ユ函/2/10/ 治暦4年4月8日(1068) 0×0mm
差出書:僧善芳
事書:曼茶寺住僧善芳解申請 留守所裁事
書止:仍注事状。以解
人名:僧善芳 聖人 惣大国佐伯 府老佐伯 散位凡宿祢 府老綾凡 目代散位惟宗
寺社名:曼茶羅寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/2/11/ 延久3年8月13日(1071) 0×0mm
差出書:僧善範
事書:修行僧善範解 申進申文事
書止:仍注事状。言上如件
人名:阿闍梨 僧善範
寺社名:曼茶羅寺 善通寺
その他事項:法花講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/2/12/ 延久4年1月14日(1072) 0×0mm
差出書:僧善範
事書:曼茶羅寺住僧善芳範申請本寺政所裁事
書止:仍注事状。謹以解
人名:大師 僧善範
寺社名:漫茶羅寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/2/13/ 延久4年10月28日(1072) 0×0mm
差出書:僧善範
事書:讃岐国善通寺所司等解申請東寺長者 御室政所裁事
書止:仍言上如件。以解
人名:弘法大師 前法務御室 目代法師 上座大法師智暹 寺主大法師 都維那法師快仙 小寺主法師 僧善範
地名:讃岐国
寺社名:善通寺
その他事項:別当職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ユ函/3/ 承暦元(ママ)年11月3日(1077) 289×1096mm
差出書:関白衙依
端裏書:案文 十二月十二日□□
事書:東寺末寺弘福寺広瀬庄<在大和国>本縁事
人名:淡海大津宮御宇天皇水主親王 都維那清良 上座林蔵 寺主僧神照 大僧都法師行信 佐官案主僧願清 佐官□□師寺主師位永俊 佐官□□典寺主師位僧勝福 佐官師位僧 妻徹 佐官案主僧 □照 飛鳥浄三原官御宇天武天皇 天長聖主 関白衙依
刊本:(東大...
ユ函/4/ 嘉保3年7月4日(1096) 355×593mm
差出書:僧定深
端裏書:□□
事書:僧定深解 申請 寺家政所 恩裁事
書止:仍注子細言上如件。以解
人名:僧定深 尊勝院 故法橋 厳信 故五師大法師延尊
寺社名:尊勝院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/5/ 永久3年10月日(1115) 306×542mm
差出書:僧永暹
端裏書:永暹申文
事書:珍皇寺所司僧永暹解申請 法霧僧正御房 政所御裁事
書止:以解
人名:法霧僧正 慶源法師 京源法師 珍皇寺別当号在僧正 僧永暹
寺社名:珍皇寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/6/ 天承元年11月11日(1131) 281×533mm
差出書:目代 **
事書:留守所下 大山庄役夫エ仕家□□
書止:依仰如件
人名:目代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/7/ 保延元年7月15日(1135) 301×492mm
差出書:都維那法師惟算 寺主大法師善覚 上座大法師善文
事書:善通曼茶羅両寺所司等解 申請 留守所裁事
書止:以解
人名:目代藤原某 寺主大法師善覚 上座大法師善文 都維那法師惟算
寺社名:善通 曼茶羅寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/8/ 仁平元年4月日(1151) 292×480mm
差出書:上座大法師 寺主大法師 都維那法師
端裏書:東寺下文案
事書:東寺所司等解 申請 一院庁裁事
書止:以解
人名:寺主大法師 上座大法師 都維那法師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/8/紙背/ 仁平元年4月日(1151) 0×0mm
差出書:上座威儀師大法師行俊 寺主威儀師法師*俊 都維那権法師**
事書:広隆寺所司等解 申請 一院庁裁事
書止:以解
人名:寺主威儀師法師*俊 上座威儀師大法師行俊 都維那権法師**
地名:馬椙 犬上 和太 森尻
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/9/ 応保元年11月25日(1161) 297×475mm
差出書:綾(花押)
事書:氏人綾貞方解申請善通寺御地子米事
書止:以解
人名:氏人綾貞 綾
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/10/ 仁治3年3月日(1242) 318×450mm
差出書:別当大納言源朝臣 権大納言藤原朝臣 前権中納言藤原朝臣 正三位藤原朝臣 前美濃守藤原朝臣 散位平朝臣 判官代右少弁平朝臣 主典代飛騨守安陪朝臣
端裏書:新勅旨田御寄附東寺庁御下文案
事書:可早安芸国後三條院勅旨田為東寺領事
書止:為寺家沙汰之状如件
人名:権大納言藤原朝臣 散位平朝臣 主典代飛騨守安陪朝臣 正三位藤原朝臣 前権中納...
ユ函/11/ 文永2年9月9日(1265) 336×508mm
差出書:法印
宛名書:大納言法印
端裏書:関白殿御教書案□□
事書:
書止:仍執達如件
人名:法印 大納言法印
地名:伊予国弓削島庄 大和国平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/12/ 文永2年11月日(1265) 260×5725mm
差出書:公文所 田所
事書:注進□(文永)二年実検田
書止:右 実検惣田教并所当米員数如件
人名:公文所 田所
地名:若狭国本庄 賀茂庄 賀斗庄 立石庄 織田庄 山西郷 山東郷 佐古庄 新庄 和田庄 *生庄 鳥羽庄 名田庄 前河庄 安賀庄 三宅庄 倉見庄 吉田庄 向笠庄 国富保 恒枝保 西郷 志万郷 永富保 藤井保 今重保 田井保 得吉...
ユ函/13/1/ 12月日(0) 314×460mm
差出書:権少僧都聖宴
宛名書:亮阿闍梨
端裏書:□僧都<聖宴>御文案<東寺年行事被□之>
事書:太良庄内末武名主職事
書止:謹言
人名:沙弥楽蓮息女 前大僧正 中原氏女 権少僧都聖宴 亮阿闍梨
地名:若狭国太良庄末武名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/13/2/ 文永11年7月9日(1274) 314×460mm
宛名書:預所
端裏書:東寺御下文案
事書:
書止:故下
人名:藤原氏女 中原氏 預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/14/ 弘安元年9月23日(1278) 280×378mm
差出書:沙弥成仏
端裏書:□請文
事書:申請多良庄末武名所当間事
書止:請文状如件
人名:氏女 藤七入道息 沙弥成仏
地名:若狭国太良庄末武名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/15/1/ 弘安3年11月9日(1280) 278×415mm
差出書:行賀(花押)
端裏書:(端裏貼紙)淳和院文書<宝泉院寄進下地之/根本買得相伝文書歟>
事書:うりわたす しゆない院御りやうさく人しきの事
書止:状如件
人名:へんのいかう 行賀
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/15/2/ 正元元年6月28日(1259) 287×447mm
差出書:万劫女(花押)
事書:地蔵殿□□ちのさと□□中こと
書止:候如件
人名:地蔵 佐渡殿子息 万劫女
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)