京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(73)

賢覚安芸国新勅旨田預所職請文

ヨ函/85/ 暦応2年9月8日1339) 304×439mm

差出書:預所賢覚(花押) 請人三郎兵衛尉(花押) 端裏書:賢覚請文<新勅旨雑掌職事> 事書:請申/東寺領安芸国新勅旨田預所職事 書止:仍為後證請文之状如件 人名:在京人三郎兵衛尉 請人三郎兵衛尉 預所賢覚 地名:安芸国新勅旨田 塩小路三□ 南ノ□半町 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

光厳上皇院宣案

ヨ函/93/2/ 暦応2年8月14日1339) 0×0mm

差出書:権中納言隆蔭 宛名書:東寺長者僧正御房 事書: 人名:懐雅僧都 権中納言隆蔭(四条) 東寺長者僧正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

采女播磨局書状案

レ函/39/3/ 暦応2年7月19日1339) 0×0mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 端裏書:    ↓→方重申状案 事書:欲早被経厳密御沙汰被停止東寺雑掌祐実押妨任亡母尼證円譲状依軍忠篇蒙御成敗当庄下司公文職等事 書止:粗言上如件 人名:日下部氏女(證円) 朝倉孫太郎右衛門尉重方 祐実 安威...

権少僧都清我書状案

ツ函/26/ 暦応2年10月12日1339) 332×502mm

差出書:権少僧都清我 宛名書:□□僧都 端裏書:進御室請文案殿僧正*暦応二十十二 道承僧正/二条僧正事<諸門跡/口口口> 書止:可有御披露候恐々謹言 人名:殿僧正(道承) 別当法印 □□僧都 権少僧都清我 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

播磨国矢野庄例名西方国岡名内仏道分斗代定下文案

ツ函/59/1/ 暦応2年8月25日1339) 0×0mm

差出書:法橋 端裏書:国岡名相伝文書案<貞治六/六十七> 書止:仍所定下如件 人名:百姓仏道 法橋(伊勢法橋) 地名:播磨国矢野例名西方内国岡名 その他事項:地下代官、庄家御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

やくし女田地売券案

ツ函/59/3/ 暦応2年3月17日1339) 0×0mm

差出書:やくし女 さこん太郎入道 端裏書: 事書:うりわたし候 くにをか名てんの事 書止:仍為後日沙汰沽文之状如件 人名:いや二郎大夫 さこん太郎入道 やくし女 地名:くにをか名 くちと かたふけ その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印兼什奉書

ウ函/165/ (暦応2年)9月29日1339) 328×520mm

差出書:法印兼什 宛名書:東寺供僧御中 端裏書:別当法印 書止:恐々謹言 人名:殿僧正道承 法印兼什 東寺供僧 その他事項:諸門跡意見状 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印兼什奉書

ウ函/170/ (暦応2年)10月11日1339) 327×531mm

差出書:兼什 宛名書:東寺供僧御中 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:安祥寺僧正 兼什 東寺供僧 その他事項:意見状 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺供僧学衆等代所司等庭中申状案

ヰ函/31/1/ 暦応2年4月日1339) 0×0mm

端裏書:庭中状案 事書:東寺供僧学衆等代所司等謹庭中言上、欲早被召返正親町大夫判官章有未盞勘状任後宇多院御起請符 庁符 官符 関東御施行当御代院宣等旨、被経委細御沙汰被停止氏女無窮 訴、当寺領山城国上桂庄間事 書止:仍粗庭中言上如件 人名:正親町大夫判官章有 後宇多院 氏女 先朝 吉田故内大臣 四辻宮 春宮亮隆長 七条女院 先皇 ...

光厳上皇院宣案

ヰ函/31/2/ 暦応2年6月21日1339) 0×0mm

差出書:按察使 宛名書:珎隆法眼御房 端裏書:氏女椋賜院宣案(袖書) 事書:山城国上桂庄事 書止:院御気色如件、 之以状 人名:源氏女 珎隆法眼 按察使 地名:山城国上桂庄 その他事項:文殿/按察師/法眼 備考:「な函」暦応 2年 6月22日付と同一文言である。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

