ミ函/23/12/ 建武4年9月日(1337) 0×0mm
事書:源氏女重申 欲早被弃捐東寺所司等重謀訴状預勅裁山城国上桂庄事
書止:仍重言上如件
人名:源氏女 修明門院 四辻宮 後宇多院 花山院内大臣 藤原氏女
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺所司/御奉行/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/23/15/ 建武4年10月日(1337) 0×0mm
事書:源氏女雑掌重申 山城国上桂庄事
書止:重言上如件
人名:源氏女
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/29/3/ 建武4年6月25日(1337) 0×0mm
差出書:法印信尊
事書:
書止:仍契約状如件
人名:大中臣孝正 隆職宿禰 国宗宿禰 淳方宿禰 大蔵卿局 新見九郎 法印信尊
地名:備中国新見庄
寺社名:東寺
その他事項:世上動乱/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/87/4/ 建武4年12月20日(1337) 336×499mm
差出書:売主四郎重延(花押) 売主舎弟藤五光安(花押) 相共藤井氏女(花押)
事書:沽却 私領田壱所事
書止:仍為後日売文之状如件
人名:藤井氏女 源庸夜叉 藤井氏女 四郎重延 舎弟藤五光安
その他事項:左京職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ヱ函/87/5/ 建武4年12月20日(1337) 290×414mm
差出書:売主藤井氏女(花押) 舎弟四郎(花押) 請人藤五(花押)
事書:ゆつりわたす 私領事
書止:よりて為後日のゆつり状如件
人名:源のい□うやしやとの 子息よりち□ 舎弟四郎 藤五 藤井氏女
地名:山城国紀伊郡穴田里
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
ヱ函/166/6/ 建武4年9月2日(1337) 321×500mm
差出書:請人春福丸(花押) 売主忍阿(花押)
事書:売渡 右京職御座免田地事
書止:仍為後代亀鏡沽却之状如件
人名:證覚 春福丸 忍阿
地名:八条朱雀
その他事項:長官御初任
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/38/1/ 建武4年8月日(1337) 0×0mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/38/1/1/ 建武4年8月日(1337) 332×534mm
事書:源氏女雑掌謹弁申 欲早被奇捐東寺所司等支状任本訴道理預安堵 勅裁山城国上桂庄事
書止:仍 披陳言上如件
人名:源氏女 修明門院 四辻故宮 藤原氏女(教明) 四辻入道親王
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/所司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
ヒ函/38/3/ 建武4年9月日(1337) 0×0mm
事書:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/38/3/1/ 建武4年9月日(1337) 327×1013mm
端裏書:源氏女
事書:源氏女重申 欲早被寄捐東寺所司等重謀訴状預 勅裁山城国上桂庄事
書止:仍重言上如件
人名:源氏女 修明門院 四辻宮 後宇多院 花山院内大臣師継 藤原氏女 中御門経継
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:所司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/38/5/ 建武4年10月日(1337) 0×0mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/38/5/1/ 建武4年10月日(1337) 325×508mm
事書:源氏女雑掌重申 山城国上桂庄事
書止:為預 勅裁重言上如件
人名:源氏女
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/39/ 建武4年12月日(1337) 297×2984mm
端裏書:寄進田目録 <佛事方>
事書:
書止:被成御料足了
人名:厳誉 乗南 平五郎 鵤三郎入道 藤原氏女(尼善性) 雅楽助入道 行親入道 松法師 浄阿 上乗院良恵 資祐 二条殿姫君 伊賀前司 比丘尼通禅 諸官評定文 別当宣 検非違使庁御下文 忠救入道 仲厳 親杲
地名:山城国菱河庄 山城国紀伊郡内若手里
寺社名:御影堂 妙見寺 金蓮院
その他事項:凡僧別当/...
ろ函/3/26/ 建武4年(1337) 334×508mm
事書:建武四年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名如件
人名:阿闍梨権僧正法印大和尚位賢俊 定淳法印 定超法印権大僧都 源全権少僧都 定尋権少僧都 光守権少僧都 重有権律師 □甚阿闍梨 大行事法橋乗延 本供物請増長丸 専誉法印 賢季権大僧都 定□権少僧都 賢忠権少僧都 任世権律師 定昌阿闍梨 少行事圓盛 蜂田友清
地名:眞言院
その他事項:...
ほ函/35/3/ 建武4年4月3日(1337) 0×0mm
差出書:公文法橋
宛名書:権少僧都 権律師
事書:播磨国矢野例名内是藤名々主職事
書止:被補任彼職之状如件
人名:実円 公文法橋 権少僧都 権律師
地名:播磨国矢野 是藤名
その他事項:名主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/31/ 建武4年8月21日(1337) 294×427mm
差出書:夜叉王入道法名性身(花押)
端裏書:□□□(夜叉王)入道法名性身請文<建武四年八月廿一日>
事書:請申入候院町内梅小路町屋敷事
書止:仍請文状如件
人名:夜叉王入道法名性身
地名:院町内梅小路町
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/32/ 建武4年11月日(1337) 326×521mm
差出書:下司(花押)
端裏書:建武四
事書:注進東寺御領山城国上野御庄<建武/四年>御年貢散用事
書止:右、注進如件
人名:下司
地名:山城国上野御庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/38/2/ 建武4年9月13日(1337) 0×0mm
差出書:僧顕忠
事書:譲与上野私領田地事
書止:仍為後日譲与之状如件
人名:幸栄 僧顕忠(播磨)
地名:上野 竹原屋敷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/36/ 建武4年7月4日(1337) 321×506mm
差出書:大法師良朝(花押)
端裏書:侍従阿闍梨請文
書止:速可令加照罰之状如件、
人名:飯尾次郎三郎 大法師良朝
地名:播磨國矢野庄例名重藤 那波 佐方
その他事項:年貢/公平/衆中/代官/庄官/在家/供僧/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ぬ函/15/2/ 建武4年9月8日(1337) 285×3298mm
差出書:□
宛名書:朝倉孫太郎(重方)
端裏書:校正了
事書:但馬国凶徒誅伐事、
書止:可到軍忠之状、如件
人名:朝倉孫太郎(重方)
地名:但馬国
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)