め函/27/ 永徳2年4月14日(1382) 303×168mm
差出書:左衛門佐
宛名書:今河伊予入道
事書:**前中納言家雑掌申宝荘厳」院領筑後国三潴**坂庄領家職事
書止:依仰執達如件
人名:**前中納言 左衛門佐(斯波義将) 今河伊予入道(貞世)
地名:筑後国三潴庄
寺社名:宝荘厳院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/28/ 至徳2年2月14日(1385) 308×984mm
差出書:隆仲
端裏書:大宮」四条一記<近年御生身供事」至徳二二一四> 隆仲
書止:恐々謹言
人名:隆仲 上村
その他事項:生身供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/29/ 至徳3年1月19日(1386) 306×984mm
差出書:隆仲
端裏書:正月仁王経巻数返事<至徳三>
書止:恐々謹言
人名:隆仲
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:東寺八幡宮仁王経
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/30/ 嘉慶2年2月18日(1388) 307×487mm
差出書:前美作守春平(花押)
宛名書:増長院
端裏書:小早河<**間事 嘉慶二 四二>
事書:三善御房千万*事
書止:恐々謹言
人名:前美作守春平 松田勘解由左衛門尉 増長院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/31/ 嘉慶2年12月8日(1388) 306×956mm
差出書:江*(花押)
端裏書:大*庄大弐律師<嘉慶二一二八」実相寺修理事>
書止:恐々謹言
人名:江□
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/32/ 康応2年3月11日(1390) 304×411mm
差出書:宣俊
端裏書:中御門**并**<御影供頭役事」康暦二三十一>
事書:東寺御影供頭役事
書止:恐々謹言
人名:宣俊 定済僧正 頼俊僧正
寺社名:東寺
その他事項:東寺御影供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/33/ 応永元年11月1日(1394) 309×491mm
差出書:民部丞久基(花押)
宛名書:高井
端裏書:上野諸役免状<籾井>
事書:東寺々領葛野郡上野庄」事
書止:之状如件
人名:民部丞久基 高井
地名:葛野郡内上野庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/34/ 応永4年3月14日(1397) 305×988mm
差出書:俊尊
宛名書:別当大僧都
端裏書:寺務
事書:潅頂院御影供行壇」*****旅事
書止:恐々謹言
人名:俊尊 別当大僧都
寺社名:潅頂院
その他事項:潅頂院御影供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/35/ 応永6年3月18日(1399) 304×995mm
差出書:俊尊
宛名書:別当大僧都
端裏書:東寺潅頂院御影供之**法*」寺務御尋事<応永六三十八>
事書:潅頂院御影供之**法」相仕事
書止:恐々謹言
人名:定□ 俊尊 別当大僧都
寺社名:東寺潅頂院
その他事項:別当大僧都」潅頂院御影供」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/1/ 明徳3年11月21日(1392) 0×0mm
差出書:右京大夫
宛名書:畠山右衛門佐
事書:東寺領山城国下久世以下段銭事
書止:依仰執達如件
人名:畠山右衛門佐(基国) 右京大夫(細川頼元)
地名:山城国下久世庄
寺社名:東寺
その他事項:右京大夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/2/ 9月22日(0) 0×0mm
差出書:神戸性全
宛名書:段銭奉行
事書:東寺八幡宮領下久世庄内地頭加嶽分」段銭事
書止:恐々謹言
人名:地頭加嶽 神戸性全 段銭奉行
地名:下久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:段銭奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/3/ 応永7年9月5日(1400) 0×0mm
差出書:神戸性全
宛名書:小泉越前入道 斉藤若狭入道 林兵部丞
事書:東寺領山城国所々散在分段銭事
書止:仍執達如件
人名:神戸性全 小泉越前入道 斉藤若狭入道 林兵部丞
地名:山城国
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/4/ 11月12日(0) 0×0mm
差出書:牧秀忠
宛名書:籾井兵部丞
事書:東寺領散在段銭事
書止:恐々謹言
人名:牧秀忠 籾井兵部丞
地名:山城国
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/5/ 3月5日(0) 0×0mm
差出書:布施民部丞基連
宛名書:東寺
事書:当寺領山城国所々日吉段銭事
書止:恐々謹言
人名:布施民部丞基連 東寺
地名:山城国
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/6/ 明徳4年3月7日(1393) 0×0mm
差出書:飯尾加賀守為清
宛名書:両使中
事書:東寺領山城国内所々松尾仮殿造営段銭事
書止:恐々謹言
人名:飯尾加賀守為清 両使
地名:山城国
寺社名:東寺」松尾社
その他事項:松尾社仮殿造営段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/36/7/ 11月30日(0) 0×0mm
差出書:斉藤四郎右衛門基兼 飯尾加賀守為清
宛名書:布施民部丞
事書:東寺雑掌申寺領山城国所々段銭事
書止:恐々謹言
人名:斉藤四郎右衛門基兼 飯尾加賀守為清 布施民部丞(基連)
地名:山城国
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/37/ 応永11年8月9日(1404) 296×483mm
差出書:沙弥
宛名書:高土佐入道
端裏書:御ほう書のあん大渡橋修理
事書:大渡橋修理事
書止:仍執達如件
人名:高土佐入道(師英) 沙弥(畠山基国)
地名:山城国
その他事項:大渡橋修理
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/38/ 応永11年12月26日(1404) 302×488mm
差出書:沙弥(花押)
宛名書:高土佐入道
事書:東寺雑掌申山城国拝師庄内恵」田苑田里田地六段事
書止:仍執達如件
人名:高土佐入道(師英) 沙弥(畠山基国)
地名:山城国拝師庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/39/ 応永12年11月19日(1405) 283×439mm
差出書:沙弥(花押)
宛名書:高土佐入道
端裏書:修理職方御教書案
事書:内大臣家政所申山城国下久世庄内修理職御領加地子分事
書止:仍執達如件
人名:高土佐入道(師英) 沙弥(畠山基国)
地名:山城国下久世庄
その他事項:下久世庄内修理職」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/40/1/ (0) 290×485mm
端裏書:昭賀僧正御影供執事事
書止:巨細寺家申書所見也
人名:昭賀僧正 金剛*院俊尊 大慈院成基僧正
地名:備中国
寺社名:東寺潅頂院
その他事項:潅頂院御影供」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)