京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(136)

丹生二郎跡田畠付属状案

ぬ函/1/1/ 仁平元年3月日1151) 0×0mm

差出書:祖母小槻 継祖父平 端裏書:乗蓮所帯証文案 事書:付属丹生二郎(隆清)殿田畠事 書止:更不可有 篭状如件 人名:丹生二郎隆清 平時信 丹生若丸 小槻 平 乗蓮 地名:丹生村 太良保 鞍内浦 その他事項:譜代之私領 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平某置文案

ぬ函/1/2/ 天治2年3月日1125) 0×0mm

差出書:母小槻 平 端裏書:雲厳証文也 事書:東殿之於公験者、嫡子太郎二渡之 書止:其所出者可知之、子孫仁人不可伝之 人名:東 太郎 三方 小槻 平 雲厳 その他事項:東殿之公験/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国松永保恒枝名田地坪付注文案

ぬ函/1/3/ 大治元年3月日1126) 0×0mm

端裏書:丹生太郎所分之也、雲厳文也、丹生殿雲厳文也 事書:松永保内恒枝名田坪付事 書止:件坪々二郎隆清可領知之 人名:丹生太郎 丹生殿雲厳 二郎隆清 源 地名:松永保内恒枝名田 東郷 杉若里 黒田 青墓 西郷 志味 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

源氏所領田畠山林処分状案

ぬ函/1/4/ 大治元年2月日1126) 0×0mm

差出書:源 加證署也 豊後大掾源 事書:処分所領田畠山林等事 書止:所分状如件 人名:二郎隆清 源 豊後大掾源 地名:中手東郷 丹生村 中手西郷 青郷 海 鞍道浦 その他事項:公験 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七条院庁下文包紙

ぬ函/2/ 建久9年10月日1198) 344×302mm

端裏書:七条院庁御下文<建久九年十月> その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

出羽房雲厳若狭国太良保末武名并薬師堂馬上免譲状案

ぬ函/3/ 承元2年11月日1208) 317×480mm

差出書:雲厳 端裏書:末武名馬上免譲状案 事書:奉譲/末武名并薬師堂馬上免 雲所従等事 書止:仍任件状、可令知行之給之状、如件 人名:末武名 雲厳 中兵衛時国 刑部卿法橋 □雲 地名:末武名 寺社名:薬師堂 その他事項:問注/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

六波羅御教書案

ぬ函/4/ 建長(ママ)年2月10日0) 276×370mm

差出書:左近将監 宛名書:大進律師御房 端裏書:六波羅殿御教書<建長年中末武名事> 事書:若狭国御家人沙弥乗蓮申為当国太良保雑掌押領末武名遁避対決由事 書止:恐々謹言 人名:若狭国御家人沙弥乗蓮 左近将監(北条時茂) 大進律師 地名:若狭国 太良保 末武名 その他事項:太良保雑掌/押領/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

菩提院行遍書状案

ぬ函/5/ 正嘉2年4月8日1258) 306×401mm

差出書:前大僧正 端裏書:僧正御房御文案<太良庄末武名事正嘉二年四月八日> 事書:東寺領若狭国太良庄内末武名主 事 書止:恐々謹言 人名:僧正 乗蓮 中原氏女 前大僧正(菩提院行遍) 地名:若狭国太良庄内末武名 寺社名:東寺 その他事項:末武名主識/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

若狭国御家人宮河乗蓮息女藤原氏女申状案

ぬ函/6/ (文永7年5月26日)1270) 304×445mm

端裏書:(追筆)「初度」/乗蓮息女訴状案<文永七年五月廿六日東寺付之正文八被当名主了 事書:若狭国御家人沙弥乗蓮息女藤原氏謹言上/欲被早如元糺返、同国太良御庄内末武名、為同御家人脇袋兵衛尉範継妻女、無故被押領、無謂子細状 書止:欲蒙御成敗、仍粗言上如件 人名:沙弥乗蓮 息女藤原氏 脇袋兵衛尉範継妻女 参河僧上(菩提院行遍) 地名:末武名 ...