東寺長者御教書

ヰ函/32/ 暦応2年11月2日1339) 345×530mm

差出書:法印兼信 宛名書:東寺供僧御中 端裏書: 事書:当寺鎮守八幡宮不断大般若経転読供僧并 所山城国久世上下庄間事 書止:法務前大僧正御房所仰也、仍執達如件 人名:鎌倉大納言 法務前大僧正 東寺供僧 法印兼信 地名:山城国久世上下庄 寺社名:鎮守八幡宮 東寺 その他事項:不断大般若経転読/東寺供僧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

播磨国矢野庄例名西方真蔵名斗代定下文案

ノ函/8/ 暦応2年(8)月25日1339) 283×758mm

端裏書:真蔵名宛文 事書:一、東寺領播磨国矢野例名西方内真蔵名」名主藤原清胤 書止:仍所定下如件 人名:名主藤原清胤 地名:播磨国矢野例名西方内真蔵名 サクラ田 クニシマ 東柿坪 フナテ 川キワ 山王前 ナオタ シリヒロ 夕井 (古住) 子ヤノモリ その他事項:番頭免、天下一同大損亡、麦 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

播磨国矢野庄西方供僧学衆両方斗代定目録

ノ函/9/ 暦応2年12月日1339) 313×930mm

差出書:田所匚 公口匚 孫所匚 預匚 端裏書:***斗代定 暦応二十二月 事書:東寺御領播磨国矢野庄西方供僧学衆斗代定」御米目録事 書止:右太略注進如件 人名:公口匚 孫所匚 田所匚 預匚 地名:播磨国矢野庄西方 恒末 是藤 口藤名 (重) 寺社名:天満宮 その他事項:供僧学衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

沙弥願成若狭国太良庄公文職并時沢半名々主職請文

オ函/16/ 暦応2年12月28日1339) 336×540mm

差出書:沙弥願成(花押) 端裏書:□□請文<太良庄公文職以下事>暦応二年十二月廿八日 事書:請申 東寺領若狭国太良庄公文<給田五反>時澤半名、名主職并給田□事 書止:]請文之状如件 人名:石井五郎 亀鶴丸 沙弥願成 地名:若狭国太良庄時沢名 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

東寺長者成助挙状

マ函/129/ (暦応2年)7月11日1339) 337×536mm

差出書:法務成助 宛名書:大教院法印御房 端裏書:長者大僧正 事書: 書止:仍執達如件 人名:長者大僧正 法務成助 大教院法印 地名:上桂庄 寺社名:東寺 大教院 その他事項:長者/大僧正/定額/法務/法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄例名学衆方貞次名々主職補任状案

フ函/44/5/ 暦応2年6月17日1339) 288×409mm

差出書:預所 事書:下」東寺領播磨国矢野例名学衆方」貞次名々主職事 書止:宜承知勿違失」故以下 人名:源道家」小林与一入道 預所 地名:播磨国矢野例名」貞次名 寺社名:東寺 その他事項:名主職」預所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

成就院某意見状

フ函/230/ (暦応2年)1339) 351×542mm

端裏書:成就院 事書:道承僧正還入自宗門徒間事 書止:然者以別儀可被優免哉不日」宜在時宜矣 人名:道承 寺社名:成就院 その他事項:僧正」御影供」執事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣案

ユ函/37/3/ 暦応2年11月27日1339) 0×0mm

差出書:大蔵卿(雅仲卿) 宛名書:大夫史 端裏書:院宣案 事書: 書止:執達如件 人名:淳方宿祢 大夫史 大蔵卿(雅仲卿) 地名:備中国新見庄 その他事項:大夫史/大蔵卿/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺供僧学衆等代所司等庭中申状案

ミ函/23/紙背/3/ 暦応2年4月日1339) 0×0mm

事書:東寺供僧学衆等代所司等謹庭中言上 欲早 止正親町判官章有非勘注進状任後宇多院御起請符庁御下文官符関東御施行当御代院宣等旨重被 委細御沙汰被停止氏女無窮姦訴当寺領山城国上桂庄間事 書止:仍 庭中言上如件 人名:正親町判官章有 後宇多院 四辻親王 源氏女 七条女院 春宮亮隆長 万秋門院 四辻宮雑掌 尼教明 王熊丸 地名:山城...

光厳上皇院宣案

ミ函/26/2/ 暦応2年8月14日1339) 0×0mm

差出書:権中納言隆陰 宛名書:東寺長者僧正 事書:金頂寺散在田畠事 書止:院御気色所候也仍執達如件 人名:□□僧都 権中納言隆陰(四条) 東寺長者僧正 寺社名:金頂寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives