ソ函/8/ 康暦2年3月26日(1380) 310×495mm
差出書:うりぬし円道 うけ人円明
端裏書:針小路朱雀田地下作職文書案<口口 下地作主幸阿>
事書:売渡 かさくしき田事
書止:状如件
人名:幸阿弥陀仏 円道 円明
地名:針小路朱雀
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/9/ 康暦2年3月日(1380) 216×510mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:三月七日仏事料足注文康暦二
事書:注進 三月七日御仏事料田事
書止:如件
人名:公文法橋
その他事項:公文/法橋/三月七日仏事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/10/ 康暦2年4月26日(1380) 295×422mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:四月六日廿仏事料足注文康暦二年分
事書:四月廿六日御仏事田事
書止:如件
人名:公文法橋
その他事項:公文/法橋/四月廿六日仏事/加地子/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/11/ 康暦2年10月2日(1380) 300×424mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:十月二日仏事用途注文康暦二年
人名:公文法橋
その他事項:公文/法橋/十月二日仏事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/12/ 康暦2年10月2日(1380) 307×508mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:十月二日仏事用途注文康暦二年
事書:十月二日御仏事料田事
人名:公文法橋
その他事項: 公文/法橋/十月二日仏事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/43/2/ 康暦2年8月24日(1380) 301×472mm
差出書:かくてう
端裏書:二
事書:ゆつりわたすいえやしきの事
書止:状如件
人名:明受侍者 かくてう
地名:なかのみしやう
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/73/ 康暦2年正月28日(1380) 309×455mm
端裏書:無
書止:若有緩怠者可處罪/科矣
その他事項:諸国段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/74/ 康暦2年2月日(1380) 289×404mm
端裏書:無
事書:欲早被経厳密御沙汰任毎度国役免除旨被停止/日吉造替段銭当寺領若狭国太良庄地頭領家職間事
書止: 仍謹言上如件
人名:頼勝
地名:若狭国太良庄 山城国
寺社名:八幡宮 不動堂
その他事項:日吉造替段銭/不動堂炎上
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/75/ 康暦2年6月14日(1380) 309×485mm
差出書:家久(花押)
端裏書: 口文
事書:謹請 播磨国矢野庄例名方去年<康暦1元>散用和市/并守護方借用十分一和市間事
書止:仍請文之状如件
人名:家久
地名:播磨国矢野庄例名
その他事項:守護方、和市
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/53/ 康暦2年(1380) 291×210mm
端裏書:
地名:矢野庄 上野庄 拝師庄 矢野庄例名方
寺社名:西院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
事書:学道侶庄薗繁昌之条之評儀事
人名:賢耀 賢宝 実成 教遍 宏寿 清俊 隆禅 頼玄 頼遍 頼暁
地名:矢野庄 上野庄 拝師庄 矢野庄例名方
寺社名:西院
その他事項:
刊本:(東...
ナ函/15/1/ 康暦2年4月10日(1380) 0×0mm
差出書:公文所左近将監冨継 社務
端裏書:池田庄文書案
事書:吉田社領山城国池田庄者嘉元以来為神領当知行無相違者也
書止:依契約状如件
人名:下司隆 新右衛門尉重 源重 公文所左近将監冨継 社務
地名:山城国池田庄
寺社名:吉田社
その他事項:神役/五月五日粽/十二月餅鏡/一期分/公家武家沙汰/沙汰人/公文職/公文所/左近将監/社務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
ナ函/16/ 康暦2年11月15日(1380) 308×404mm
差出書:光源
端裏書:
事書:法性寺柳原地事
書止:仍為後日亀鏡永代契状如件
人名:松橋 成就 是法 阿登女 章世 僧賢珍 尼妙覚
地名:法性寺柳原地
寺社名:法性寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/17/ 康暦2年11月16日(1380) 310×483mm
差出書:権大僧都
端裏書:八名寄進状案
事書:奉寄進 東寺八幡宮阿弥陀三昧 所山城国下久世庄内小坂以下八名事
書止:早任置文之旨可有沙汰之状如件
人名:布施入道昌椿 権大僧都(義宝)
地名:山城国下久世庄内小坂以下八名
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:地頭職/東寺八幡宮阿弥陀三昧料所/別相伝/政所料所/権大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:...
ナ函/19/1/ 康暦2年7月4日(1380) 0×0mm
差出書:左衛門佐
宛名書:増長院大僧都御房
端裏書:増長院拝領事
事書:山城国下久世庄内小坂以下八名事
書止:依仰執達如件
人名:左衛門佐(斯波義将) 増長院大増都
地名:山城国下久世庄内小坂以下八名
その他事項:料所/左衛門佐/大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ム函/54/ 康暦2年3月5日(1380) 313×549mm
差出書:基連(花押)
宛名書:東寺*****
端裏書:奉行布施民部丞状<山城国段銭免除事>
事書:当年山城国***段銭免除事
書止:**恐々謹言
人名:奉行布施民部丞基連
地名:山城国
寺社名:東寺
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ウ函/54/ 康暦2年2月25日(1380) 306×481mm
差出書:左衛門尉**(花押)
宛名書:両使御中
端裏書:
事書:東寺領丹波国大山庄申上候段銭事
書止:恐々謹言
人名:左衛門尉** 両使
地名:丹波国大山庄
その他事項:段銭 左衛門尉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/72/ 康暦2年2月日(1380) 310×1016mm
差出書:地下代官兵衛三郎(花押) 公文法橋(花押)
端裏書:大山庄地下散用状康暦元年
事書:注進大山庄<康暦元年>御年貢散用事
書止:右 散用之状如件
人名:田中 公文法橋 兵衛三郎
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/73/ 康暦2年2月日(1380) 294×1236mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:大山庄現納分
事書:注進 大山庄<康暦元年>恩年貢現納散用事
書止:右 散用之状如件
人名:近藤 長ハナワ 公文法橋
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/67/ 康暦2年8月28日(1380) 322×217mm
差出書:為里(花押) もりかけ(花押)
事書:おさむるつしれう□せたらの事
人名:為里 もりかけ
その他事項:つしれう
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/68/ 康暦2年12月12日(1380) 310×488mm
差出書:売主学阿弥(花押) 相共古太郎(花押) 相共古次郎(花押) 貞致(花押)
事書:売渡 永代田地事
書止:新証文状如件
人名:源内 古次郎 貞致 古太郎 学阿弥
地名:山城国上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)