ロ函/102/2/ 永禄4年11月15日(1561) 287×1125mm
端裏書:去年五部大乗経捧物支配状 永禄四・十一・十五
事書:注進 去年五部大乗経御捧物支配状事
書止:右御支配状如件
寺社名:松尾社
その他事項:五部大乗経/図書寮/文殊講/御殿/御導師/法会御奉行/当社頭/納所/御代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/102/3/ (0) 287×419mm
事書:同稲荷法楽御捧物
その他事項:御殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/103/ 永禄7年5月28日(1564) 260×847mm
差出書:御代官
端裏書:去年五部大乗経捧物支配状 永禄七・五・廿八
事書:注進 去年五月五日五部大乗経御捧物支配状事
寺社名:松尾社 稲荷
その他事項:図書寮/文殊講/御殿/御導師/法会御奉行/当社頭/納所/御代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/104/ 永禄7年9月20日(1564) 258×2114mm
差出書:公文
端裏書:□捧物支配状 永禄七・九・廿
事書:□御影供御捧物支配状事
書止:右御支配状如件
人名:太郎丸 妙観院 実相寺 公文
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/105/ 元亀元年(1570) 260×413mm
端裏書:天正六肥前分
事書:仏事方算用覚
地名:肥前
その他事項:七祖・五部大乗経
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/106/ 元亀3年9月16日(1572) 255×17802mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/107/1/ 元亀3年9月15日(1572) 240×746mm
差出書:御代官
端裏書:永禄拾年五部大乗経捧物支配状事 元亀三・九・十六 肥前所進永禄十年分 元亀三・九月廿六勘定事
事書:注進 永禄十二年五月八日五部大乗経御捧物御支配状事
書止:右御支配状如件
人名:代官
地名:肥前
寺社名:松尾社
その他事項:五部大乗経/図書寮/文殊講/御殿/御導師/法会御奉行/当社頭/納所/北面頭/御代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
ロ函/107/2/ 元亀3年9月26日(1572) 230×419mm
端裏書:肥前所進永禄十年分 塔祷捧物支配状 元亀三・九月廿六 勘定事
事書:注進 御塔祈御捧物支配状事
地名:肥前
その他事項:算用
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/108/ 天正4年4月15日(1576) 271×414mm
差出書:仏事方代官 法橋乗慶
書止:右切符如件
人名:法橋乗慶 仏事方代官
その他事項:仏事方代官/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/109/ 天正4年11月29日(1576) 272×6110mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/110/1/ 永禄12年2月4日(1569) 0×0mm
事書:去年誓願指出廿分一切符事
書止:右切符如件
人名:乗敬
その他事項:年預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/110/2/ 永禄12年8月22日(1569) 0×0mm
差出書:乗慶
人名:乗慶
地名:久世庄
寺社名:御寺家 宝菩提院
その他事項:木村楽人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/110/3/ 天正4年(1576) 0×0mm
人名:藤吉 宝厳院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/110/4/ 天正4年12月23日(1576) 0×0mm
差出書:御代官乗慶
事書:御仏事方御算用御□飯入足事
人名:乗慶
その他事項:御代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/111/ 天正9年5月16日(1581) 249×7903mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/112/1/ 天正13年12月10日(1585) 266×74mm
端裏書:(こより)「御請取□まい 宝輸院殿」
事書:切符 当院領之内和泉方自作之内ヨリ請取米事
書止:右且所納如件
人名:造営方代官乗泉
地名:和泉
寺社名:宝輪院
その他事項:造営方代官/宝輪院納所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/112/2/ 天正13年12月10日(1585) 266×55mm
事書:納 両田ツカ本 御年貢米之事
書止:右 所納 如件
地名:ツカ本
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/112/3/ 天正13年12月21日(1585) 267×76mm
事書:切符 両田鐘突田福善分八月迄之年貢米之事
書止:右切符如件
人名:百姓久左衛門 造営方代官乗泉
地名:鐘突田福善
寺社名:宝輪院
その他事項:造営方代官/宝輪院納所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/112/4/ 天正13年12月28日(1585) 266×69mm
事書:切符 両田鐘突田内当院領年貢米之事
書止:右切符如件
人名:百姓久左衛門 造営方代官乗泉
地名:鐘突田
寺社名:宝輪院
その他事項:造営方代官/宝輪院納所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/112/5/ 天正13年12月29日(1585) 226×63mm
事書:納 賀茂田御年貢之事
書止:右且所納如件
人名:乗泉
地名:賀茂田
寺社名:賀茂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)