京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(39)

定範・道意連署請文

な函/82/2/ 正中2年2月5日1325) 334×513mm

差出書:定範(花押) 道意(花押) 書止:くたんのこと候 人名:定範 道意 地名:くせの御みやつ田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中三郎・平八連署年貢請文

な函/83/ 正中2年2月5日1325) 285×415mm

差出書:中三郎(花押) 平八(花押) 端裏書:くせの一町田の百姓のうけふミ 事書:うけ申御みやう田のに□た□の事 書止:候へく候、よてうけふミの状如件 人名:百しやう 御使 中三郎 平八 地名:くせのむら 十九のつほ 河依里 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

信阿田地売券案

な函/84/1/ 正中2年2月5日1325) 0×0mm

差出書:売主信阿 大法師 請人定範 同道意 同法橋浄行 同道教 書止:仍為向後亀鏡放券状如件 人名:信阿 大法師 定範 道意 法橋浄行 道教 福寿 地名:山城国乙訓郡下久世庄 久世里 河依里 八幡宮西三昧 寺社名:八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

定範・道意連署請文案

な函/84/2/ 正中2年2月5日1325) 0×0mm

差出書:定範 道意 書止:よてのちのために、状くたんのことし 人名:定範 道意 地名:く世 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

春徳女田地売券案

な函/85/1/ 正中2年7月晦日1325) 0×0mm

差出書:春徳女 大炊助観貞 嫡女春夜刃 請人僧濃誉 端裏書:下久世 書止:仍為向後亀鏡沽状如件 人名:春徳女 大炊助観貞 春夜刃 僧濃誉 紀氏目世 地名:山城国下久世 ヤハキ ヲシノ木 長渕 北小路室町 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧定範田地避状案

な函/85/2/ 正中2年8月2日1325) 0×0mm

差出書:僧定範 嫡子定未 書止:仍為向後亀鏡放券文之状如件 人名:僧定範 定末 地名:山城国下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧定範田地下作職請文案

な函/85/3/ 正中2年8月5日1325) 0×0mm

差出書:定範 書止:仍為後日請状如件 人名:定範 地名:山城国下久世 ヤハキ ヲシノ木 長渕 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

定範料足借状案

な函/86/2/ 正中2年12月22日1325) 0×0mm

差出書:うりぬし定範 同息弘世 書止:仍為後日沙汰如件 人名:定範 弘世 地名:日吉 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

六波羅御教書案

ゐ函/36/10/ 正中2年2月2日1325) 0×0mm

差出書:左近将監 前越後守 宛名書:真上彦三郎 書止:仍執達如件 人名:垂水庄下司*部氏女代覚賢 良賢 覚尊 祐尊 勘解由允 河*兵衛尉 宮内丞 左衛門太郎 真下宮内丞 俣野七郎太郎 左近将監 前越後守 真上彦三郎 地名:摂津国垂水庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

最勝光院領庄園目録抄

け函/2/1/ (正中2年)1325) 0×0mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勅使万里小路藤房奉仏舎利奉請状

こ函/50/ 正中2年閏1月10日1325) 334×520mm

差出書:勅使参議左大弁藤原(花押) 事書:正中二年後正月十日仏舎利 人名:参議左大弁藤原(万里小路藤房) その他事項:参議」左大弁」禁裏」清涼殿 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨

こ函/51/ 正中2年12月30日1325) 333×515mm

差出書:右大弁重房 宛名書:修理別当法印 事書:最勝光院領志比庄役」寺用事 書止:天気所候也仍執達如件 人名:右大弁重房 修理別当法印 地名:志比庄 寺社名:最勝光院 その他事項:修理別当」法印」右大弁 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺結縁灌頂所巻数

あ函/12/35/ 正中2年12月22日1325) 356×563mm

差出書:大阿闍梨法務僧正法印大和尚位真助 法印大和尚位権大僧都亮禅 法印大和尚位権大僧都教厳 法印大和尚位権大僧都頼宝 権大僧都法眼和尚位隆淳 権大僧都法眼和尚位潤恵 権少僧都法眼和尚位宗深 権少僧都法眼和尚位長瑜 権律師法橋上人位厳祐 権律師法橋上人位清我 親海権律師法橋上人位深厳 伝燈大法師位清禅 書止:仍勤遍...

東寺結縁灌頂者人数注進状

あ函/12/36/ 正中2年12月22日1325) 354×560mm

書止:右注進如件 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国真幡木庄内女御田々地坪付注文案

あ函/26/2/ 正中2年3月20日1325) 0×0mm

差出書:沙汰人沙弥教観 検注使左衛門少尉 人名:沙弥教観 左衛門少尉 地名:真幡木庄 竹田 女御田 須久田里 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院領庄園目録抄

さ函/38/1/ 正中2年1325) 0×0mm

人名:最勝光院公文左衛門少尉大江 中西法印 地名:越前国志比庄 その他事項:領家嵯峨中西法印坊跡 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨案

さ函/38/2/ 正中2年12月30日1325) 0×0mm

差出書:左大弁資房 宛名書:修理別当法印御房 事書:最勝光院領志比庄役寺用事 書止:天気所候也仍執達如件 人名:左大弁資房 修理別当法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院領庄園目録抄

さ函/217/紙背/ (正中2年3月日)1325) 0×0mm

地名:備中国 長田庄 その他事項:年貢米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院領庄園目録案

ゆ函/1/ 正中2年3月日1325) 293×4057mm

書止:御年貢済善事 委 不存知也 人名:山科中将入道 刑部少輔入道 冷泉中将頼成 三位法印泰豪 故右大弁直頼跡(八条宰相) 今林准后 一乗院僧正坊 高倉院吉井霧三郎 室町院 坊門中将入道後家(左衛門請法印) 東二條院 仏師院條法印 熊沢三品 浄土寺僧正坊 出羽入道息女 □越中西法印坊 聖譲院宮 坊城中納言 隋心院...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives