京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(242)

湯結番定文

モ函/31/ 明徳2年1月日1391) 310×891mm

書止:右結番如件 人名:祐盛律師 西方院僧正 按察僧都 少納言阿闍梨 覚勝院僧正 妙観院大僧都 宝厳院僧都 侍従律師 弘慶 仏土院僧都 民部卿律師 宝輪院僧都 侍徒阿闍梨 禅舜法眼 増長院法印 宰相僧都 大蔵卿阿闍梨 観智院法印 大納言法眼 大進阿闍梨 証菩提院法印 二位律師 宗源僧都 按察阿闍梨 大慈院法印 宝...

大湯屋釜代注文

モ函/32/ 明徳3年2月10日1392) 297×412mm

端裏書:湯釜代注文<明徳三/二十拝翰> 事書:大湯屋釜代事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沓屋成重周防国美和庄兼行方代官職条々請文

セ函/28/ 明徳4年7月日1393) 302×487mm

差出書:沓屋帯刀左衛門尉成重(花押) 請人祐禅(花押) 事書:請申 東寺御領周防国美和庄内兼行方、御代官職事 書止:仍為後 日請文状如件 人名:沓屋帯刀左衛門尉成重 祐禅 地名:周防国美和庄 寺社名:(東寺)八幡 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄現納年貢散用状

に函/49/ 明徳元年2月日1390) 306×982mm

差出書:公文法橋(花押) 事書:注進 大山庄御年貢現納散用事<明徳元年> 書止:右、散用状如件 人名:金岡 因幡 公文法橋(快秀) 地名:大山庄 その他事項:借物/加地子/修正/巻数/守護役 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄散用不審条々事書

に函/50/ 明徳3年x月24日1392) 297×415mm

端裏書:尋遣公文所條目事<明徳三、  、 廿四> 事書: 書止:以上/至明徳三年散用状不被載之間、不審々々 地名:大山庄 その他事項:散用/年貢/畠地子 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄現納年貢散用状

に函/51/ 明徳4年6月日1393) 293×1210mm

差出書:公文法橋(花押) 事書:注進 大山庄御年貢現納散用事<明徳三年> 書止:右、散用状如件 人名:田中 因幡 守護代 公文法橋(快秀) 地名:大山庄 寺社名:千手堂 その他事項:加地子/公人/内奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

摂津国垂水庄文書目録

に函/52/ 明徳4年9月6日1393) 301×835mm

端裏書:垂水庄文書目録<正文分/雑々有別皮子> 事書: 書止:己上 人名:厳伊僧都 佐々目有助僧正 仁木 能勢 芥川 真上 細川相模守 飯尾左衛門尉為清 松田丹後守貞秀 地名:垂水庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄現納年貢散用状

に函/53/ 明徳4年12月22日1393) 306×966mm

差出書:公文法橋(花押) 事書:注進 大山庄御年貢米現納散用事 書止:右、散用之状如件 人名:斎藤 因幡 公文法橋(快秀) 地名:大山庄 その他事項:加地子/段銭/修正/雑掌/畠地子 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者道快書状

ほ函/52/ 明徳元年8月14日1390) 310×1016mm

差出書:道快 端裏書:地蔵院寺務御教書<御影堂差継事 明徳元八十四> 事書:御影堂指続事 書止:恐々謹言 人名:道快 寺社名:地蔵院 真言院 その他事項:御影堂指続 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

ほ函/53/ 明徳元年12月12日1390) 305×994mm

差出書:法印義寳 宛名書:年預僧都 端裏書:地蔵院寺務御教書<居箱香呂箱等事明徳元十二十二> 事書:東寺御影堂所納道具居箱香呂箱等事 書止:長者前大僧正房所候也、恐々謹言 人名:法印義宝 年預僧都 長者前大僧正 寺社名:地蔵院 東寺 その他事項:寺務長者 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

東寺長者御教書

ほ函/54/ 明徳2年1月28日1391) 307×486mm

差出書:光信 宛名書:寳嚴院(宏壽) 端裏書:宝厳院御房/理性院寺務御教書<講堂修正壇供支配復旧儀事、明徳二正廿八> 事書:当寺講堂修正壇供支配事 書止:可有御披露候也、恐々謹言 人名:宝厳院(宏寿) 光信 理性院(宗助) その他事項:修正壇供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

