ハ函/4/ 弘安9年10月29日(1281) 341×530mm
差出書:供僧等
事書:欲請殊任先傍例、蒙御免除若狭国一宮并正八幡宮造営用途太良保天役事
書止:謹言上如件
人名:供僧
地名:太良保
寺社名:若狭国一宮 正八幡宮
その他事項:天役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ル函/16/2/ 弘安4年12月9日(1281) 0×0mm
差出書:僧定賀 在判
事書:
人名:定賀
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ル函/17/ (弘安4年)(1281) 260×382mm
端裏書:弓削一覧三百五十九文
事書:
地名:弓削
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/2/20/ 弘安4年(1281) 355×573mm
事書:弘安四年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名如件
人名:阿闍梨僧正法印大和尚位勝信 有信法印 深兼權少僧都 榮意權律師 良信權律師 宗有阿闍梨 頼勝阿闍梨 公勝阿闍梨 大行事法眼泰宗 本供物請億壽王丸 深寛法印權大僧都 榮尊權律師 信聖權律師 親瑜權律師 聖済阿闍梨 光信阿闍梨 小行事圓賀 秦守康 講師權少僧都公...
は函/21/ 弘安4年1x月9日(1281) 273×443mm
差出書:僧定賀
事書:
人名:僧定賀
寺社名:西院
その他事項:西院北面御影供/舎利講/正月御影供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
は函/22/9/ 弘安4年9月22日(1281) 310×466mm
差出書:公文(花押)
端裏書:太良庄弘安三年々貢上支配<依□□坊同四九八送文、同十八日到来>
事書:弘安三年々貢支配事
書止:右、注進如件
人名:公文
地名:太良庄
寺社名:歓喜寿院 潅頂院
その他事項:修二月/中綱/下部/供僧/大師生身供/三聖人/預/承仕/主殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...
よ函/18/3/ 弘安4年4月2日(1281) 304×453mm
差出書:売主僧良禅(花押) 祖母比丘尼浄心(花押) 御使弥石女(花押)
事書:沽却 相伝私領屋敷事
書止:仍為向後亀鏡証文之、勒新券文之状如件
人名:僧良禅 沙弥浄賢 夜叉前 弥石女 比丘尼浄心 僧良禅
地名:針小路猪熊
その他事項:相伝/私領/本証文/盗犯
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
や函/10/38/ 弘安4年12月9日(1281) 0×0mm
差出書:預給承仕* 僧定賀在判
事書:西院北面御影供并舎利講布施紙也
書止:(日下)注之
人名:定賀 預給承仕*
その他事項:布施紙
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
丙号外/2/15/ 弘安4年閏7月11日(1281) 0×0mm
差出書:相模守
宛名書:寺田太郎入道
事書:異賊事
書止:依仰執達如件
人名:相模守(北条時宗) 寺田太郎入道 相模七郎時業
地名:播磨国
その他事項:異賊
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)