ナ函/1/1/ 康和4年閏5月10日(1102) 0×0mm
差出書:左大史小槻宿祢
端裏書:大山庄官符案、建久以前庄号所見雖有数通ヵ自余略之、
事書:応令東寺早進上寺領丹波国大山庄本文書事
人名:左中弁藤原朝臣重資 大納言源朝臣俊明 左大史小槻宿称
地名:丹波国大山庄
寺社名:東寺
その他事項:左中弁/大納言/左大史
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
ナ函/1/2/ 天永3年9月23日(1112) 0×0mm
差出書:大史小槻宿祢
端裏書:
事書:応令国司言上子細東寺領大山庄事
人名:六条右大臣 為章朝臣 敦宗朝臣 権中納言藤原忠 大史小槻宿祢
地名:丹波国 大山庄
寺社名:東寺
その他事項:左弁官/国司/右大臣/大史/権中納言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/2/ 永暦2年3月16日(1161) 312×584mm
差出書:座主法務大僧正法印大和尚位 別当権律師法橋上人位 少別当大法師
端裏書:
事書:補任 山篭職事
書止:以下
人名:大法師俊禅 静兼 座主法務大僧正法印大和尚 少別当大法師 別当権律師法橋上人
寺社名:金剛峯寺
その他事項:山篭職/大法師/座王/法務/大僧正/法印/別当/権律師/法橋/少別当
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(...
ナ函/3/ 嘉元元年10月18日(1303) 277×455mm
差出書:知事法師 権専当法師 大知事法師
端裏書:平野殿郡使停止下知状案嘉元***月十八日
事書:可早任 長者宣旨 停止公人等入部当庄事
書止:依政所仰下知如件、以下
人名:権専当正賢 幸忍 正舜 仕丁清次 政所 権専当法師 大知事法師権律師法橋
地名:平野郷 平野殿 平郡郷
その他事項:公文所/長者宣/郡使/刀祢司/長者/長者宣/知事/権専当/大知事/政所
刊本:(東...
ナ函/4/ 延慶2年11月9日(1309) 296×430mm
差出書:頼尊
端裏書:
書止:仍執達如件
人名:頼尊 太良庄公文職
地名:良庄
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/4/紙背/ 11月9日(0) 0×0mm
差出書:頼尊(花押)
宛名書:太良庄預所殿
端裏書:
書止:仍執達如件
人名:頼尊 太良庄預所
地名:*良庄 太良庄
その他事項:預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/5/ 延慶2年11月22日(1309) 277×448mm
差出書:法印
宛名書:大教院法印御房
端裏書:
事書:当寺領太良庄観喜寿院修二月事
書止:恐々謹言
人名:大教院法印 法印
地名:太良庄
寺社名:歓喜寿院
その他事項:修二月/雑掌/供僧/法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/6/ 延慶3年4月15日(1310) 293×410mm
差出書:定房
宛名書:高二位殿
端裏書:院宣案延慶三高二位拝領、
書止:依院宣執達如件
人名:定房 高二位
地名:山城国上桂庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/7/1/ 正中2年(1325) 0×0mm
端裏書:
事書:最勝光院公文注進寺領目録
人名:浄土寺僧正 菅三(位ヵ)
地名:肥前国松浦庄 肥後国神倉庄
寺社名:最勝光院
その他事項:公文/領家/本年貢/綾被物/上絹
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/7/2/ 元徳3年8月15日(1331) 0×0mm
差出書:沙弥静悟
宛名書:越後守殿
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:沙弥静悟 越後守 春宮大夫
地名:松浦庄
その他事項:地頭/越後守/春宮大夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/7/3/ 7月26日(0) 0×0mm
差出書:右少弁冬長
端裏書:
事書:最勝光院領肥前口松浦庄地頭寺用抑留事
書止:天気所候也、仍言上如件、冬長誠恐頓首謹言
人名:厳昌法印 右少弁冬長 春(宮大夫殿ヵ)
地名:肥前国松浦庄
寺社名:最勝光院
その他事項:地頭/法印/武家/春宮大夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/7/4/ 元徳3年7月27日(1331) 0×0mm
差出書:左少弁宣明
宛名書:春宮大夫殿
端裏書:
事書: 院 国 松浦庄地頭等
書止:天気所候也、仍言上如件、宣明誠恐頓首謹言
人名:潤恵僧都 左少弁宣明 春宮大夫
地名:肥前国松浦庄
その他事項:地頭/僧都/武家/左少弁/春宮大夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ナ函/7/5/ 7月21日(0) 0×0mm
差出書:権大僧都潤恵
宛名書:蔵人弁殿
端裏書:
事書:最勝光院領肥前 浦庄寺用地頭等抑留事
書止:恐々謹言
人名:権大僧都潤恵 蔵人弁
地名:肥前*浦庄
寺社名:最勝光院
その他事項:地頭/所司/武家/権大僧都/蔵人弁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/7/6/ 元徳3年4月日(1331) 0×0mm
端裏書:
事書: 被成下 綸旨於武家申成六波羅御施行於鎮西厳密雖経御沙汰、当寺領肥前国松浦庄地頭等正中元年以来抑留本家寺用米、其咎不軽事
書止:仍言上如件
人名:最勝光院
地名:肥前国松浦庄
その他事項:鎮西/関東/武家/六波羅/地頭/本家/寺用
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
ナ函/7/7/ 建武3年9月8日(1336) 0×0mm
差出書:隆蔭
宛名書:長者僧正御房
端裏書: 一括
事書: 勝光院領備中国新見庄、肥後国神倉庄知行不可有相違之由
書止:院宣言所候也、仍執達如件
人名:隆蔭(四条) 長者僧正
地名:備中国新見庄 肥後国神倉庄
寺社名:最勝光院 東寺
その他事項:長者/僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
ナ函/7/8/ 建武3年9月15日(1336) 0×0mm
差出書:法印兼*
宛名書:東寺供僧御中
端裏書: 正文 新見一括
事書:最勝光院領備中国新見庄・肥後国神倉庄知行不可有相違之由事
書止:長者僧正御房所候也、仍執達如件
人名:長者僧正 法印兼口 東寺供僧
地名:備中国新見庄 肥後国神倉庄
寺社名:最勝光院 東寺
その他事項:院宣/長者/僧正/法印/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編...
ナ函/7/9/ 建武4年2月8日(1337) 0×0mm
差出書:(長寿寺殿)
端裏書: 一括
事書:最勝光院執務職并備中国神見庄肥後国神倉庄両家職事
書止:院宣加一見之状如件
人名:長寿寺
地名:備中国新見庄 肥後国神倉庄
寺社名:教王護寺 最勝光院
その他事項:最勝行院執務職/領家職/院宣
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/7/10/ 嘉暦元年10月9日(1326) 0×0mm
差出書:左中弁実治
宛名書:修理将監法印房
端裏書:此庄事 最勝光院公文注進寺領目録不入之如何、又具書等此外文無文書
事書:最勝光院領河内国大和田庄寺用事
書止:天気所候也 仍執達如件
人名:左中弁実治 修理将監法印
地名:河内国大和田庄
寺社名:最勝光院
その他事項:連券8291~8299あり/下地/左中弁/法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東...
ナ函/8/1/ 元弘3年7月2日(1333) 0×0mm
差出書:左少弁
宛名書:東寺供僧等
端裏書:最初御寄附綸旨不見如何
事書:当寺領若狭国太良庄 地頭濫妨事
書止:天気如何、仍上所 如件
人名:左少弁 東寺供僧
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:地頭/左少弁/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/8/2/ 建武元年7月2日(1334) 0×0mm
差出書:左中将
宛名書:聖無動院僧正御房
端裏書:
事書:東寺領若狭国太良荘地頭職如元所被付寺家也
書止:天気如何、仍執達如件
人名:左中将 聖無動院僧正
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:地頭職/左中将
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)