ク函/21/ 元弘3年10月日(1333) 309×10544mm
差出書:公文 田所
端裏書:新見庄地下文書 元弘参年十月 日
事書:備中国新見御庄西方所当以下色々徴符事
地名:備中国新見庄或沢名 得永名 国弘名 節岡名 助延名 或正名 備中国新見庄国正名 則真名 則久名 五郎名 為真名 友光名 備中国新見庄近平名 真垣名 吉里名 宗遠名 武方名 吉安名 備中国新見庄助貞名 宗光名 則行名 垣光名...
ク函/22/ 元弘3年11月15日(1333) 308×3434mm
差出書:沙汰人図師武忠(花押)
端裏書:新見庄地頭方年貢納帳
事書:備中国新見御庄東方地頭御方御年貢納帳事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
人名:惣太夫 弥太夫 安近 阿仏 又二郎
地名:宗道 木戸 重行 牛丸 節岡
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ク函/23/ 元弘3年11月日(1333) 295×10317mm
差出書:御代官明了(花押)
端裏書:注進 備中国新見庄東方地頭御方田畠并御年貢以下色々済物
事書:備中新見庄東方地頭御方田畠并御年貢以下色々済物事
地名:備中国新見庄武忠名 貞次名 末永為忠名 貞清名 友貞名 依真名 備中国新見庄大上名 清国名 真弘名 是次名 近吉名 助久名 備中国新見庄光重名 助房名 助元名 助依名 貞或名 元依...
ク函/24/1/ (0) 0×0mm
地名:備中国新見庄宗道名 重行名 清遠名 為宗名 重延名 或沢名 備中国新見庄友清名 節岡名 時垣名 時垣名 貞房名 延房名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ク函/24/2/ 建武元年12月日(1334) 0×0mm
差出書:御代官尊爾(花押)
事書:注進 新見庄東方地頭御方年貢米雑穀代并色々用途結解散用状事
人名:四郎
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/24/3/ 建武元年10月日(1334) 0×0mm
差出書:御代官尊爾(花押)
事書:去年所被召月宛銭結解状事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/24/4/ 建武元年3月7日(1334) 0×0mm
差出書:上御使則宗(花押) 御代官(花押)
事書:国司上御使入部之時雑事注文之事元弘ミ十二月十九日
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/25/1/ 建武2年2月9日(1335) 299×11246mm
地名:備中国新見庄貞次名 末永名 貞清名 友貞名 依真名 大上名 備中国新見庄清国名 真弘名 是次名 近吉名 助久名 光重名 備中国新見庄則元名 助依名 貞或名 光依名 国貞名 千与包名 備中国新見庄得永名 重光名
備考:前欠部分は「ム函」建武元年12月日付のものである.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
ク函/25/2/ 建武2年正月日(1335) 314×404mm
差出書:上御使又四郎(花押) 図師武忠(花押) 預所明了(花押) 預所尊爾(花押)
事書:起請文事
書止:如件
備考:この文書は木版刷「熊野山宝印」の裏に書かれている.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/26/ 延文4年3月5日(1359) 326×1005mm
差出書:清我
宛名書:大蔵少輔
端裏書:四条大納言 延文四三 五日
事書:講堂供僧職事
書止:恐々謹言
その他事項:講堂供僧職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/27/ 貞治2年2月4日(1363) 316×500mm
差出書:大森兵庫允師益(花押)
端裏書:大森請文 貞治二年二月四日
書止:請文之状如件
人名:永寿丸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/28/ 応安4年12月29日(1371) 318×512mm
差出書:法眼和尚位(花押)
端裏書:大路検断月見法眼免状正文 応安四年
事書:東寺領法性寺一橋西頬地口用途事
書止:可令存知之状如件
その他事項:地口
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/29/ 永徳元年10月10日(1381) 301×493mm
差出書:法印(花押)
端裏書:妙 庁法印状 最勝光院主典等跡地事八条以南北小路 大和大路西頬
書止:令存知状如件
地名:柳原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/30/1/ 文和2年9月20日(1353) 325×514mm
差出書:是法(花押)
書止:仍状如件
人名:日野按察郷資明 章方
地名:柳原
寺社名:法性寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/30/2/ 9月16日(0) 301×427mm
差出書:あとめ(花押)
宛名書:かうの殿
端裏書:自金山院 避出●束寺了 永徳元十二、五
事書:ほうしやうやなきわらへのはしよりきたにしつ の地のこと
書止:このよし申給へ様存候也
地名:柳原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/30/3/ 康暦2年9月10日(1380) 307×507mm
差出書:賢珎(花押)
端裏書:自金山院避出 東寺了 永徳元 十二 五 七通内
書止:仍為後日状如件
人名:高橋是法 口氏女 賢珎
地名:柳原
寺社名:法性寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/30/4/ 永徳元年5月3日(1381) 307×499mm
差出書:成就坊法印能海(花押) 中納言上座教深(花押) 松橋干時新熊野別当道堅(花押)
端裏書:自金山院避出 東寺了 永徳元 十二 五 七通内
書止:仍永奉寄之状如件
地名:柳原
寺社名:高尾金山院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/30/5/ 永徳元年12月5日(1381) 310×508mm
差出書:金山院住持叡鎮(花押)
事書:法性寺大●柳原屋地并野畠等事
書止:仍為後日之状如件
地名:柳原
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/30/6/ 康暦2年11月15日(1380) 310×498mm
差出書:光源(花押)
端裏書:自金山院 避出 東寺了 永徳元 十二 五 契状 柳原 中納言上座 事 康暦二 十一 十五
事書:法性寺柳原地事
書止:仍為後日 亀鏡 永代契状如件
人名:光源 成就房 是法房
地名:柳原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/31/ 明徳2年6月日(1391) 301×9191mm
差出書:公文義氏(花押) 田所義広(花押) 惣追宗貞(花押) 預所正治(花押)
端裏書:新見庄地下文書 明徳弐年六月日自庄下出之分也
事書:右大略注進如件
地名:備中国新見庄成沢名 延房名 得永名 節岡名 清元名 助延名 備中国新見庄元安名 則真名 則久名 五郎名 為真名 友光名 備中国新見庄真恒名 吉里名 宗遠名 武方名 吉安名 ...