ホ函/5/ 建治3年12月日(1277) 296×2646mm
端裏書:太良庄雑掌条い申状案
事書:東寺御領若狭国太良庄雑掌謹言上/欲早蒙御成敗地頭若狭四郎入道定蓮條い非法無謂子細事
書止:言上如件
人名:地頭若狭四郎入道定蓮 恒弁法橋 稲庭 参河僧正 六波羅殿 根本地頭兵衛尉忠季 地頭土肥太郎 地頭出羽前司家長 中原氏女 出羽房雲厳 右衛門尉時国 中村尼 治部卿 地頭若狭四郎忠清 山僧乗...
チ函/7/3/ 建治3年4月20日(1277) 0×0mm
差出書:西念
事書:譲渡私領小名田事
書止:仍譲状如件
人名:西念 念阿
地名:九条
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ル函/15/ 建治3年12月14日(1277) 322×471mm
差出書:預所西願(花押)
端裏書:***送文建治四年正月廿三日**
事書:運上安芸国新勅旨田所当米送文事
書止:運上如件
人名:西願
地名:安芸国新勅旨田
その他事項:預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/37/1/ 建治3年9月13日(1277) 333×485mm
差出書:公文沙弥(花押) 預所法橋(花押)
事書:
書止:右付梶取成正運上如件
人名:梶取成正 公文沙弥 預所法橋
地名:弓削嶋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/37/2/ 建治3年9月8日(1277) 332×490mm
差出書:公文沙弥(花押) 預所法橋(花押)
事書:
書止:右付梶取成正運上如件
人名:梶取成正 公文沙弥 預所法橋
地名:弓削嶋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/37/3/ 建治3年9月3日(1277) 335×488mm
差出書:公文沙弥(花押) 預所法橋(花押)
事書:
書止:右付梶取成正運上如件
人名:近弘 武貞 行成 梶取成正 公文沙弥 預所法橋
地名:弓削嶋
その他事項:和市
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/38/ 建治3年11月22日(1277) 284×378mm
差出書:公文代(花押)
事書:
書止:定銭壱貫七百卅文
人名:□院 公文代
地名:弓削嶋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/39/2/ 建治3年9月16日(1277) 281×450mm
差出書:やまもりやくわう
宛名書:せんしやうの御ハラヘ
端裏書:送文等 松茸以下
事書:
書止:まいらせ候
人名:やまもりやくわう せんしやうの御ハラ
地名:まるやま
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/7/1/ 建治3年4月日(1277) 0×0mm
差出書:別当権題僧都 長者法務僧正
端裏書:大寺用事
事書:定置八幡宮御供用途料所等事
書止:更不可有遠乱之状如件
人名:最勝王院 厳盛法印 長者法務僧正 別当権題僧都
地名:款冬町 尾張国大成庄
その他事項:宮仕本給田/放生会/最勝王経転読仏供/諸堂花取/長者
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
ツ函/7/2/ 建治3年8月15日(1277) 0×0mm
差出書:権中納言具房
宛名書:東寺長者僧正
端裏書:院宣
書止:院宣如件仍執達如件
人名:行厳僧都 権中納言具房 東寺長者僧正
地名:伊勢国 尾張国大成庄
寺社名:多度寺 八幡宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/7/3/ 建治3年8月18日(1277) 0×0mm
差出書:権大僧都
宛名書:東寺修理別当僧都御房
端裏書:
書止:仍執達如件
人名:長者僧正 権大僧都 東寺修理別当僧都
地名:伊勢国 法雲寺領尾張国大成庄
寺社名:法雲寺 八幡宮
その他事項:修理別当職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ム函/39/1/ 建治3年7月28日(1277) 0×0mm
差出書:法印<卿法印教観> 法印権大僧都<弁法印能禅> 法印権大僧都 宏寿(花押)
端裏書:西院御影堂所納物目録<貞治三十>
事書:東寺西院北面 注進 内外陣并御経蔵等所在物目録
書止:右大概注進如件
人名:寺務光済僧正 開田准后 清俊律師 深寛僧正 能禅法印 宣陽門院 杲厳僧都
寺社名:西院御影堂 東寺
その他事項:寺務/准后/律師/僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニ...
ヤ函/12/ 建治3年12月日(1277) 304×461mm
事書:
書止:仍言上如件
人名:氏女 公之氏女之夫 左衛門尉基澄
地名:関東 三宅庄并青郷
寺社名:東寺
その他事項:公文職/新地頭/関東/地頭/領家御方/
備考:前欠部分は「ア函」年月日未詳のものである.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/12/1/ 建治3年4月5日(1277) 265×384mm
差出書:定宴
事書:
書止:恐々謹言
人名:定宴
地名:太良御庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/12/2/ 建治3年4月3日(1277) 290×407mm
差出書:*百姓等
宛名書:○○○○
事書:□□れいの長夫の事
人名:*百姓
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/12/5/ 建治3年4月20日(1277) 270×244mm
端裏書:長夫返状<建治三四廿>
事書:若狭国太良御庄長夫事
書止:之状如件
地名:若狭国太良御庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/368/ (建治3年12月日)(1277) 304×463mm
端裏書:中原氏女申状案
事書:中原氏女謹言上」欲早被経御沙汰任相伝道理被補任若狭」国太良庄公文職事
人名:中原氏女」雲厳」右衛門尉時国」松殿」中村尼」兵衛尉忠季」地頭若狭四郎忠清」土肥太郎」出羽前司家長
地名:若狭国太良庄」三宅庄」青郷
その他事項:公文職」地頭」国司」領家
備考:後欠部分は「ヤ函」建治 3年12月日付のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオン...
ア函/369/ 建治3年(1277) 292×434mm
事書:末武名事
人名:右衛門尉国茂」左衛門尉入道西迎」範継
地名:末武名
その他事項:名主」庄家
備考:後欠部分は「無号之部」年未詳 8月 1日付のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/199/10/ 建治3年8月23日(1277) 301×440mm
差出書:桑原助則(花押) 女子かつ石との(花押)
事書:譲渡 相伝私領田事
書止:状如件
人名:桑原助則 後家まさ御前 女子かつ石
地名:山城国紀伊郡角神田里
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/10/ 建治3年8月17日(1277) 273×425mm
差出書:法印能禅
端裏書:請文案
事書:若狭国太良庄事
書止:恐々謹言
人名:法印能禅
地名:若狭国太良庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)