京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(237)

丹波国大山庄地頭分田々畠坪付注文

マ函/9/ 永仁3年3月8日1295) 344×1079mm

差出書:地頭左衛門尉基員(花押) 端裏書:大山庄分田坪付カ注カ文カ 事書:丹波国大山庄年貢分田畠註文事 書止:仍坪付如件 人名:岡三郎 左衛門尉基員 地名:丹波国大山庄 池●村 一井谷 賀茂室谷 西田井村 龍勢 長内 尾崎 宮田 桂越 その他事項:地頭/左衛門尉 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

関東裁許状

マ函/10/ 永仁4年5月18日1296) 334×3198mm

差出書:陸奥守平朝臣(花押) 相模守平朝臣(花押) 事書:東寺領伊予国弓削島雑掌教念与当島/三分二地頭小宮兵衛次郎入道西縁<今者/死去>子息/又三郎頼行代広行相論所務条々 書止:依鎌倉殿仰下知如件 人名:教念 小宮兵衛次郎入道西縁 西縁子息又三郎頼行 頼行代広行 明鑑 景行 茂忠 久行法師 参河僧正坊 地頭下人四郎次郎 地頭下人...

丹波国大山庄公田二十五町結解状

マ函/11/ 永仁5年12月日1297) 301×850mm

端裏書:執行所出状<正文> 事書:注進 大山庄公田廿五町結解事 書止:注進如件 人名:□寿院 地名:大山庄 宮田庄 寺社名:八幡宮 その他事項:貫主/百十二ケ日御仏座/二季神祭/修正御仏供/講堂修正御壇供/内襄供/八幡宮御節供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印良玄奉書

マ函/12/ 永仁6年2月10日1298) 339×1058mm

差出書:法印良玄 事書: 書止:恐々謹言 人名:法印良玄 地名:大山庄 寺社名:西院 その他事項:長者/法印/供僧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

執行厳伊挙状

マ函/144/ (永仁2年)10月3日1294) 340×530mm

差出書:権大僧都厳伊 宛名書:別当法印御房 端裏書:厳伊僧都 事書: 書止:恐々謹言 人名:権大僧都厳伊 別当法印 地名:大和国高殿庄 寺社名:東寺 興福寺西金堂 その他事項:権大僧都/別当/法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺現住供僧等連署申状案

フ函/9/ 永仁4年10月日1296) 342×424mm

差出書:阿闍梨伝灯大法師位厳忠 権律師法橋上人位厳昌 長禅 教能 正厳 権少僧都法師和尚位厳乗 豪遍 有海 房厳 仲厳 権大僧都法師和尚位親誉 宗誉 房俊 円仲 法印大和尚位遍禅 法印大和尚位権大僧都聖厳 法印大和尚位能済 法印大和尚位権大僧都祐遍 端裏書:進関東供僧解案<永仁四十> 事書:東寺現住供僧等謹言上」欲早以当寺領...

(若狭国太良庄)長夫支配状

エ函/15/2/ 永仁7年2月1299) 266×454mm

端裏書:長夫事<永仁七二> 事書: 人名:宮内卿法印 刑部卿大僧都 実相寺法印 少納言律師 少輔阿闍梨 帥大僧都 大進法印 大進律師 大蔵卿阿闍梨 大弐律師 大夫阿闍梨 大夫僧都 大夫法印 大輔僧都 大輔法印 民部卿大僧都 亮法印 その他事項:法印」大僧都」僧都」律師」阿闍梨 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

(若狭国太良庄)公事縄支配状

エ函/15/3/ 永仁6年1298) 267×298mm

事書: 人名:実相寺法印」亮法印」宮内卿法印」大輔法印」刑部卿大僧都」大夫大僧都」民部卿大僧都」弁大僧都」大進僧都」少輔僧都」帥僧都」治部卿僧都」大輔僧都」大弐律師」大夫律師」大進律師」少輔阿闍梨」少納言律師 その他事項:法印」大僧都」僧都」律師」阿闍梨 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

(若狭国太良庄)長夫支配状

エ函/15/4/ 永仁6年5月19日1298) 277×378mm

事書: 人名:実相寺法印」亮法印」大進法印」宮内卿法印」大輔法印」刑部卿大僧都」大夫大僧都」民部卿大僧都」弁大僧都」帥大僧都」帥僧都」治部卿僧都」□□僧都」大弐律師」□律師」小納言律師」大進律師」小輔阿闍梨 その他事項:法印」大僧都」僧都」律師」阿闍梨 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料...

(若狭国太良庄)長夫支配状

エ函/15/5/ 永仁5年月1297) 285×382mm

事書: 人名:民部卿大僧都」大進僧都」帥僧都」大輔僧都」大夫律師」大進律師」実相寺法印」□法印」刑部卿□僧都」大進僧都」大輔僧都」弁大僧都」少輔僧都」治部卿僧都」大弐律師」小納言律師」小輔阿闍梨」亮法印」大輔法印」大夫大僧都 その他事項:大僧都」僧都」律師」法印」阿闍梨 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...

(若狭国太良庄)長夫支配状

エ函/15/6/ 永仁5年2月24日1297) 268×331mm

端裏書:□支配<□仁五□> 事書: 人名:実相寺法印」亮法印」宮内卿法印」大輔法印」刑部卿大僧都」大夫大僧都」民部卿大僧都」弁大僧都」大進僧都」少輔僧都」帥僧都」治部卿僧都」大輔僧都」大弐律師」□律師」少納言律師」大進律師」少輔阿闍梨 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオン...

(若狭国太良庄)長夫支配状

エ函/15/7/ 永仁4年2月日1296) 304×412mm

端裏書:長夫支配<永仁四二廾八到来> 事書:永仁四年長夫支配事<二月廿八日来ヵ○> 書止:之状如件 人名:実相寺法印」亮法印」大輔法印」刑部卿大僧都」弁大僧都」大進律師」大輔僧都」大弐律師」少輔阿闍梨」宮内卿法印」大進僧都」少輔僧都」治部卿僧都」少納言律師」大進律師」少輔阿闍梨」大夫大僧都」民部卿大僧都」大夫律師」少納言律師」弁...

東寺供僧年行事定厳請文案

ユ函/17/ 永仁7年3月10日1299) 301×438mm

差出書:年行事法印定厳 端裏書:東寺供僧請文<寺田到来之時両寺々官可相御事> 事書:太良庄歓喜寿院米事 書止:謹所請申如件 人名:年行事法印定厳 地名:若狭国太良庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺供僧年行事定厳請文案

ユ函/18/ 永仁7年3月10日1299) 276×467mm

差出書:年行事法印定厳 端裏書:観喜寿院事<永仁七三十/請文案> 事書:太良庄観喜寿院事 書止:謹所請申如件 人名:年行事法印定厳 地名:若狭国太良庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院畠地并百姓等注文

メ函/29/ 永仁3年5月3日1295) 268×765mm

事書:□□さいせう光院畠地けん上□ 人名:きんとく 上まん てんちうはう 五人三□ 五平□ 千松丸 また太郎 まんさう太郎 のうりき太郎 とよまつ かめせう太郎 まつせう まつせう太郎 さこ あやさ太郎 とよまん とく太郎 たつ丸 あこ太郎 上まん太郎 すいらん さくせう太郎 一せう太郎 寺社名:最勝光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂...

六角堂了音田地避状

メ函/30/1/ 永仁3年5月15日1295) 293×400mm

差出書:了音(花押) 端裏書:東寺御領一段九十歩田自六角御堂之上人放文 事書:観心房寄進九条四町一段九十四分殿文状 書止:状如件 人名:了音 地名:九条 寺社名:観心房 六角堂 東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥観心田地作人職売券

メ函/30/2/ 永仁3年5月日1295) 293×428mm

差出書:沙弥観心(花押) 嫡男秦有(花押) 端裏書:東寺御領一段九十歩売券 事書:沽却 東寺御領作人職事 書止:状如件 人名:沙弥観心 法橋御房行賀 秦有 地名:六角大宮地 寺社名:本願寺 東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

修理別当厳伊田地売券案

メ函/31/ 永仁4年6月29日1296) 302×430mm

差出書:御領沙汰人法眼厳賀 修理別当権少僧都 端裏書:□却状案 永仁四 六 廿九 事書:沽却 所願事 書止: 人名:修理別当僧都 九条之禅尼 藤原氏女 法眼厳賀 修理別当権少僧都 地名:左京九条 寺社名:東寺 その他事項:修理別当僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

修理別当厳伊田地売券案

メ函/32/ 永仁4年8月7日1296) 266×432mm

差出書:御領沙汰人法眼厳賀 修理別当権少僧都 端裏書:□案  永仁四 八 七 事書:□却  所領事 書止:状如件 人名:修理別当僧都 九條禅尼 藤原□□ 御領沙汰人 法眼厳賀 百姓地蔵入道 名主沙弥性 名主□弥日性 名主目幡 修理別当権少僧都 地名:左京九条、成家町 西園町 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大...

沙汰人れんたう書状

メ函/33/2/ 永仁4年9月14日1296) 273×364mm

差出書:さた人れんたう(花押) 端裏書:永仁四年状、弘安八年十二月の廿八日のき○ 事書: 書止:あなかしこ 人名:れんたう さゑもん入道 六郎 地名:はいしのしやう その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives