り函/47/ 観応元年12月6日(1350) 326×1030mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:東寺供僧
書止:依 御室御気色、執達如件、
人名:定超法印 忠救僧都 御室(法守法親王) 権大僧都 東寺供僧
寺社名:御影堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/48/ 観応2年4月25日(1351) 356×1107mm
差出書:法印(花押)
宛名書:執行僧都
事書:東寺灌頂院常燈料田山城国紀伊郡角神田里五坪西縄本以東弐段目之田地壱段事、
書止:依 長者僧正御房御気色、執達如件、
人名:山辺氏女 長者僧都(隆舜) 円俊 静快 幸海 円清 浄教 浄性 法印 執行僧都
地名:山城国紀伊郡角神田里
寺社名:東寺潅頂院
その他事項:小行事/相論/寺務政所/名主職/目代/記録/謀書/預/承仕/下作
刊本:...
り函/49/ 観応2年5月2日(1351) 326×520mm
差出書:隆静
宛名書:聖光院
端裏書:座主宮御返事日吉田事
事書:日吉田興行事、
書止:恐惶謹言
人名:座主宮(入道尊圓親王) 隆静 聖光院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/50/ 観応2年5月2日(1351) 323×519mm
差出書:信厳
宛名書:宝厳院
事書:日吉田興行事
書止:恐々謹言、
人名:座主宮(入道尊圓親王) 執事隆静法印 信厳 宝厳院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/51/ 観応2年5月13日(1351) 327×508mm
差出書:幸松丸(花押)「口入人」則行(花押)
端裏書:幸松丸請文
事書:請申 東寺八幡宮御領山城国上久世庄越後名陸段名主職事、
書止:仍請文之状如件、
人名:幸松丸 則行
地名:山城国上久世庄越後名
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:逐電/欠所/年貢/公事/口入人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
り函/52/ 観応3年4月5日(1352) 316×485mm
差出書:小槻國治(花押)
端裏書:國治請文太良庄地頭代官職事
事書:請申 東寺御領若狭国太良庄地頭方御代官職事、
書止:仍為後日亀鏡、請文如件、
人名:小槻國治
地名:若狭国太良庄
その他事項:年貢/公平/未進/得分/公方/庄家/悪党/庄官/百姓/所務職/末武名主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
り函/53/ 文和元年9月30日(1352) 313×502mm
差出書:左衛門尉重景(花押)
端裏書:小早河出雲四郎左衛門尉請文文和元十一廿一
事書:東寺雑掌光信申山城国上桂庄領家職事、
書止:恐惶謹言
人名:光信 斎藤三郎左衛門入道(圓心) 清兼 左衛門尉重景
地名:山城国上桂庄
その他事項:下司/打渡
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
り函/54/ 文和4年8月29日(1355) 320×502mm
差出書:法印實遍
宛名書:増長院法印
事書:宝荘厳院執務職事、
書止:法務宮令旨所候也、仍執達如件、
人名:法務宮(聖珍法親王) 法印實遍 増長院法印
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/55/ 延文2年10月18日(1357) 315×440mm
宛名書:そうのふ行
事書:昨日 おほせられ候し御あかしの事、
書止:おほせふくめられ候へく候
人名:そうのふ行
その他事項:百しやう
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/56/ 延文2年10月23日(1357) 323×1006mm
宛名書:そうふ行
端裏書:二条殿刑部卿局状<五段田燈油料事/延文二年十月廿三日>
書止:つくりて返し候へとおほせられ候へく候、
人名:そうふ行
その他事項:本所/せうし(庄司)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/57/ 延文3年3月21日(1358) 316×500mm
差出書:隆盛
宛名書:覺王院法印
端裏書:御影堂佛具事三寳院寄進
書止:恐々謹言、
人名:三寳院僧正(光濟) 覺王院法印 隆盛
寺社名:御影堂
その他事項:衆中
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/58/ 延文3年6月14日(1358) 321×998mm
差出書:時光
宛名書:寳菩提院僧都
端裏書:日野宰相學頭職事延文三六十四
書止:恐々謹言、
人名:深源法印 時光 寳菩提院僧都
その他事項:学頭職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/59/ 延文4年9月11日(1359) 367×575mm
差出書:法務前大僧正(花押)
書止:可致其沙汰之状如件、
人名:法務前大僧正
寺社名:東寺西院御影堂
その他事項:水田/寺務/本役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/60/ 康安2年2月13日(1362) 314×998mm
差出書:季政(花押)
宛名書:とう志のくもん
端裏書:海老名源左衛門契約状太良庄半濟事
事書:わかさのくにたらのしやうのはんせいの事
書止:恐々謹言、
人名:季政 とう志のくもん(東寺公文)
地名:わうさのくにたらみしやう(若狭国太良庄)
その他事項:半済/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
り函/61/1/ 応安2年11月2日(1369) 315×495mm
差出書:沙弥(花押)
宛名書:小林左近将監
事書:東寺領丹波国大山庄事、
書止:可執進請取之状如件、
人名:沙弥(山名時氏) 小林左近将監
地名:丹波国大山庄
その他事項:半済給人/沙汰付/雑掌
備考:封紙は「や函」応安2年11月10日(到来)のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
り函/61/2/ 応安2年11月15日(1369) 315×495mm
差出書:沙弥(花押)
事書:東寺領丹波国大山庄領家職事、
書止:仍渡状如件、
人名:沙弥
地名:丹波国大山庄
その他事項:半済給人/沙汰付/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/62/ 応安4年7月20日(1371) 317×975mm
差出書:高詮(花押)
事書:蒙仰東寺領事、
書止:恐惶謹言
人名:近江國守護四郎右衞門 高詮(佐々木)
地名:寳庄嚴院領三村庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/63/ 康暦2年3月18日(1380) 307×489mm
差出書:頼遍(花押)
宛名書:少納言律師
端裏書:頼遍阿闍梨請文御影堂聖人職事康暦二三十八
事書:御影堂聖人職事、
書止:恐々謹言、
人名:智円 頼遍 少納言律師
その他事項:衆中
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/64/ 永徳元年5月12日(1381) 312×490mm
差出書:義則(花押)
宛名書:弁僧都
端裏書:□□祈祷状<永徳元五十二>
事書:祈祷事、
書止:恐々謹言、
人名:義則(赤松) 弁僧都
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/65/ 永徳2年8月9日(1382) 317×491mm
差出書:左衞門佐(花押)
宛名書:渋河武蔵二郎
事書:東寺雑掌申摂津国垂水庄事、
書止:依仰執達如件、
人名:左衞門佐(斯波義将) 渋河武蔵二郎(満頼)
地名:摂津國垂水庄 吹田橋
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)