若狭国太良庄観心等連署申状

ぬ函/7/ 文永7年6月晦日1270) 303×1390mm

差出書:観心(花押) 真利(花押) 時連(花押) 端裏書:太良百姓申状案<末武名主間事文永七年七月四日到来> 事書:畏申上候、 書止:恐々謹言 人名:脇袋兵衛尉範継 阿闍梨乗悟 時連 沢郎入道 大けうし 真利(大中臣) 観心 地名:太良 末武名 鳥羽庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

若狭国太良庄観心・大中臣真利連署申状

ぬ函/8/ 文永7年7月16日1270) 315×474mm

差出書:観心(花押) 真利(花押) 宛名書:進上預所殿 端裏書:太良庄沙汰人状/<文永7末武名事> 事書:畏申上候、抑末武名事、進上折紙仕候、 書止:恐々謹言 人名:預所 観心 真利 地名:末武名 太良庄 その他事項:相論人/沙汰人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄観心等連署申状

ぬ函/9/ 文永7年7月日1270) 312×415mm

差出書:観心(花押) 真利(花押) 時末(花押) 宗安(花押) 宗綱 事書:若狭国太良庄百姓等謹言上/早被停止非分競望、任先例、有百姓等御配分、有限云御年貢、云御公事、無懈怠可令勤仕由、欲蒙御成敗、末武名事 書止:仍粗言上如件 人名:観心 真利 時末 宗安 辻入道 乗蓮 脇袋兵衛尉 剰尋乗悟 藤一次郎入道 宗綱 地名:末武名 若狭国太良庄 その他事項:...

若狭国太良庄観心・大中臣真利連署重申状

ぬ函/10/ 文永7年8月日1270) 308×475mm

差出書:僧観心(花押) 大中臣真利(花押) 事書:若狭国太良御庄百姓等重謹言上/早被停止非分競望、如本為領家御進上、所当御公事令勤仕之由、欲蒙御成敗、末武名事 書止:粗言上如件 人名:観心 大中臣真利 脇袋兵衛尉 藤一入道 乗蓮 出羽 地名:若狭国太良御庄 末武名 その他事項:領家御進止/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:...

(東寺供僧申状案)

ぬ函/11/ 延慶3年12月28日1310) 304×439mm

端裏書:捧物事重申状案<延慶三十二廿八> 事書:具書四通令進覧之候、/以大成庄当年々貢、被宛置明年正月西院北面修正壇供并布施等候之条、 書止:急速可有申御沙汰候哉恐々謹言 人名:清寛僧都 地名:大成庄 その他事項:貫主注文/清寛請文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

玄雲大和国桧牧庄定使職所務譲状

ぬ函/12/ 応長元年10月27日1311) 300×431mm

差出書:玄雲(花押) 端裏書:明運房分 事書:檜牧の庄ハ定使しき所むの人たり、明運房へゆつりわたす、 書止:他のさまたけあるへからす状如件 人名:明運 玄雲 地名:檜牧庄 寺社名:枯木庵 その他事項:定使職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国桧牧庄定使職所務得分注文

ぬ函/13/ 応長元年10月27日1311) 300×434mm

差出書:玄雲(花押) 端裏書:檜牧庄所務得分注文 事書:檜牧庄所務得分注文 書止:右、就所務、可進止之状、如件 人名:玄雲 地名:檜牧庄 その他事項:定使/阿那師/名主職/注文/得分 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本新供僧連署置文案

ぬ函/14/ 正和2年5月24日1313) 302×437mm

差出書:内供奉寛雄 阿闍梨*** 以下連署 端裏書:本新供僧置文案<正和二五廿四日> 事書:執筆少納言法印御房/一供僧職挙状事 書止:一料所事、本新相互可存各別之義 人名:少納言法印 寛雄 阿闍梨*** その他事項:置文/供僧職挙状/供養法/御影堂/供僧料所/湯/内供奉 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

采女播磨局姪日下部氏<法名証円>代子息朝倉重方重申状

ぬ函/15/1/ 暦応3年8月日1340) 318×1048mm

端裏書:尼証円重状暦応三九四 事書:采女播磨局姪 部氏<今者出家法名証円>代子息孫太郎重方重言上/欲早被停止東寺雑掌祐実非分押妨、任関東六波羅御下知并播磨局譲状等、被打渡摂津国垂水庄下司公文両職間事 書止:重言上如件 人名:采女播磨局 日下部氏 証円 朝倉孫太郎重方 祐実 門真弾正忠入道 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:下司職/公文職/東寺雑掌/六...

(足利直義)軍勢催促状案

ぬ函/15/2/ 建武4年9月8日1337) 285×3298mm

差出書: 宛名書:朝倉孫太郎(重方) 端裏書:校正了 事書:但馬国凶徒誅伐事、 書止:可到軍忠之状、如件 人名:朝倉孫太郎(重方) 地名:但馬国 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

日下部重方軍忠状案

ぬ函/15/3/ 建武3年7月12日1336) 0×0mm

差出書:日下部重方 宛名書:御奉行所 端裏書:同前 事書:朝倉孫太郎 部重方申、 人名:朝倉孫太郎 日下部重光 高越州師泰 日下部重方 御奉行所 地名:京都 鎮西 防州釜戸関 摂津兵庫島 兵庫湊川 その他事項:兵庫湊川合戦/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives