の函/10/4/ 嘉元2年2月12日(1304) 275×418mm
差出書:中原光家(花押)
事書:うりわたすちの事
書止:よてこ日さたのためニせうもんの状くたんのことし
人名:大弐のほうけん 中原光家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/28/3/ 嘉元2年6月11日(1304) 0×0mm
差出書:忠瑜
書止:仍言上如件
人名:香園院 忠瑜
寺社名:教令院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
こ函/35/ 嘉元2年2月1日(1304) 343×534mm
差出書:勅使参議左大弁藤原(花押)
事書:嘉元二年二月一日御奉請
人名:仙洞 長者 経継 参議左大弁藤原(中御門経継)
その他事項:長者」参議」左大弁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
き函/13/ 嘉元2年4月5日(1304) 340×517mm
差出書:勅使参議藤原(花押)
人名:参議藤原(高倉経守) 仙洞 関白 長者
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/12/ 嘉元2年4月2日(1304) 297×428mm
差出書:貞景
宛名書:塩飽入道殿
端裏書:工藤六郎状案
事書:
書止:恐々謹言
人名:貞景(工藤) 塩飽入道 高市道森
地名:太良保 恒枝
その他事項:実検/馬上免
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/13/ 嘉元2年4月4日(1304) 263×349mm
差出書:綾部時光(花押)
端裏書:時光請文 助国名未進事
事書:請進申 助国名壬年未進事
書止:状如件
人名:綾部時光
地名:助国名
その他事項:領家御方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/14/ 嘉元2年4月8日(1304) 266×376mm
差出書:けんへいし(略押)
端裏書:けんへいしのうけふミ
事書:
書止:うけふミのしやうくたんのことし
人名:けんへいし
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/15/1/ 嘉元2年7月27日(1304) 274×416mm
差出書:公文頼尊
宛名書:預所とのへ
事書:たらの庄の所むの事
書止:あなかしく
人名:頼尊 預所
地名:たらの庄
その他事項:庄家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/15/2/ 嘉元2年8月12日(1304) 266×358mm
差出書:判
端裏書:重御下知案 甲辰九月七日公文持来也
事書:当庄所務事
書止:穴賢々々
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/15/3/ 嘉元2年9月7日(1304) 261×406mm
差出書:公文某判
宛名書:預所とのへ
端裏書:太良預二重被下状案 嘉元二九七
事書:太良庄所務事
書止:候也あなかしく
人名:公文某 預所
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)