ふ函/5/44/ 永享10年(1438) 342×556mm
		
			
								差出書:阿闍梨法務僧正法印大和尚位房仲
								事書:永享十年真言院後七日御修法請僧等事
								書止:以前交名等如件
								人名:房仲 弘豪 弘承 俊仲 聖清 俊増 兼演 深清 定与 弘慶 重賀 俊慶 俊瑜 承清 幸増 重祐 一松丸 藤原祐国 実賢 覚済 光海 頼俊
								地名:侍賢門
								寺社名:真言院 醍醐寺金剛王院
								その他事項:後七日御修法/野沢(流)/寺務/
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカ...
							
			
		 
	 
		
		
		し函/110/ 永享10年3月16日(1438) 295×486mm
		
			
								差出書:百姓八木代梵舒(花押) 侍者 母了超(花押)
								端裏書:柚木本御百姓 八木請文
								事書:請文申 東寺御領柚木本御下地事
								書止:請文之状如件
								人名:侍者 了超 梵舒
								地名:柚木
								寺社名:東寺
								その他事項:公方反段
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		し函/131/2/ 永享10年5月24日(1438) 0×0mm
		
			
								差出書:敬実判
								事書:一不動堂預職之事
								書止:ゆつりの状如件
								人名:千代丹 敬実
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		せ函/53/ 永享10年7月4日(1438) 294×489mm
		
			
								差出書:定親
								宛名書:長者僧正
								事書: 
								書止:恐々謹言
								人名:定親(中山) 長者僧正
								その他事項:変異御祈
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		せ函/54/ 永享10年8月11日(1438) 287×955mm
		
			
								差出書:重賀
								宛名書:別当大僧都
								事書:放生会御参向風雨御祈祷事 
								書止:恐々謹言
								人名:重賀 別当大僧都
								その他事項:放生会
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)