ル函/31/ 暦応5年3月2日(1342) 324×527mm
差出書:沙弥蓮性(花押)
端裏書:蓮性請文
事書:
書止:仍請文之状如件
人名:蓮性
地名:山城国久世上下庄
寺社名:東寺
その他事項:庄家検断
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/3/4/ 暦応2年4月日(1339) 0×0mm
端裏書:庭中○○代
事書:東寺供僧学衆等代所司等謹庭中言上/欲早被○○正親町大夫判官章有寄進勘状、任/後宇多院御起請符・庁符・官符・関東/御施行・当御代院宣等旨、被経委細御沙汰/被停止氏女無窮●訴当寺領山城国上桂/庄間事
書止:仍粗庭中言上如件
人名:正親町大夫判官章有 後宇多院 当御代(光厳院) 四辻宮 氏女 七条女院 吉田中...
ヲ函/4/ 暦応4年6月21日(1341) 330×1008mm
差出書:重済
宛名書:大貳律師御房
事書:
書止:恐々謹言
人名:大師(空海) 重済 大弐律師
寺社名:経蔵
その他事項:律師/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/45/3/ 暦応3年4月13日(1340) 319×471mm
差出書:浄阿(花押) 成慶(花押) 神ひめこ(花押) 神千代若丸(花押)
事書:
書止:仍為後日状如件
人名:浄阿 は津田氏女 成慶 神ひめこ 神千代若丸
地名:といなわ八条巷所 大宮 山城国きのこり 西七条
寺社名:平野社
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/51/1/ 暦応2年8月25日(1339) 315×479mm
差出書:法橋(花押)
端裏書:成円
事書:
書止:仍所被定下如件
人名:成円 法橋
地名:重藤名 北土井 ヒノ□ 竹下 下カウタ カシワテ 松原 大林
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/51/2/ 暦応5年2月11日(1342) 321×508mm
差出書:預所
事書:
書止:庄家宣承知、敢勿違失故以下
人名:成丹 預所
地名:貞延名
その他事項:名主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/53/3/ 暦応2年8月25日(1339) 0×0mm
差出書:法橋
事書:
書止:仍所被定下知如件
人名:法橋
地名:西光貞名 大僻神田 桜田 西橋瓜 カシハテ 下荒田 九反田 イモシ屋 中村 高木
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/85/ 暦応2年9月8日(1339) 304×439mm
差出書:預所賢覚(花押) 請人三郎兵衛尉(花押)
端裏書:賢覚請文<新勅旨雑掌職事>
事書:請申/東寺領安芸国新勅旨田預所職事
書止:仍為後證請文之状如件
人名:在京人三郎兵衛尉 請人三郎兵衛尉 預所賢覚
地名:安芸国新勅旨田 塩小路三□ 南ノ□半町
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
ヨ函/90/2/ 暦応3年8月15日(1340) 0×0mm
差出書:権中納言隆蔭
宛名書:前権弁殿
事書:
人名:沙汰人清兼 権中納言隆蔭(四条) 前権弁
地名:梅津庄内前河原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/93/2/ 暦応2年8月14日(1339) 0×0mm
差出書:権中納言隆蔭
宛名書:東寺長者僧正御房
事書:
人名:懐雅僧都 権中納言隆蔭(四条) 東寺長者僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/93/5/ 暦応4年閏4月29日(1341) 0×0mm
差出書:修理権大夫
宛名書:勝田孫太郎入道
事書:
人名:雑掌頼英 豊前権守 修理権大夫(吉良貞家) 勝田孫太郎入道
寺社名:金頂寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/93/6/ 暦応4年5月23日(1341) 0×0mm
差出書:沙弥浄煕
事書:
人名:雑掌頼英 大内豊前守 沙弥浄煕
寺社名:四月廿九日御奉書
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/99/6/ 暦応3年9月25日(1340) 0×0mm
差出書:□親
宛名書:宰相法印御房
事書:
人名:左近允安弘 宰相法印 □親
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/99/7/ 暦応3年9月24日(1340) 0×0mm
差出書:梶井宮
事書:
人名:梶井宮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/99/8/ 暦応3年9月26日(1340) 0×0mm
差出書:伊厳
宛名書:東寺御房
事書:
人名:伊厳 東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/35/ 暦応4年2月29日(1341) 285×1635mm
差出書:公文末継 地頭代真祐 地頭代祐実 検使祐賢
端裏書:上久世田地目録
事書:注進/山城国上久世庄暦応三年御実検田地目録事
書止:右目録如件
人名:検使祐賢 公文末継 地頭代真祐 地頭代祐実
地名:太良 上久世庄
寺社名:綾戸社 蔵王堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
レ函/36/ 暦応4年10月日(1341) 327×1025mm
端裏書:□
事書:欲早被経急速御沙汰東寺雑掌祐実押妨承伏上者任関東六波羅代御下知御教書旨被沙汰付下地於證円被糺返年々抑留物摂津国垂水庄下司公文両職間事
書止:重言上如件
人名:祐実 證円 門真弾正忠入道 播磨房 重方 日下部氏女(證円)
地名:摂津国垂水庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユ...
レ函/37/ 暦応5年3月23日(1342) 324×475mm
差出書:祐舜(花押)
端裏書:祐舜法橋請文
書止:仍請文之状如件
人名:大将 祐舜
地名:弓削嶋
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/39/1/ 暦応4年10月日(1341) 0×0mm
端裏書:
書止:仍言上如件
人名:日下部氏女 祐実 證円 重方 播磨局 門真弾正忠入道
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/39/2/ 暦応4年9月日(1341) 0×0mm
端裏書:
事書:欲早被寄捐朝倉孫太郎重方謀訴当庄下司公文両職間事
書止:仍謹披陳言上如件
人名:布勢内親王家 播磨局 朝倉孫太郎重方 門真弾正忠入道 日下部氏女(證円)
地名:垂水庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...