に函/72/ 応永12年12月12日(1405) 290×459mm
差出書:沙弥
宛名書:細川右京大夫入道
事書:東寺雑掌申丹波国 醍醐并守護段銭事
書止:仍執達如件
人名:沙弥(斯波義重) 細川右京大夫入道(細川満元)
その他事項:守護/段銭/雑掌/役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/75/ 応永12年11月8日(1405) 301×467mm
差出書:公文快舜 年預権少僧都
事書:山城国下久世庄公文職事
書止:故以下
人名:畠山(基国) 藤原福松丸 年預権少僧都 公文快舜
地名:山城国下久世庄
寺社名:八幡宮
その他事項:公文/年預/公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/77/ 応永12年12月17日(1405) 303×490mm
差出書:道範(花押)
宛名書:東寺寺僧
端裏書:応永十二 巻数一色方返事
書止:恐々謹言、
人名:道範(一色満範) 東寺寺僧
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/49/ 応永12年7月日(1405) 299×452mm
事書:東寺雑掌頼勝謹言上∠当寺鎮守八幡宮領山城国久世上下庄并上野∠植松両庄
書止:被成下厳密之御教書、弥∠為専御祈祷、謹言上如件、
人名:頼勝
寺社名:鎮守八幡宮
その他事項:夫役/御願料所/乱入/庄家/地下/損亡/寺用/守護郡奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
を函/50/ 応永12年9月23日(1405) 297×483mm
差出書:上久世庄公文康貞(花押)
端裏書:上久世公文請文
事書:去月十五日当寺鎮守八幡宮放生会警固事、
書止:且可蒙当社八幡宮大菩薩御罸矣、仍∠謹請文状如件、
人名:康貞
寺社名:男山八幡宮
その他事項:/譴責/寺命/会尺/故実/権門/奉公/守護方/鎮守八幡宮放生会
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
を函/51/ 応永12年10月日(1405) 298×490mm
事書:東寺八幡宮雑掌謹言上∠社領山城国上野庄・久世・植松庄等人夫役間事
書止:於夫役者、被任度々∠御教書之旨、蒙御免、為全神事、謹言上如件、
人名:鷄冠井 隅田
その他事項:材木引夫役/代銭/神人/寺官/甲冑/打擲/狼籍/神事/罪科、
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
た函/39/ 応永12年(1405) 271×196mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
人名:頼暁 教遍 宣弘 弘経 杲淳 宗海 尭清 栄暁 頼寿 賢仲 紹清 杲暁 良秀 重賢 光尊 宗源 光淳 宏済 光演 賢我 堅済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
れ函/12/ 応永12年2月13日(1405) 283×5066mm
差出書:玄舜(花押) 了済(花押)
端裏書:矢野庄供僧方年貢散用状〈応永十一年分同十二年卯・三勘定了〉
事書:注進 東寺御領矢野庄供僧御方〈応永十一年〉年貢并麦・大豆・雑穀以下散用状事
書止:仍起請文注進如件
人名:赤松 衣笠方 原源庸 田所玄舜 平五郎 橋本本阿 了済 玄舜
地名:矢野庄 重藤名 坂本 室 津
寺社名:五社大明神 大師 八幡大菩薩
その他事項:唐船/供僧...
つ函/2/4/ 応永12年7月26日(1405) 295×491mm
差出書:喜阿弥(花押)
端裏書:喜阿弥請文
事書:謹請申」東寺御領大和国平野殿庄内田地壱所事
書止:仍請文之状如件
人名:曽歩々々五郎信勝 喜阿弥
地名:平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/151/ 応永12年11月8日(1405) 294×947mm
差出書:福松丸公文代右衛門次郎(花押)
端裏書:下久世公文職福松丸請文<応永十二 十一 八>
書止:仍請文之状如件
人名:福松丸公文代右衛門次郎
地名:山城国下久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:公文職/放生会/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ら函/5/1/ 応永12年2月13日(1405) 283×1992mm
差出書:玄舜(花押) 了済(花押) 定深(花押)
端裏書:矢野庄公文名年貢散用状<応永十一年分同十二年勘定候了>
書止:仍起請文注進如件
人名:刑部次郎 九郎次郎 孫三郎 六郎太郎 藤九郎 平三太郎 大夫三郎 宗阿弥 平大夫 法心 兵衛 上村右近入道 源内 孫大夫 玄舜 了済 定深
地名:公文名 小山田 チハラ ニシツホ シミツ マヘ ハシ...
ら函/5/2/ 応永12年2月13日(1405) 283×779mm
差出書:玄舜(花押) 了済(花押)
人名:玄舜 了済
地名:未高名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
む函/18/ 応永12年1月18日(1405) 292×473mm
差出書:(花押)
端裏書:八幡宮御○経巻数返事 <応永十二 正十八>
書止:恐々謹言
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:仁王経
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
く函/2/ 応永12年(1405) 261×189mm
事書:
地名:大和国河原城庄 播磨国矢野庄 山城国上野庄 巷所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:寺家人法繁昌吉事条々披露了
人名:頼暁 教遍 宣弘 弘経 杲淳 宗海 尭清 栄暁 頼寿 賢仲 紹清 良秀 重賢 光尊 宗源 光淳 宏...
や函/48/ 応永12年12月13日(1405) 304×492mm
差出書:国京(花押)
事書:請申」東寺領摂津国垂水庄所務条々
書止:仍請文之状如件
人名:国京
地名:摂津国垂水庄 錦少路室町
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ふ函/5/11/ 応永12年(1405) 344×554mm
差出書:大阿闍梨法務僧正法印大和尚位俊尊
事書:応永十二年真言院後七日御修法請僧交名事
書止:以前交名等如件
人名:俊尊 頼暁 頼寿 頼恵 賢仲 教信 経舜 光祐 宏済 宣尊 永尊 尊済 尊源 尊深 賢乗 円賢 法師丸 平国継 准三后(足利義満) 前内府 常住院大僧正 弘法大師
地名:侍賢門
寺社名:真言院 北野社 東寺
その他事項:後七日御修法/五大尊供/聖天...
さ函/85/ 応永12年10月17日(1405) 296×465mm
差出書:次郎四郎(花押) 請人祐尊(花押)
端裏書:次郎四郎請文<福石事>
事書:謹請申 福石法師間事
書止:仍為後日請文之状如件
人名:次郎四郎 祐尊 福石法師
地名:周防国兼行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
さ函/86/2/ 応永12年11月19日(1405) 0×0mm
差出書:沙弥<判>
宛名書:甲斐兵庫助入道殿 大谷豊前入道殿
事書:東寺雑掌申遠江国村櫛庄領家方并原田庄内細谷郷本家半事
書止:可沙汰付之由候也仍□執達如件
人名:沙弥 甲斐兵庫助入道 大谷豊前入道
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
さ函/87/1/ 応永12年11月19日(1405) 0×0mm
差出書:沙弥<判>
宛名書:甲斐兵庫助入道殿 大谷豊前入道殿
事書:東寺雑掌申遠江国村櫛庄領家方并ニ原田庄内細谷郷本家半事
書止:可被沙汰付之由候也仍執達如件
人名:沙弥 甲斐兵庫助入道 大谷豊前入道
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/39/ 応永12年11月19日(1405) 283×439mm
差出書:沙弥(花押)
宛名書:高土佐入道
端裏書:修理職方御教書案
事書:内大臣家政所申山城国下久世庄内修理職御領加地子分事
書止:仍執達如件
人名:高土佐入道(師英) 沙弥(畠山基国)
地名:山城国下久世庄
その他事項:下久世庄内修理職」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)