宝厳院宏寿書状案

ほ函/54/紙背/ 明徳2年1月28日1391) 0×0mm

差出書:宏壽 端裏書: 進寺務状案<講堂修正壇供支配事、明徳二正廿八> 事書:当寺講堂修正壇供支配事 書止:得御意可披露給候哉、恐々謹言 人名:寺務(道快) 宏寿 その他事項:定額/修正壇供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄興行分注文

ほ函/55/ 明徳2年8月10日1391) 310×984mm

差出書:下司清定(花押) 預所快舜(花押) 上使公文所快秀(花押) 端裏書:上野庄興行分注進<康応元年三月廿三日注進新開外 明徳二八十> 事書:注進上野庄検知条々事<明徳二年八月十日> 書止:己上五反大十歩 人名:千代原吉六 左近四郎 与藤太 円仏 馬次郎 下司 道性後家 彦六 道善 道円 清定 快舜 快秀 地名:上野庄 下桂今在家屋敷 南河原西...

山崎清懐遠江国村櫛庄領家方本家米代官職請文

り函/70/ 明徳元年8月27日1390) 304×467mm

差出書:山崎弾正左衞門清懐(花押) 端裏書:村櫛本家米請文 事書:東寺御領遠江国村櫛庄領家方本家米御代官職事、 書止:仍請文之状如件、 人名:山崎弾正左衞門清懐 地名:遠江國村櫛庄 京都 その他事項:半済/家門/公方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院評定引付

る函/13/ 明徳元年1390) 292×240mm

端裏書:最勝光院評定引付<庚午>(異筆)康応二明徳元 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺領興行条々披露了/新見庄給主職事/遠江国村櫛庄領家方<徳大寺>本家米事 人名:僧正 義宝 賢宝 光信 頼暁 良宝 増長院 山崎禅正左衛門...

最勝光院評定引付

る函/14/ 明徳2年1391) 297×206mm

端裏書:最勝光院評定引付<明徳二辛未> 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 人名:義宝 賢宝 良宝 頼暁 教遍 宏寿 隆禅 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

最勝光院評定引付

る函/15/ 明徳4年1393) 275×194mm

端裏書:最勝光院評定引付<明徳四年癸酉> 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺領興行等披露了 人名:僧正 義宝 賢宝 光信 良宝 頼暁 教遍 隆禅 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユ...

山城国守護代誉田忠康書状案

を函/37/3/ 明徳3年12月11日1392) 0×0mm

差出書:誉田忠康在判 宛名書:高井殿 端裏書:久世上下庄諸役免除案 事書:東寺領久世上下庄守護役事、委細承知、 書止:不存之子細候、可閣申候、恐々謹言 人名:畠山(基国) 誉田忠康 高井(祐尊) その他事項:守護役 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

覚阿弥田地売券案

を函/91/2/ 明徳2年12月6日1391) 0×0mm

差出書:うりぬし覚阿弥判 相参小太郎判 同小次郎判 宛名書:仁和寺いけカミ安養院 事書:売渡 永代田地事∠合三反者∠在山城国乙訓郡上久世庄内字名井之坪 書止:後々∠末代更々子細あるましく候、仍為後日證文∠状如件、 人名:覚阿弥 小太郎 小次郎 仁和寺いけカミ安養院 地名:行吉名 名井之坪 寺社名:仁和寺いけカミ安養院 その他事項:四至/畦/溝/縄手/重代相伝/名田/年貢/...

兵衛三郎田地売券案

を函/91/3/ 明徳2年12月6日1391) 0×0mm

差出書:うりぬし兵衛三郎判 下司公文貞俊判 宛名書:仁和寺いけかみ安養院 事書:売渡 永地田之事∠合二反大者∠在山城国乙訓郡上久世庄内 書止:類地∠あるよて、売渡申所、仍為後日證文状∠如件、 人名:兵衛三郎 下司公文貞俊 仁和寺いけかみ安養院 地名:よこなわて 平七名 寺社名:仁和寺いけかみ安養院 その他事項:四至/道/畝/溝/畦/重代相伝/名田/年貢/万雑公事/類地/地...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives