の函/13/ 延文4年12月日(1359) 298×940mm
端裏書:事書土代 御影供頭役事
事書:東寺御影供頭役間事
書止:急速欲被経御 奏聞矣
人名:東南院宮 惣在庁祐厳 性禅僧正
寺社名:東寺 仁和 醍醐
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
こ函/84/ 延文4年11月2日(1359) 370×585mm
差出書:左中弁忠光
宛名書:大蔵卿法印
端裏書:五十九
事書:東寺領若狭国太良」庄播磨国矢野庄例」名等内宮役夫工米事
書止:天気所候也以此旨可令申入」給仍執達如件
人名:左中弁忠光(柳原) 大蔵卿法印
地名:若狭国太良庄」播磨国矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:内宮役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
み函/38/2/ 延文4年8月18日(1359) 315×988mm
宛名書:赤松師律師御房
事書:東寺雑掌頼憲申播磨国矢野庄内重藤十六名并公文職事
書止:状如件
人名:赤松師律師(則祐) 頼憲 飽間九郎左衛門入道
地名:矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:播磨国矢野庄内重藤十六名并公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/26/1/ 延文4年6月日(1359) 316×1557mm
書止:恐々披陳言上如件
人名:法阿 平四郎 符中馬四郎 観音女 隆祐 禅勝 実円 西向 大蔵卿阿闍梨 明心 権介真良 若鶴女 宮河奥新左衛門尉
地名:太良庄真村半名
寺社名:東寺
その他事項:盗犯/国中平均元法
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/27/ (延文4年)(1359) 279×1168mm
事書:当御庄領家方御年貢引付事
人名:法阿 妙堂 小者大夫 左近 十念 法橋 平五 泉大夫 禅勝 幸阿 中太郎 さこ 栗*
地名:末武名 真利名 助国名 貞国名 宗安名 時沢名 観進名
寺社名:太興寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/46/1/ 延文4年11月2日(1359) 0×0mm
差出書:日野左中弁忠光
宛名書:大蔵卿法印御房
事書:東寺領若狭国太良庄播磨国矢野庄例名等内宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:日野左中弁忠光 大蔵卿法印
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺
その他事項:宮役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/13/ 延文4年11月2日(1359) 295×458mm
差出書:日野左中弁忠光
宛名書:庁務*深大蔵卿法印
事書:東寺領若狭国太良庄播磨国矢野庄例名等内宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:日野左中弁忠光 庁務*深大蔵卿法印
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺
その他事項:内宮役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/59/ 延文4年10月8日(1359) 293×415mm
差出書:下司是南
端裏書:上桂下司請文 坪合事
事書:度々蒙仰候惣庄内坪合/事
書止:仍請/丈之状如件
人名:下司是南
地名:上桂
寺社名:大師 八幡
その他事項:下司/内検坪合
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/60/ 延文4年10月22日(1359) 323×523mm
差出書:頼慶(花押)
端裏書:頼慶請文<矢野庄公文職事>
事書:請申/東寺領播磨国矢野庄公文職事
書止:仍請文状如件
人名:清胤 頼慶
地名:播磨国矢野庄 京都
寺社名:東寺 大師 八幡
その他事項:公文職/雑掌/給主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)