京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(47)

浮足方散用状案

フ函/86/ 応永23年7月30日1416) 295×3422mm

事書: 人名:祝師」治部」左衛門次郎」伊勢次郎」矢野」河合入道 寺社名:不動堂」金堂」千手堂 その他事項:治部」公文」修正 備考:この文書の前欠部分は「ヨ函」応永二二年浮足方散用状案である.また,紙背文書も互に接続する. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

大和国河原城庄契約状案

ア函/147/ 応永23年10月日1416) 286×480mm

事書:契約申大和国河原城庄□ 書止:仍」為後日亀鏡之状如件 人名:富田長兵衛 地名:大和国河原城 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国河原城庄代官職請人請文案

ア函/148/ 応永23年10月日1416) 221×263mm

端裏書:河原城代官請人請文案 事書:東寺御領やまとの国かわら城の庄御□□」の事 書止:仍うけ文」の状如件 地名:やまとの国かわら城の庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

仏事方地口銭沙汰用途支配状

ア函/149/ (応永23年)1416) 271×364mm

端裏書:地口沙汰用途仏事方 事書: 地名:塩小路町」針小路猪熊」八条猪熊」河原城」湯やのあと」四条猪熊」塩小路大宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大巷所・同下司給分并九条本進(ママ)巷所年貢散用状

キ函/32/ 応永23年12月日1416) 275×1110mm

差出書:乗喜(花押) 事書:注進 大巷所御年貢之事 九条本進之巷所御年貢事 書止:右注進状如件 右三ケ所注進之状如件 人名:乗喜 地名:九条 その他事項:公文所 納所 下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺領洛中散在敷地注文

ヱ函/124/ 応永23年5月日1416) 285×941mm

事書:東寺領洛中散在敷地詮文 書止:右詮進如件 地名:八條院 四条猪熊 高辻 東洞院 五条室町 北小路 七条坊門 七条丸 針小路猪熊 唐橋 唐橋大宮 五条 梅小路烏丸 櫛司 七条西洞院 塩小路大宮 八条 九条 堀川 朱雀 針小路大宮 針小路烏丸 針小路猪熊 唐橋大宮 五条 梅小路烏丸 その他事項:院庁 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...

丹波国守護代香西常建書下案

に函/99/ 応永23年8月23日1416) 290×474mm

差出書:常建 宛名書:三上三郎左衛門 端裏書:丹波国守護代<香西入道>書下案 事書:東寺領丹波国大山庄領家方 仙洞段銭事 書止:仍状如件 人名:常建 三上三郎左衛門 地名:丹波国大山庄 その他事項:仙洞段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

に函/100/ 応永23年12月7日1416) 286×483mm

差出書:飯尾左衛門大夫清国 布施民部入道常進 宛名書:造宮使 事書:東寺領丹波国大山庄領家職外宮役夫工米事、 書止:仍執達如件 人名:飯尾左衛門大夫清国 布施民部入道常進(基連) 造宮使 地名:丹波国大山庄 その他事項:配符 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

に函/101/ 応永23年12月7日1416) 271×450mm

差出書:飯尾左衛門大夫清国 布施民部入道常進 宛名書:造宮使 事書:東寺領丹波国大山庄領家職外宮役夫工米事 書止:仍執達如件 人名:飯尾左衛門大夫清国 布施民部入道常進(基連) 造宮使 地名:丹波国大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

に函/102/ 応永23年12月13日1416) 281×465mm

差出書:清国(花押) 常進(花押) 宛名書:造宮使 事書:東寺領丹波国大山庄領家職外宮役夫工米事 書止:仍執達如件 人名:常進(布施基連) 清国(飯尾) 造宮使 地名:丹波国大山庄 その他事項:京済 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

に函/103/ 応永23年12月13日1416) 299×488mm

差出書:飯尾左衛門大夫清国 布施民部入道常進 宛名書:造宮使 端裏書:大山庄役夫工米事<応永廿三/十二、十三> 事書:東寺領丹波国大山庄領家職外宮役夫工米事 書止:仍執達如件 人名:飯尾左衛門大夫清国 布施民部入道常進(基連) 造宮使 地名:丹波国大山庄 その他事項:京済 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

丹波国大山庄領家方沙汰人請文案

に函/104/ 応永23年12月13日1416) 302×485mm

差出書:小山領家方沙汰人 宛名書:大使 端裏書: んりやうのことへ/ ふミをまいらせ  事書:外宮料丹波国東寺領大山庄領家方役夫工米事 書止:仍為後日請文之状如件 人名:小山領家方沙汰人 大使 地名:丹波国大山庄 その他事項:公田/公方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄代官稲毛修理亮書状

に函/105/ 応永23年1416) 291×952mm

差出書:公辰(花押) 宛名書:人々 端裏書:稲毛修理亮状<応永廿三> 事書:一日委細令申候、段銭事 書止:恐々謹言 人名:香西 麻宇田 公辰 その他事項:段銭/御百姓/寺社/使/公人/公方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院方評定引付

る函/28/ 応永23年1416) 284×229mm

端裏書:最勝光院方評定引付<応永廿三年丙申> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺家紹隆荘園本復條々披露畢 人名:権僧正 教遍 融然 宣弘 杲淳 快玄 尭清 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

中果田地加地子寄進状案

を函/91/1/ 応永23年11月3日1416) 0×0mm

差出書:中果 宛名書:給園庵 端裏書:案文  給園庵 事書:寄進 山城国乙訓郡内上久世田事∠合六反大者 書止:但加地子∠分三斛二斗三升八合也、仍寄進之如件、 人名:中杲 給園庵 寺社名:給園庵 その他事項:四至坪付/本券文/名田/私領/開山年忌料/寄進 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝荘厳院方評定引付

た函/50/ 応永23年1416) 264×184mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 人名:権僧正 教遍 融然 宣弘 尭清 快玄 紹清 杲暁 重賢 快祐 宗源 宏済 聖融 賢我 覚寿 長賢 宗順 快寿 順清 胤賢 杲淳 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...

播磨国矢野庄供僧方年貢等散用状

れ函/24/1/ 応永23年2月7日1416) 274×3939mm

差出書:玄舜(花押) 了済(花押) 端裏書:矢野庄供僧方年貢散用状〈応永廿二年分/卯月十二日/同廿三年算合了〉 事書:注進 東寺五領矢野庄供僧御方〈応永廿二年〉御年貢并大豆・雑穀等散用状事/麦散用状事/大豆散用事/雑穀散用事/北山地子事/御公事用途事 書止:仍注進状如件 人名:真蔵 石見守護代(赤松肥前守) 玄舜 了済 地名:矢野庄 重藤 石見 寺社名:五所...

播磨国矢野庄供僧方畠成田散用状

れ函/24/2/ 応永23年2月7日1416) 275×389mm

差出書:玄舜(花押) 了済(花押) 事書:矢野庄供僧方畠成散用状事〈応永廿二年分〉 人名:玄舜 了済 金蓮院 地名:矢野庄 その他事項:供僧方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

造仙洞料段銭配符

な函/163/ 応永23年11月3日1416) 286×150mm

差出書:(花押) (花押) 宛名書:しゆりしき内さた人 事書:造仙洞料段銭事 書止:可遣譴責使之状如件 人名:しゆりしき内さた人 地名:山城国 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

造仙洞料段銭配符

な函/164/ 応永23年11月4日1416) 291×155mm

差出書:(花押) (花押) 宛名書:下久世庄内かもて人のさた人 事書:造仙洞*山城国段銭事 書止:可遣譴責使候也仍状如件 人名:下久世庄内かもて人のさた人 地名:山城国 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives