京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(417)

沙弥西忍所領地譲状案

ケ函/6/9/ 建長6年5月13日1254) 0×0mm

差出書:沙弥西忍 事書:譲与 所領地壱所事 書止:向後更不可有違乱之状如件 人名:池田弥乙女 沙弥西忍 地名:梅小路」室町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平知村所領地売券案

ケ函/6/10/ 宝治元年7月8日1247) 0×0mm

差出書:右馬允平 景房 事書:売渡 所領地壱所事 書止:後日更不可有他人妨之状如件 人名:梅小路太郎入道 景房 右馬允平 地名:梅小路」室町 その他事項:右馬允 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原氏女私領地売券案

ケ函/6/11/ 寛元2年7月26日1244) 0×0mm

差出書:藤原氏 事書:沽却 私領地壱所事 書止:仍為備後代亀鏡立新券之状如件 人名:飛駄允 藤原氏 地名:梅小路室町 その他事項:飛騨允 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尼教聖敷地譲状案

ケ函/6/12/ 寛元2年7月26日1244) 0×0mm

差出書:尼教聖 事書:譲与 敷地事 書止:仍為後日勤状之如件 人名:尼教聖 春日前 地名:左京梅小路室町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権陰陽博士賀茂朝臣所領地譲状案

ケ函/6/13/ 嘉禎4年2月日1238) 0×0mm

差出書:権陰陽博士賀茂朝臣 事書:譲与 所領地壱所事 書止:後日更不可有他妨之状如件 人名:小野氏 権陰陽博士賀茂朝臣 地名:梅小路室町 その他事項:権陰陽博士 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

小野氏所領地売券案

ケ函/6/14/ 延応元年4月5日1239) 0×0mm

差出書:小野氏 事書:沽却 地壱所事 書止:後日更不可有他人之妨之状如件 人名:小野氏 藤原氏(上総) 地名:梅小路室町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

千体阿弥陀堂(敷地)作人交名案

ケ函/7/ 徳治元年12月日1306) 298×362mm

事書:千体阿弥陀堂□□作人交名 書止:右注進状如件 人名:観音□」□得」二郎」□沙王」阿古法師」弥鶴」士寿」寿王」成菊」三郎」増方」得万」兵衛二郎」松木守□」中余五郎入道来得 寺社名:千体阿弥陀堂 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某日吉上分物借状案

ケ函/8/ 徳治3年2月10日1308) 290×432mm

事書:かりうくる ひよし上ふんのようとの事 書止:よてのちのためうりもんのしやうくたんのことし 地名:やましろのくにかつらのかみのゝしやう その他事項: 備考:この文書は「ヒ函」徳治 3年 2月10日付比丘尼妙円等連署日吉上分物借状案と同一文言である. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...

山城国拝師本庄坪付并斗代注文

ケ函/9/ 正和3年閏3月日1314) 298×2182mm

差出書:下司 端裏書:拝師庄坪付<□成所進」正和三ー後三ー> 事書:注進 拝師本庄坪付并斗代注文事 書止:右粗注進如件 人名:下司 地名:山城国拝師庄真幡里 幡☆里 穴田里 社里 苔平里 三木里 跡田里 山城国拝師庄☆神田里 鳥羽手里 上津鳥里 飛鳥里 莵田里 永田里 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユ...

山城国拝師庄東寺供僧切田残田坪付并斗代注文

ケ函/10/ 正和5年3月日1316) 288×1188mm

差出書:下司 事書:注進 拝師御庄内東寺供僧切田残田数事 書止:右注進如件 人名:下司 地名:山城国拝師庄真幡里 幡☆里 穴田里 社里 苔平里 三木里 飛鳥里 山城国拝師庄跡田里 須久田里 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

重家等連署起請文

ケ函/11/ 文保元年5月24日1317) 342×538mm

差出書:重家(花押) 友重(花押) 円勝(花押) 円朝(花押) 端裏書:□□等起請文 事書:敬白 立申天罰起請文事 書止:仍為後日起請文之状如件 人名:重家」友重」円勝」円朝 寺社名:正幡宮」賀茂上下」松尾」稲荷」祇園」北野」平野」大原野」住吉」春日」熊野三所権現」日吉山王七社 その他事項:供僧」学衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

