京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(424)

山城国守護代神保久吉奉書

な函/196/1/ 永享元年12月26日1429) 286×454mm

差出書:久吉(花押) 宛名書:八木中務入道 鞍河式部丞 端裏書:***(山)城国大奉幣米免除<永享元/十二 廿六> 書止:恐々謹言 人名:久吉(神保) 八木中務入道 鞍河式部丞 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

な函/196/2/ 永享元年12月23日1429) 293×480mm

差出書:浄冑 満親 宛名書:伯家雑掌 端裏書:伯雑掌***<御印并判> 書止:仍執達如件 人名:浄冑(松田) 満親(摂津) 伯家雑掌 備考:第 2通目の裏に神祇柏家雑掌の花押がある。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

神祇伯家雑掌基満奉書案

な函/196/3/ 永享元年12月25日1429) 295×484mm

差出書:左衛門尉基満 宛名書:山城国大奉幣米大使 端裏書:正文守護番之候 書止:仍執達如件 人名:左衛門尉基満 山城国大奉幣米大使 地名:山城国 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人奉書

な函/196/4/ 応永22年3月11日1415) 286×452mm

差出書:基喜(花押) 宛名書:山城国大使 端裏書:東寺領山城国所々大奉幣米免除<応永廿二> 書止:如件 人名:基喜(斉藤) 山城国大使 地名:山城国 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

神祇伯家雑掌清有・資兼連署奉書案

な函/196/5/ 寛正7年2月18日1466) 276×460mm

差出書:清有 資兼 宛名書:山城国大奉幣大使 端裏書:山城国大奉幣米免除<寛正七/二十八>伯雑掌免状正文大使方付候 書止:仍執達如件 人名:清有 資兼 山城国大奉幣大使 地名:山城国久世上下両 上野庄 拝師庄 植松庄 東西九条女御田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

室町幕府奉行人連署奉書案

な函/196/6/ 寛正7年2月11日1466) 276×462mm

差出書:秀興 之親 宛名書:伯家雑掌 端裏書:東寺領山城国所々大奉幣米段銭免除<寛正七/二十一>/<奉書>正文伯方付之候 書止:由候也仍執達如件 人名:秀興(松田) 之親(摂津) 伯家雑掌 地名:山城国 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

神祇伯家雑掌清有・資兼連署奉書

な函/196/7/ 寛正7年2月18日1466) 278×472mm

差出書:清有(花押) 資兼(花押) 宛名書:山城国大奉幣大使 書止:仍執達如件 人名:清有 資兼 山城国大奉幣大使 地名:久世上下庄 上野拝師 植松庄 九条号女御田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国東寺領半済免除証文等包紙

な函/197/ 応仁2年3月9日1468) 425×281mm

差出書:久世奉行権少僧都融寿 端裏書:当国半済免除證文等 書止:被納候、但久世庄者遵行無之 人名:久世奉行権少僧都融寿 地名:久世,植松,上野,拝師庄,女御用 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国乙訓郡東寺領散在田畠里坪等注文

な函/198/ 文明10年6月日1478) 298×1166mm

事書:注進 東寺領山城国乙訓郡散在田畠里坪等事 書止:右当知行分目録大概如件 地名:山城国乙訓郡上久世庄行吉名 平実名 友吉名 越後名 助友名 宗像名 河依里 久世里 牛井里 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄糸井盛久未進年貢請文

な函/199/ 明応2年12月22日1493) 240×302mm

差出書:糸井弥二郎盛久(花押) 宛名書:公文所 端裏書:下久世庄イト井弥五郎未進請文<明応二/十二 廿二> 事書:御年貢未進分之事 書止:仍請文状如件 人名:糸井弥五郎重盛 糸井弥二郎盛久 公文所 地名:下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国配当散用状

な函/200/ 明応3年5月日1494) 257×1730mm

差出書:公文所法眼(花押) 事書:明応弐<癸/己>年分/当国御配当等算用状事 書止:右御算用状如件 人名:公文所法眼 地名:久世上下庄,正賢名,植松庄,女御田,上野庄,拝師庄,柳原 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄年貢米未進徴符

な函/201/ 明応3年12月23日1494) 268×926mm

差出書:弘成(花押) 端裏書:下久世庄未進徴符<明応参甲寅/十二廿三> 事書:下久世庄未進状事 書止:右未進状如件 人名:弘成 地名:下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄実際寺興行分年貢米散用状

な函/202/ 明応3年12月25日1494) 268×464mm

差出書:弘成(花押) 端裏書:下久世庄実際寺興行算用状<明応参甲寅/十二 廿五> 事書:実際寺興行御年貢米之事 書止:以上 人名:弘成 地名:下久世庄 寺社名:実際寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西寺田勘料奉書包紙

な函/203/ 明応5年1496) 257×427mm

端裏書:西寺田勘料奉書<明応五/丙辰> 寺社名:西寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

唐橋猪熊敷地支証目録

な函/204/ 永正7年9月16日1510) 271×459mm

差出書:東寺雑掌浄寿(花押),浄順(花押) 端裏書:唐橋猪熊敷地****留*時申返候付支証備進分目六 事書:東寺八幡宮領唐橋猪熊敷地支証目録 書止:已上九通各正文 人名:宝篋院殿 小早河四郎左衛門尉重景 斉藤三郎右衛門入道円心 増長院義宝僧都 東寺雑掌浄寿 浄順 地名:唐橋猪熊 寺社名:八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

春季大会試講捧物支配状

な函/205/1/ 大永6年12月29日1526) 264×450mm

差出書:公文祐為(花押) 端裏書:春季大会試講捧物支配状<大永元/十二 卅> 事書:注進 大会試講支配事 書止:右支配状如件 人名:公文祐為 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

春季大会試講度数注文

な函/205/2/ 大永6年12月日1526) 265×453mm

事書:春季大会試講度数事 書止:右度数如件 人名:観智院 宝輪院 光明院 宰相律師 少将阿闍利 二位阿闍利 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

稲荷法楽塔祈捧物支配状

な函/206/1/ 永禄元年5月22日1558) 253×1438mm

端裏書:亥年稲荷法楽塔祈捧物支配状事<永録元/五 廿二> 事書:注進去年稲荷法楽御捧物支配状事 書止:九人内<上三人四十文 宝厳院御坊/下六人廿文> 人名:仏乗院 妙親院 光明院 宝厳院 寺社名:稲荷法楽塔 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

去年五月八日五部大乗経捧物支配状

な函/206/2/ 永禄元年閏6月10日1558) 252×853mm

差出書:御代官 端裏書:記念五部大乗経捧物支配状<永録元/壬六 十> 事書:注進去年五月八日五部大乗経捧物支配乗事 書止:右御支配状如件 人名:御代官 寺社名:松尾社 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧承誉書状

な函/207/ 1月20日0) 268×686mm

差出書:承誉 宛名書:公文 端裏書:公文殿へ 承誉 書止:御さた可有候恐々謹言 人名:承誉 公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives