テ函/103/ 嘉吉3年12月19日(1443) 294×473mm
差出書:熈続(花押)
端裏書:嘉吉三 矢野反銭礼」斎藤丹後殿 熈続
事書:
書止:謹言
人名:熈続(垣屋)
地名:矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:年預」段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/197/1/ 嘉吉3年4月10日(1443) 0×0mm
差出書:治部卿上座長祐
宛名書:勝田新左衛門殿
事書:垂水庄罪科人事
書止:恐々謹言
人名:治部卿上座長祐 勝田新左衛門
その他事項:雑掌」治部卿上座」寺家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/197/2/ 嘉吉3年5月7日(1443) 0×0mm
差出書:飯尾備前常暹
宛名書:長塩備前入道殿
事書:摂津国垂水庄番頭<土田中井」瀧泉>参人跡事
書止:仍執達如件
人名:土田 中井 瀧泉 榎木又次郎 飯尾備前常暹 長塩備前入道
地名:摂津国垂水庄
その他事項:番頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/197/3/ 嘉吉3年5月8日(1443) 0×0mm
差出書:長塩宗永
宛名書:奄治彦左衛門尉殿
事書:摂津国豊嶋郡垂水庄々内番頭<土田中井」龍泉>
書止:状如件
人名:土田」中井」龍泉」榎木又次郎」長塩宗永 奄治彦左衛門尉
地名:摂津国豊嶋郡垂水庄
その他事項:番頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/197/4/ 嘉吉3年5月8日(1443) 0×0mm
差出書:奄治家久
宛名書:中村勘解由左衛門入道殿
事書:摂津国豊嶋郡垂水庄内番頭<土田中井」龍泉>」参人跡事
書止:状如件
人名:土田」中井」龍泉」榎木又次郎」奄治家久 中村勘解由左衛門入道
地名:摂津国豊嶋郡垂水庄
その他事項:番頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/197/5/ 嘉吉3年5月9日(1443) 0×0mm
差出書:勝田新左衛門堅正
宛名書:伊丹殿 池田殿 吹田殿
事書:
書止:恐々謹言
人名:榎木又次郎 勝田新左衛門堅正 典厩 伊丹 吹田 池田
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/47/ 嘉吉3年8月日(1443) 286×303mm
端裏書:細谷庄 此目安不入 道伊事
事書:目安 東寺雑掌謹申 当寺領遠州細屋郷代官年貢無沙汰事
書止:仍丸言上如件
人名:道伊
地名:遠州細屋郷 細谷庄
その他事項:東寺雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/57/ 嘉吉3年6月6日(1443) 278×1269mm
差出書:祐算(花押)
端裏書:湯止足算用状<嘉吉三年分/同三年七月廿日算勘●
事書:注進 御湯留足御算用状之事
書止:右算用之状如件
人名:覚勝院 乗性 祐算
地名:上野庄
寺社名:覚勝院
その他事項:仏事方 公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/58/ 嘉吉3年6月6日(1443) 276×4911mm
差出書:祐算(花押)
事書:[ ]大巷所夏地子事 八条町澳殿冬地子之事 付巷所地子之事 上久世庄 公文給之内新寄進御年貢米事 寺預巷所御年貢之事 教会院御年貢米之事 同方畠頁地子之事 同方冬地子之事 新巷所御年貢米事 同方八条坊城半井田御年貢銭成之事
書止:右算用之状如件
人名:性願 祐算 下司乗南法橋 仏性 五郎四郎 覚勝院 ...
キ函/59/ 嘉吉3年9月日(1443) 260×913mm
差出書:祐賢(花押)
端裏書: 散用状<嘉吉三/夏分>
事書:注進 大巷所夏地子算用状之事/嘉吉三年分
書止:右算用之状如件
人名:四郎五郎 与五郎 太郎三郎 富田 道覚 祐賢
地名:大宮
寺社名:大宮地蔵堂
その他事項:六月七日御湯
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/68/1/ 嘉吉3年12月24日(1443) 294×479mm
差出書:熈続(花押)
宛名書:垣屋越中守
事書:
書止:仍状如件
人名:熈続(垣屋) 垣屋越中守
地名:播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺 伊勢仮殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/68/2/ 嘉吉3年12月8日(1443) 281×403mm
差出書:熈続
宛名書:垣屋越中守
事書:
書止:仍状如件
人名:熈続(垣屋) 垣屋越中守
地名:播州矢野庄
寺社名:東寺 伊勢仮殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/241/ 嘉吉3年1月(1443) 300×426mm
差出書:為祥(花押) (花押)
事書:細谷郷本家役未進帳
書止:ある可候
人名:為祥 得玄 金子 向 細谷
地名:細谷郷
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/71/ 嘉吉3年2月日(1443) 298×5802mm
差出書:下司富家(花押)
事書:注進 山城国紀伊郡東西九条田地并里坪事
人名:明源 観妙 散木彦太郎 三郎次郎 高井□ 左衛門二郎 幸阿弥 明金 又五郎 与左右三郎 正源 左衛門三郎 兵衛四郎 太郎三郎 山口 又五郎 富田 与四郎 五郎四郎 九郎五郎 彦二郎 正仁 中務 円仁 観阿弥 道万 彦五郎 妙峰 良阿弥 明玄 小...
モ函/75/ (嘉吉3年7月19日)(1443) 228×37mm
人名:寛勝院
地名:丹波国大山庄
備考:この紙紐は「に函」嘉吉 3年 7月19日付乗善丹波国大山庄代官職条々請文と「ノ函」同日付宝勝院重耀丹波国大山庄代官職請人請文の二通を縛っていたものである
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/149/ 嘉吉3年7月19日(1443) 278×454mm
差出書:乗善(花押)
事書:謹請申/東寺御領丹波国大山庄御代官職事
書止:仍謹起請文之状如件
人名:乗善
地名:丹波国大山庄
その他事項:年貢/地子/代官/河成/新開田/公平/寺社/名主百姓/守護/検断/和市/商人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/150/ 嘉吉3年11月22日(1443) 257×324mm
差出書:之貞
宛名書:産田式部丞
事書:東寺領大山庄熊野新宮段銭之事
書止:仍状如件
人名:之貞(内藤) 産田式部丞
地名:大山庄
寺社名:熊野新宮
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/107/19/ 嘉吉3年12月晦日(1443) 288×470mm
差出書:乗珎(花押)
事書:光明講椀折敷等目録
人名:乗珎
寺社名:観智院 宝厳院
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ち函/14/ 嘉吉3年(1443) 280×205mm
事書:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:寺家繁唱庄薗興行吉事等披露畢
人名:重耀 隆遍 宏寛 快寿 融覚 聖清 杲慶 弘英 深清 清円 原清 宗寿 重増 尭秀 宗融 宗杲 禅海 永清 覚寿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
る函/47/ 嘉吉3年(1443) 269×172mm
端裏書:最勝光院方評定引付<嘉吉三癸亥>
事書:
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:寺院繁栄庄薗興行吉事披露畢
人名:重耀 隆遍 覚寿 快寿 融覚 聖清 宏寛
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大...