山城国拝師庄預所某下司仏成連署起請文

ケ函/12/ 文保2年8月日1318) 299×441mm

差出書:預所(花押) 下司仏成(花押) 端裏書:拝師庄預所下司起請文 事書: 書止:仍状如件 人名:下司仏成 預所 地名:拝師庄 その他事項:預所」下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

八条院々町畠并地子注文

ケ函/13/ 文保2年12月26日1318) 289×424mm

差出書:預所祐深 端裏書:院町畠分注文<文保二> 事書:注進 院町内畠分并地子事 書止:右太既注進之状如件 人名:預所祐深 地名:院町」八条町」梅小路室町」烏丸」梅小路東洞院 その他事項:預所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

定祐常陸国信太庄雑掌職請文包紙

ケ函/14/ 嘉暦3年2月21日1328) 520×265mm

事書: 地名:信太庄 その他事項: 備考:この包紙の紙背に常陸国信太庄文書目録が書かれている.なおこの本紙は「里函」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

日下部氏女代覚賢請文案

ケ函/15/ 嘉暦4年7月5日1329) 273×347mm

差出書:日下部氏女覚賢 端裏書:垂水庄敵方所進書状案 事書:東寺雑掌行胤掠申八木八郎左衛門入道行方<今者」死去>息女日下部氏女押領摂津国垂水庄田事 書止:恐惶謹言 人名:東寺雑掌行胤」八木八郎左衛門入道行方」日下部氏女覚賢」飯尾兵衛大夫」椙原四郎兵衛尉清平」宗像新左衛門入道玄意 寺社名:東寺 その他事項:三綱」雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

常陸国信太庄上条京進絹代結解状

ケ函/16/ 元徳元年12月4日1329) 317×917mm

差出書:地頭代沙弥宗覚(花押) 事書:注進 常陸国信太上条内弘戸土浦小池三ケ郷京進絹代正中二嘉暦元二三以上四ケ年結解事 書止:右注進如件 人名:沙弥宗覚」定祐」幸西 地名:常陸国信太上条内弘戸土浦小池三ケ郷 その他事項:地頭代」惣領代」雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

実弁山城国上桂庄譲状案

ケ函/17/ 元徳2年6月1日1330) 266×402mm

差出書:実弁 端裏書:実弁譲状案 事書:譲渡 山城国上桂庄事<号上野> 書止:仍為後日譲状如件 人名:千代船丸」源氏女」実弁 地名:山城国上桂庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

常陸国信太庄京進年貢支配状

ケ函/18/1/ 元徳2年12月26日1330) 298×441mm

差出書:定勝(花押) 端裏書:信太 事書:京進 年貢支配事 書止:可有沙汰之状如件 人名:定勝 地名:上茂呂郷」上高井郷」下高井郷」矢作郷」下大村」信太庄 その他事項:雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

常陸国信太庄土佐前司跡京進年貢注文

ケ函/18/2/ 元徳元年12月日1329) 318×466mm

差出書:定勝(花押) 事書:常陸国信太庄土左前司殿跡京進年貢事 書止:右注文如件 人名:土左前司」三郎」殊鶴」式部大夫」蔵人」定勝 地名:常陸国信太庄」上茂呂」竹来」青谷戸」高井郷」矢作郷 その他事項:土左前司」式部大夫」蔵人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鎮守八幡宮法楽談義・試講廻請

ケ函/19/ 元弘元年11月日1331) 338×513mm

事書:鎮守八幡宮法楽談義試講事 書止:仍嘆賜合黙之状如件 人名:助律師」民部卿律師」侍従阿闍梨」大弐阿闍梨」少納言阿闍梨」三位阿闍梨」民部卿阿闍梨」治部卿阿闍梨」宇相阿闍梨」大弐阿闍梨 寺社名:鎮守八幡宮 その他事項:助律師」阿闍梨」学衆」法楽談義」試講」律師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives