京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(243)

近江国三村庄年貢代銭支配状

ケ函/68/ 永和4年12月11日1378) 305×500mm

差出書:公文円祐(花押) 端裏書:三村庄年貢支配<永和四十二十一>禅庭 事書:注進 三村庄御年貢代支配事 書止:右支配状如件 人名:公文円祐 地名:三村庄 その他事項:公文」雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝荘厳院敷地未進地子支配状

ケ函/69/ 永和4年12月12日1378) 301×411mm

差出書:公文円祐(花押) 端裏書:宝荘厳院敷地去年<永和三>地子未進支配<永和四十二」十二> 事書:注進 宝荘厳院去年未進御地子支配事 書止:右支配状如件 人名:公文円祐 寺社名:宝荘厳院 その他事項:公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢散用状并守護役注文

ケ函/70/ 永和5年2月27日1379) 298×1432mm

差出書:沙汰人代兵衛三郎(花押) 公文法橋(花押) 端裏書:大山庄地子散用状<永和四> 事書:注進 大山庄<永和」四年>御年貢散用状事 人名:覚円 公文法橋 兵衛三郎 地名:大山庄」西田井 その他事項:沙汰人」公文」法橋」守護役預馬飼 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

宝荘厳院下司職給田宛行状案

ケ函/313/ (永和2年)12月19日1376) 313×507mm

差出書:教遍 宛名書:松寿丸 端裏書:栄快請文 事書:宝荘厳院下司職補任状近々」御給分事 書止:恐々謹言 人名:教遍」松寿丸 寺社名:宝荘厳院 その他事項:下司職 備考:また,奥に永和 2年12月20日付の松寿丸(栄快)の紛失文言ならびに証判がある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権僧正頼我挙状案

ケ函/317/2/ (永和元年)12月23日1375) 0×0mm

差出書:権僧正頼我 宛名書:佐々木四郎兵衛尉 事書:東寺管領宝荘厳院領近江国速水河」道壇供事 書止:恐々謹言 人名:権僧正頼我」佐々木四郎兵衛尉 地名:近江国速水」河道 寺社名:東寺」宝荘厳院 その他事項:目安」具書 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

祐尊書状

フ函/43/ 永和元年7月24日1375) 308×472mm

差出書:祐尊 宛名書:東寺公文所 端裏書:貞次名事 永和元八月十八 事書: 書止:恐々謹言 人名:弁阿闍梨快真」祐尊 東寺公文所 地名:(矢野庄)貞次名 寺社名:東寺 その他事項:東寺公文所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

小林延家申状

フ函/44/1/ 永和元年8月日1375) 313×515mm

端裏書:彦次郎延家 貞次名事 永和元八十八 事書:目安」小林彦次郎延家申播磨国矢野庄之内」貞次名田畠山林等事 書止:粗目安」如件 人名:小林彦次郎延家」明証」明覚」孫一」孫犬丸」延家」実法 地名:播磨国矢野庄」貞次名 寺社名:書写山 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

近江国三村庄寺用米散用状

フ函/45/ 永和元年12月17日1375) 311×468mm

差出書:時光(花押) 端裏書:三村庄地下散用状<永和元> 事書:注進 永和元年三村庄御寺米散用事 人名:伊庭」時光 地名:三村庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雜掌頼憲申状案

フ函/46/ 永和元年12月日1375) 273×499mm

端裏書:葛野庄事 明観 事書:東寺雑掌頼憲謹言上」欲早被経御 奏聞被成 綸旨於領家庁」任度々院宣可致沙汰由預 聖断全寺用」宝荘厳院領丹波国葛野庄本家役寺用事 書止:言上如件 人名:頼憲」四条大納言 地名:丹波国葛野庄 寺社名:宝荘厳院 その他事項:執務職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

近江国守護六角高詮書下案

フ函/47/ 永和2年2月11日1376) 297×425mm

宛名書:目賀田弾正忠入道殿 端裏書:守護書下案 事書:東寺雑掌頼憲申速水河道」本家役等事 書止:急可申沙汰状如件 人名:頼憲」野田五郎左衛門入道 目賀田弾正忠入道 地名:速水」河道 寺社名:東寺 その他事項:東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄嶋郷寺用米散用状

フ函/48/ 永和3年2月28日1377) 308×494mm

差出書:光能(花押) 端裏書:永和二年三村庄散用状<地下> 事書:注進 永和弐年三村庄嶋郷御寺米散」用事 人名:伊庭」山内」野田」光能 地名:三村庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法勝寺執事法眼慶承書状

フ函/49/ 永和3年9月28日1377) 307×972mm

差出書:慶承 宛名書:花厳院御房 事書: 書止:恐惶謹言 人名:慶承」花厳院 寺社名:宝荘厳院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄嶋郷寺用米散用状

フ函/50/ 永和4年2月27日1378) 312×493mm

差出書:光能(花押) 端裏書:永和三年」宝荘厳院三村庄年貢散用状<永四二月廿七日到来> 事書:注進 永和参年三村庄嶋郷御寺米」散用事 人名:伊庭」光能 地名:三村庄嶋郷 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

救運本供僧職請文

フ函/51/ 永和4年3月22日1378) 324×513mm

差出書:救運(花押) 端裏書:救運請文 事書:東寺本供僧職事 書止:仍請文状如件 人名:救運 寺社名:東寺 その他事項:本供僧職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

性実起請文

フ函/52/ 永和4年5月22日1378) 278×398mm

差出書:性実 事書:再拝々々立申起請文事 書止:仍」起請文如件 人名:性実 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

菩提院道淵書状

テ函/58/ 永和元年3月10日1375) 310×1016mm

差出書:道淵 宛名書:大蔵卿阿闍梨御房 端裏書:菩提院僧正 事書: 書止:仍」執達如件 人名:道淵」菩提院僧正 大蔵卿阿闍梨 その他事項:僧正」大蔵卿」阿闍梨 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄供僧学衆両方年貢并雑穀以下員数目録

テ函/59/ 永和2年5月日1376) 309×4738mm

差出書:年預権律師(花押) 阿闍梨(花押) 公文円良(花押) 給主代祐尊(花押) 給主快秀(花押) 端裏書:矢野庄年貢雑穀等重目録<永和二」丙辰> 事書:矢野庄供僧学衆両方年貢并雑穀」已下員数目録<以貞和検注」帳為本> 書止:向後」雖一事不可違此旨之状如件 人名:阿闍梨 快秀 祐尊 円良 年預権律師 地名:矢野庄」重藤」十六名 寺社名:天満宮 その他事項:供僧」学衆」公...

祐尊播磨国矢野庄公文職条々請文

テ函/60/ 永和2年7月16日1376) 301×410mm

差出書:祐尊(花押) 端裏書:祐尊重請文<矢野庄公文職事」永和二七十六> 事書:重請申」東寺御領播磨国矢野庄例名公文職条々 書止:仍」請文之状如件 人名:祐尊 地名:播磨国矢野庄例名 寺社名:東寺 その他事項:公文職」守護 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七々局書状

テ函/61/ 永和2年8月23日1376) 293×790mm

端裏書:七ゝ局返事状<矢野庄公文職事使節快秀」永和二<并」辰>八月廿三日> 事書: 書止:よてくたん」のことし 地名:矢野庄 その他事項:くもんしき 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

寄進料足結解状并借銭返弁日記

ア函/82/ 永和元年1375) 300×1191mm

事書: 人名:布施民部」七条大方 地名:矢野 寺社名:宝荘厳院」三宝院」吉祥院」宝勝光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives