺書下案

タ函/40/ 嘉慶2年12月21日1388) 311×458mm

差出書:公文 端裏書: 人名:公文 地名:三村庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

四月七日仏事料足注文

ソ函/54/ 嘉慶2年4月7日1388) 307×513mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:四月七日仏事料足注文嘉慶二 事書:注進 四月七日御仏事料田事 書止:如件 人名:幸阿ミ 公文法橋 地名:塩小路 その他事項:加地子/公文/法橋/四月七日御仏事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

五月十三日仏事料足注文

ソ函/55/ 嘉慶2年5月12日1388) 274×399mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:五月十三日仏事料足注文嘉慶二五 事書:注進 白川ヨリ寄進分 五月十三日御仏事料足事 書止:如件 人名:白川 公文法橋 その他事項:加地子/公文/法橋/五月十三日御仏事/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

八月二十七日仏事料足注文

ソ函/56/ 嘉慶2年8月27日1388) 307×406mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:****七日仏事料足注文嘉慶二 事書:注進 八月廿七日御仏事料足事 人名:公文法橋 その他事項:巷所役/舎利講/和市/公文/法橋/八月廿七日御仏事/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十月二日仏事料足注文

ソ函/57/ 嘉慶2年10月1日1388) 298×402mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:十月二日仏事料足注文嘉慶二 事書:注進 十月二日御仏事高田三段御年貢事 書止:如件 人名:公文法橋 地名:高田 平野 その他事項:和市/公文/法橋/十月二日御仏事/平野田使/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

三月七日仏事料足注文

ソ函/58/ 嘉慶2年1388) 311×430mm

端裏書:三月七日仏事嘉慶二 事書:三月七日御仏事料田二段小御年貢事 その他事項:和市/巷所役/三役/三月七日御仏事/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

学衆方評定引付

ネ函/61/ 嘉慶2年1388) 282×200mm

端裏書:学衆方評定引付<嘉慶二年戊辰> その他事項:学衆方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 端裏書: 事書:学道繁栄庄園安全条々事 人名:賢宝 頼暁 宏寿 隆禅 頼遍 救運 教遍 俊宗 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(...

丹波国大山庄年貢寺家散用状

ノ函/94/ 嘉慶2年3月日1388) 293×1612mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:***散用状*慶元年分 事書:送進 大山庄御年貢現納散用状事<嘉慶元年> 書止:右、 散用如件 人名:田中 近藤 松田 与田 守護 宝厳院 小林殿雑掌 公文法橋 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大法師頼寿請文

ノ函/95/ 嘉慶2年5月12日1388) 301×505mm

差出書:大法師頼寿(花押) 端裏書: 事書:東寺学衆初遂業所役読師間事 書止:仰 八大祖師照覧者也、仍請文状如件 人名:大法師頼寿 その他事項:東寺学衆初任遂業 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺領洛中散在当知行敷地注文

マ函/71/ 嘉慶2年3月日1388) 307×985mm

端裏書:東寺領洛中散在当知行敷地注文 事書:東寺領洛中散在当知行敷地注文<雖有寺領号/不知行地除之> 書止:注進如件 地名:八条院 四条猪熊 高辻 七条坊門烏丸 七条坊門櫛笥 七条堀河 七条 東洞院 烏丸 七条大宮 塩小路烏丸 塩小路大宮 塩小路 櫛笥 梅小路烏丸 八条 堀河 朱雀 針小路烏丸 大宮 針小路 針小路猪熊 唐橋 猪...

室町幕府御教書案

ケ函/78/1/ 嘉慶2年6月21日1388) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:土岐伊予守 事書:東寺雑掌申尾張国大成庄領家」職事 書止:依仰執達如件 人名:左衛門佐(斯波義将) 土岐伊予守(満貞) 地名:尾張国大成庄 寺社名:東寺 その他事項:東寺雑掌」領家職」左衛門佐」伊予守 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives