リ函/6/ 弘長元年11月16日(1261) 317×466mm
差出書:沙弥西迎
宛名書:太良御庄預所殿
端裏書:鳥羽左衛門入道状 弘長元年十一月十六日
事書:雖未申承候付如此事
書止:恐々謹言
人名:西迎 兵衛尉範継之妻女 兵衛尉範継 太良御庄預所殿
地名:太良御庄内未武名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/11/2/ 弘長元年3月20日(1261) 311×471mm
差出書:あま生れん(花押)
端裏書:****状 つちせん殿***
事書:ゆつりわたすかう所の事
書止:よりててつきをかきわたす状くたんのことし
人名:かきすゆう六らう あま生れん
地名:大みや八てう 大みや
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/18/3/ 弘長元年3月6日(1261) 297×448mm
差出書:字亀石(花押) 字四郎□さか一の季貞(花押)
事書:
書止:更不可有他妨之状如件
人名:亀石 因幡尼御前 四郎□さか一の季貞
地名:左京六角 油小路
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/6/2/ 弘長元年3月2日(1261) 302×419mm
差出書:藤井氏女(花押) 嫡男藤井貞安(花押) 同氏女(花押) 同氏女(花押)
端裏書:□□とのけん
事書:売渡進田地事
書止:勒新券文之状如件
人名:亡母紀氏女 字夜叉 嫡男藤井貞安 藤井氏女
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/55/6/ 弘長元年3月5日(1261) 318×451mm
端裏書:ミかハとのえふミのあん
事書:
書止:恐々謹言
人名:みか八
地名:塩小路
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/17/8/ 弘長元年3月6日(1261) 0×0mm
差出書:字亀石 字四郎おんさかへの季貞
事書:沽却 私領地壱所事
書止:更不可有他妨之状如件
人名:亀石 因幡尼御前 字四郎おんさかへの季貞
地名:六角以北油小路以南
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
あ函/4/20/ 弘長元年12月26日(1261) 347×558mm
差出書:大阿闍梨法務僧正法印大和尚位定親 別当権大僧都法眼和尚位 上座威儀師大法師位 寺主伝燈大法師位 都維那伝燈法師位
端裏書:東寺結縁灌巻数案
書止:仍勤遍数以解
人名:大阿闍梨法務僧正法印大和尚位定親 別当権大僧都法眼和尚位 上座威儀師大法師位 寺主伝燈大法師位 都維那伝燈法師位
その他事項:結縁灌頂/両界供養法/仏眼真言/大日真言/延命真...
せ函/太政官牒補任/33/ 弘長元年2月21日(1261) 350×543mm
差出書:正五位上行右少弁藤原 修理東大寺大仏長官正五位上行左大史小槻宿祢(花押)
事書:応補任別当職事
書止:准状、故牒
人名:正五位上行右少弁藤原(忠方) 修理東大寺大仏長官正五位上行左大史小槻宿祢(有家) 権大僧都法眼和尚位厳盛
寺社名:東寺
その他事項:別当職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...