京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(48)

菊千代丸田地名主職売券案

メ函/112/ 建武5年5月12日1338) 329×508mm

差出書:菊千代丸 通清 定清 端裏書:売講佛生 領物下地 沽却状案<建武五年五月十二日> 事書:沽却 私領水田名主職事 書止:状如件 人名:菊千代丸 左近入道 為法僧 通清 定清 長者 地名:字西南在八条南 壬生面 寺社名:(御影堂) 東寺 その他事項:四月八日仏生講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

室町幕府執事高師直施行状案

ミ函/35/2/ 建武5年1月29日1338) 0×0mm

差出書:武蔵守師直 宛名書:飯尾彦六左衛門入道 事書:山城国久世庄上下地頭職事 書止:依仰執達如件 人名:斉藤刑部左衛門入道 飯尾彦六左衛門入道 武蔵守師直(高) 地名:山城国久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:地頭職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥了心巷所田地売券

ヱ函/73/8/ 暦応元年10月19日1338) 286×310mm

差出書:売主沙弥了心(花押) 相共尼□(花押) 嫡子六郎(花押) 次男源蔵(花押) 端裏書:ろ心な□の田かう所のうり文 事書:うりわたす 田事 書止:仍為後日 人名:加賀都維那□ 源蔵 尼□ 六郎 沙弥了心 地名:志なののこうち その他事項:作職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

ふちわらうちの女播磨国矢野庄例名文書寄進状

ヒ函/40/ 建武5年4月29日1338) 314×455mm

差出書:ふうちわらうちの女(花押) 事書: 書止:あなかしく 人名:ふうちわらうちの女(藤原氏女) 地名:はりまの国やのの例名 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原氏女田地売券

モ函/39/4/ 建武5年7月8日1338) 338×520mm

差出書:売主藤原氏女(花押) 子息玉夜叉丸(花押) 請人朝豪(花押) 人名:玉夜叉丸 朝豪 藤原氏女 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

真言院後七日御修法請僧交名

ろ函/3/27/ 建武5年1338) 333×516mm

事書:建武五年眞言院後七日御修法請僧等事 書止:交名如件 人名:阿闍梨権僧正法印大和尚位賢俊 定淳法印 定超法印権大僧都 定□権少僧都 定愉権少僧都 賢忠権少僧都 □甚阿闍梨 宗有阿闍梨 大行事法橋永舜 本供物請増長丸 惠誉法印 賢季権大僧都 定尋権少僧都 任世権少僧都 重有権少僧都 公禅阿闍梨 少行事圓盛 蜂田友重 その他事項:後七...

沙弥真倉利銭借状

へ函/33/ 建武5年5月1日1338) 261×343mm

差出書:沙弥真倉(花押) 事書:借請 利銭事 書止:為後日借文状如件 人名:沙弥真倉 地名:矢野例名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尼妙阿弥田地売券案

へ函/34/1/ 建武5年7月30日1338) 286×2282mm

差出書:売主尼妙阿弥 請人仏成 請人浄阿弥 口入人阿古太郎 端裏書:本阿弥進本下司佛成沽券巳下具書案 事書:売渡進 相傅私領之田地事 書止:仍為後日沙汰新券文之状如件 人名:藤原氏女 尼妙阿弥 仏成 浄阿弥 阿古太郎 地名:山城国紀伊郡内斎佐里 西縄本 寺社名:日吉社 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

沙弥仏成田地譲状案

へ函/35/1/ 暦応元年12月20日1338) 286×1686mm

差出書:仏成 端裏書:本阿所進本下司仏沽券巳下具書案 事書:ゆつりわたすとうしのみえいたうりやうの事 書止:仍後日のためにゆつり状如件 人名:藤原氏女 仏成 地名:東寺御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥仏成田地売券案

へ函/35/2/ 暦応元年12月20日1338) 0×0mm

差出書:売主沙弥仏成 相共比丘尼明知 請人良秀 請人浄阿弥 請人阿古太郎 事書:沽却 相傅私領用地事 書止:仍為向後亀鏡沽却状如件 人名:沙弥成仏 藤原氏女 比丘尼明知 良秀 浄阿弥 阿古太郎 地名:山城国紀伊郡真瀧里 寺社名:東寺御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

八条院々町地子帳

へ函/36/ 建武5年1338) 288×212mm

事書: 地名:梅小路町 八条坊門室町 烏丸 東洞院 八条町畠 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書案

ぬ函/15/5/ 暦応元年12月24日1338) 0×0mm

差出書:散位 宛名書:赤松義作権守 事書:采女播磨局代孫子重方申摂津国垂水庄下司職事 書止:依仰執達如件 人名:采女播磨局代孫子重方 伊勢法橋定祐 散位 赤松美作範資権守(範資) 地名:摂津国垂水庄 その他事項:垂水庄下司職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

愛若丸田地売券

よ函/108/4/ 暦応元年10月21日1338) 277×393mm

差出書:売主愛若丸(花押) 母尼妙法(花押) ふちハらのうちの女(花押) 事書:沽却 九条東寺前銚子口田事 書止:不日可致明沙汰之状如件 人名:愛若丸 源氏女 ふちハらのうちの女 愛若丸 尼妙法 地名:九条東寺銚子口 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

愛若丸田地譲状

よ函/108/5/ 暦応元年10月21日1338) 278×399mm

差出書:売主愛若丸(花押) 母尼妙法(花押) 事書:譲与 九条東寺前銚子口田事 書止:仍為後代、譲之状如件 人名:愛若丸 源氏女 尼妙法 地名:九条東寺銚子口 その他事項:当知行/次第証文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

増全田地譲状

よ函/108/6/ 建武5年5月10日1338) 320×482mm

差出書:増全(花押) 事書:譲与 九条東寺前五段<字銚子口>田地事 書止:仍為後日、譲状如件 人名:増全 愛若丸 地名:九条東寺前 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣案

ゐ函/34/3/ 暦応元年11月15日1338) 0×0mm

差出書:右少弁祐名 宛名書:長者僧正 書止:仍上啓如件 人名:右少弁祐名 長者僧正 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書案

ゐ函/39/5/ 暦応元年10月4日1338) 0×0mm

差出書:掃部頭 宛名書:尾張守 書止:依仰執達如件 人名:村櫛庄雑掌定祐 掃部頭(摂津親秀) 尾張守 地名:遠江国村櫛庄 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勅使四条隆蔭奉仏舎利奉請状

こ函/64/ 建武5年3月18日1338) 324×524mm

差出書:勅使権中納言藤原(花押) 事書:建武五年三月十八日」仏舎利 書止:以上奉請之 人名:直義朝臣 僧正成助 権中納言藤原(四条隆蔭) その他事項:仏舎利」僧正」権中納言 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣

こ函/65/ 暦応元年11月15日1338) 330×511mm

差出書:右少弁親名 宛名書:長者僧正 事書:東寺領丹波国大山庄」大嘗会段米事 書止:院宣如此仍上啓如件 人名:右少弁親名 長者僧正 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:大嘗会段米」右少弁」長者」僧正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣

こ函/66/ 暦応元年12月29日1338) 336×507mm

差出書:按察使(花押) 宛名書:東寺供僧 端裏書:六十五 事書:播磨国矢野例名」内重藤名 書止:院御気色如此仍執達」如件 人名:按察使(勧修寺経顕) 東寺供僧 地名:播磨国矢野例名」重藤名 その他事項:供僧」寺家」按察使 備考:封紙は「コ函」年月未詳のものである。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives