ミ函/24/4/ 徳治2年9月4日(1307) 0×0mm
事書:
人名:四辻宮 万秋門院 花町殿弾正親王 七条院 修明門院
地名:筑前国うゑ木庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/37/3/ 徳治2年9月4日(1307) 0×0mm
事書:
人名:四辻宮 万秋門院 七条院 修明門院
地名:筑前国うゑ木の庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/38/3/ 徳治2年9月4日(1307) 0×0mm
事書:
人名:四辻宮 万秋門院 七条院 修明門院
地名:筑前国うゑ木の庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/29/ 徳治2年11月30日(1307) 345×1075mm
差出書:権中納言S
宛名書:前少納言
事書:
書止:院宣如此仍執達如件
人名:権中納言 前少納言
地名:播磨国矢野庄
寺社名:歓喜光院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/46/6/ 徳治2年9月4日(1307) 0×0mm
事書:
人名:七条院 修明門院 法皇 四辻宮 万秋門院
地名:筑前国うゑ木庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/2/46/ 徳治2年(1307) 338×541mm
事書:徳治二年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名等如件
人名:阿闍梨前大僧正法印大和尚位聖忠 定嚴法印權大僧都 宗範權少僧都 寛昭權少僧都 定叡權律師 浄信阿闍梨 隆惠得業 禪顯得業 大行事法眼永禪 本供物請春幸丸 定慶權大僧都 定燿少僧都 定淳權律師 良殿阿闍梨 頼淳阿闍梨 頼心阿闍梨 小行事圓朝 蜂田國繼 番興福...
ほ函/19/ 徳治2年9月4日(1307) 329×488mm
事書:入道親王被進万秋門院(後二条天皇妃藤原 子)御契状案
書止:後のためかやうに申候也
人名:入道親王 万秋門院 七条院 修明門院 法皇
地名:筑前国うゑ木の庄 かしりいの庄
その他事項:御管領
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/14/36/ 徳治2年11月22日(1307) 299×420mm
差出書:公文
端裏書:歓喜寿院米請取<徳治貳年<丁/未>十一月廿二日>
事書:歓喜寿院領太良庄修二月米事
書止:且請取之状如件
人名:公文
地名:太良庄
寺社名:観喜寿院
その他事項:修二月米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/14/37/ 徳治2年6月1日(1307) 282×289mm
差出書:公文大法師(花押)
端裏書:観喜寿院請取
事書:太良庄御庄寺用事
書止:検納如件
人名:公文大法師
地名:太良庄
寺社名:観喜寿院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/14/38/ 徳治2年4月3日(1307) 285×298mm
差出書:公文大法師(花押)
端裏書:歓喜寿院請取<徳治二四三>
事書:太良庄寺用米事
書止:検納如件
人名:公文大法師
地名:太良庄
寺社名:観喜寿院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/14/50/ 徳治2年12月16日(1307) 335×535mm
差出書:公文法師 執行(花押)
端裏書:歓喜寿院請取<徳治二年>
事書:歓喜寿院領太良庄修二月米事
書止:且所納如件
人名:執行 公文法師
地名:太良庄
寺社名:観喜寿院
その他事項:修二月米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/55/ 徳治2年(1307) 260×222mm
地名:伊予国弓削島庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/85/5/ 徳治2年11月6日(1307) 0×0mm
差出書:売主僧信愉 請人末久
事書:売渡 永作手田地之事
書止:仍為向後亀鏡新券文之状如件
人名:僧信愉 平三郎 乙女 宗円 明重 定範 国利 国忠 弘定 了覚 末久
地名:ヤハキ フシノ木 大藪田 吉祥院田
寺社名:大学寺
その他事項:左馬寮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
の函/3/1/ 徳治2年8月11日(1307) 317×505mm
差出書:沽主字愛福(花押) 相伴藤原盛吉(花押) 請人良峯朝近(花押)
事書:奉沽却巷所田地*
書止:仍為後代亀鏡新立券文如件
人名:比丘尼如実 良峯朝近 藤原盛吉 愛福
地名:左京巷所 国吉 朱雀大路 針小路
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
や函/33/2/ 徳治2年3月20日(1307) 0×0mm
差出書:さた人ゆきつねうま 惣けんけう
事書:ゆつりわたす名田事
人名:平七 ゆきつねうま 惣けんけう
地名:西谷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
あ函/12/10/ 徳治2年12月24日(1307) 351×539mm
差出書:大阿闍梨権僧正法印大和尚位定位
書止:殊致精誠奉修如件
人名:大阿闍梨権僧正法印大和尚位定位
その他事項:結縁灌頂/金剛胎蔵両壇供養法/仏眼真言/大日真言/不動真言/降三世真言/一字金輪真言/三昧耶戒
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/10/ 徳治2年(1307) 273×221mm
人名:実相寺法印 大輔法印 刑部卿法印 大貳僧都 少納言僧都 大輔僧都 大進僧都 小輔律師 卿阿闍梨 刑部卿阿闍梨 宗源 師大僧都 大夫僧都 少将律師 厳* 兵部卿内供 少納言律師 少将律師
地名:平野殿 太良
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
京函/25/ 徳治2年5月13日(1307) 297×1441mm
差出書:公文沙弥生阿
端裏書:伊勢国大国庄地下注文案
事書:注進 大国御庄色々済物事
書止:右注進如件
人名:公文沙弥生阿
地名:大国御庄 家景名 是清名 景正名 宗平名 友方名 良与名 今岡名 宗方名 時永名 行里
寺社名:神山大明神
その他事項:灌頂御節料/御影供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
京函/26/ 徳治2年10月29日(1307) 293×441mm
差出書:恵運
宛名書:和泉阿闍梨御房 渡辺沙汰人中
端裏書:下知案<自八坂聖□渡辺之代官□遣之
事書:東寺領弓削嶋事
書止:恐々謹言
人名:恵運 和泉阿闍梨 渡辺沙汰人
地名:弓削島
その他事項:梶取/渡辺沙汰人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
観智院/6/8/ 徳治2年2月12日(1307) 305×1081mm
差出書:御判(後宇多法皇)
事書:東寺興隆条々事
人名:高租(弘法大師)
寺社名:御影堂 東寺 鎮守八幡宮 西院
その他事項:修学僧/大日経*/菩提心論/釈摩訶衍論/常住僧/不断陀羅尼/廿一口供僧/真言竪義/試度両業僧/夏講/僧綱/潅頂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...