京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(97)

後醍醐天皇綸旨案

イ函/33/11/ 建武元年3月24日1334) 0×0mm

差出書:民部権大輔(定親卿) 事書:山城国上桂庄 書止:天気如此、悉之、以状 人名:源氏女 民部権大輔(定親卿) 地名:山城国上桂庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄薬師堂別当職并供僧職補任状案

ハ函/8/ 建武元年3月6日1334) 280×416mm

差出書:年行事法印権大僧都 内公文 宛名書:大法師覚秀 端裏書:内堂補任案文 事書:補任 若狭国太良庄内薬師堂別当職并供僧一口事 書止:所補任之状如件 人名:大法師覚秀 内公文 年行事法印権□大僧都 地名:若狭国太良庄 寺社名:薬師堂 その他事項:薬師堂別当職并供僧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

若狭国太良庄沙汰人百姓等連署起請文

ニ函/12/ 建武元年4月5日1334) 332×495mm

端裏書:沙汰人百姓連判起請文 事書:預御尋候達仏正守導類則事 書止:仍起請文之状如件 人名:口海部守真 物部則時 大山正弘 沙弥法円 大山貞重 公文僧禅勝 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨案

ト函/129/6/ 建武元年7月13日1334) 0×0mm

差出書:左中将具光 宛名書:進上東寺〃務僧正御房 事書:稲荷社神輿用途事 書止:具光誠恐謹言 人名:左中将具光 東寺寺務僧正 寺社名:東寺 稲荷社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨案

チ函/44/2/ 建武元年7月13日1334) 0×0mm

差出書: 宛名書:謹上 東寺々務僧正御房 事書:稲荷社神興用途事 書止:恐惶ゝゝ 人名:尭 東寺々務僧正 寺社名:稲荷社 東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

小槻頼国若狭国太良庄末武名々主職請文

リ函/41/ 建武元年2月6日1334) 333×556mm

差出書:小槻頼国(花押) 事書:東寺御領若狭国太良御庄内未口名主職事 書止:口状如件 人名:小槻頼国 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項:(恒例臨時御公事) 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状

リ函/42/ 建武元年3月19日1334) 329×1046mm

差出書:□□ 宛名書:□□法印御房 端裏書:原田庄事 事書:昨日参会悦入候抑原田庄事 書止:恐々謹言 人名:□□法印 □□ 地名:原田庄 本郷 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄公文禅勝上使友実連署熊野上分物利銭借状

ヌ函/9/1/ 建武元年9月6日1334) 254×345mm

差出書:公文僧禅勝(花押) 上御使友実(花押) 事書:借諸熊野上分物利銭事 書止:仍証文之状如件 人名:公文僧禅勝 上御使友実 地名:太良庄 寺社名:熊野 東寺 その他事項:公文僧禅勝 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄上使友実熊野上分物銭借状

ヌ函/9/2/ 建武元年9月13日1334) 253×345mm

差出書:上御使友実(花押) 事書:借請 熊野上分物銭事 書止:仍為後日証文状如件 人名:上御使友実 地名:太良庄 寺社名:熊野 東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

清経摂津国垂水庄公文職請文

ル函/28/ 建武元年8月21日1334) 348×523mm

差出書:清経(花押) 事書:請申 東寺御領摂津国垂水庄公文職拝領間条之事 書止:請申 之状如件 人名:清経 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:検断 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

仁和寺領摂津国垂水庄雑掌盛重申状

レ函/31/ 建武元年5月日1334) 323×510mm

端裏書:垂水庄雑掌 事書:欲早被成令旨於勝宝院門跡被停止東寺領預所/越後房沙汰人大夫房ホ非分濫妨全所務当御領間事 書止:粗言上如件 人名:越後 大夫 勝宝院 寺社名:勝宝院門跡 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

検非違使庁諸官評定文

レ函/32/ 建武元年7月22日1334) 334×510mm

端裏書:諸官評定文 事書:東寺雑掌与小野氏女相論梅小路室町敷地事 書止:可被一決哉 人名:章方 章香 明成 秀清 章緒 章典 章世 章顕 小野氏女 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄預所良秀書状

レ函/33/ 建武元年11月14日1334) 335×523mm

差出書:僧良秀(花押) 宛名書:御奉行所 端裏書:良秀状<弓削嶋事/建武元十一十四> 書止:恐惶謹言 人名:僧良秀 御奉行 地名:伊与国弓削嶋 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥光蓮田地文書紛失状

レ函/358/ 建武元年3月17日1334) 303×432mm

端裏書:大ミやし*のけんうハこせんの 人名:尼念阿弥陀仏後家 故友重三郎 地名:山城国紀伊郡」伊与国 その他事項: 備考:この文書の後欠部分は「そ函」建武元年 3月17日付のものである。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄雑掌申状案

ツ函/22/ 建武元年3月日1334) 330×505mm

端裏書: 事書:東寺領若狭国太良庄雑掌謹言上/欲早被経御奏聞重被成下 綸旨於悪党人等者任御/事書旨被処罪料当国住人若狭次郎入道直阿同子息/四郎季兼渡野辺中務丞東郷公文六郎入道願成子息/右衛門太郎以下輩違瀬綸旨并国宣重致監妨条不/軽罪科事 書止:為全/寺用粗言上如件 人名:若狭次郎入道直阿 四郎季兼 □野辺中務丞 東郷公文六郎入道...

若狭国太良庄百姓等申状

ツ函/23/1/ 建武元年7月日1334) 329×1831mm

端裏書: 書止:恐々言上如件 人名:多門 平五郎 公文 三郎丸 預所 地名:助国名 末武名 当庄国衙御領今富領 一色名 その他事項:地頭職/関東御領/領家御方/関東御内検/京上夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄雑掌重申状案

ツ函/24/ 建武元年12月日1334) 329×448mm

端裏書: 状   事書:東寺領若狭国太良庄雑掌謹言言上/欲早任度々綸旨并御條国宣等旨重被仰吏務守護/且被沙太居雑掌於庄家且被処交名輩於罪科当国住/人若狭四郎季兼二郎入道直阿并中野民部房頼慶以下輩寄事於/東郷地頭職濫妨当庄条不軽罪責事 書止:為被処罪科粗重/言上如件 人名:若狭次郎入道直阿 四郎季兼 中野民部房頼慶 地名:若狭国太良庄 ...

後醍醐天皇綸旨案

ナ函/8/2/ 建武元年7月2日1334) 0×0mm

差出書:左中将 宛名書:聖無動院僧正御房 端裏書: 事書:東寺領若狭国太良荘地頭職如元所被付寺家也 書止:天気如何、仍執達如件 人名:左中将 聖無動院僧正 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項:地頭職/左中将 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄東方地頭方損亡并収納帳

ム函/15/ 建武元年12月日1334) 299×429mm

端裏書:備中国新見地頭方散用状<建武元年十二月 日> 事書:注進   備中国新見御庄東方地頭御方損亡并収納事 地名:備中国新見御庄東方地頭方 その他事項:定田/里畠/山畠/地頭/損亡 備考:この文書の後欠部分は「ク函」建武2年2月9日のものである, 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

後醍醐天皇綸旨案

ウ函/55/1/ 建武元年7月13日1334) 0×0mm

差出書:左中将具光 宛名書:東寺寺務僧正御房 端裏書: 事書:稲荷社神輿用途事 書止:誠恐謹言 人名:左中将具光 東寺寺務僧正 寺社名:稲荷社 東寺 その他事項:神輿用途 寺務/左中将/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives