京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(2723)

若狭国太良庄公文弁祐注進状

ツ函/103/ 応永18年11月2日1411) 301×967mm

差出書:弁祐(花押) 宛名書:東寺惣公文所殿 端裏書:太良庄注進状応永十八十一二 書止:此旨能々可有御披露 恐惶謹言 人名:弁祐 東寺惣公文所 その他事項:半済方、地頭、領家 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄公文弁祐注進状

ツ函/104/ 応永19年8月10日1412) 301×847mm

差出書:弁祐(花押) 宛名書:公文所殿 端裏書: 書止:*旨可有御披露候 恐惶謹言 人名:弁祐 公文所 その他事項:領家 地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄代官朝賢公文弁祐連署注進状

ツ函/105/ 応永19年10月16日1412) 300×928mm

差出書:朝賢(花押) 弁祐(花押) 宛名書:東寺惣公文所殿 端裏書:*****応永十九十十六 書止:委細 御年貢今度注進仕候へし、恐惶謹言 人名:東寺惣公文所 朝賢 弁祐 その他事項:地頭 領家御方 守護のしゆん行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(越中国守護畠山満家奉行人奉書案)

ツ函/106/1/ 応永19年10月22日1412) 0×0mm

差出書:沙弥 宛名書:細川兵部大輔入道殿 端裏書: 書止:仍執達如件 人名:加藤左衛門九郎 小野左衛門三郎 甲斐左京亮入道 狩野新左衛門入道 沙弥 細川兵部大輔入道 地名:東条 入善 般若野 その他事項:惣国之法、棟別 国中平均 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(安居守景書下案)

ツ函/106/3/ 応永19年10月17日1412) 0×0mm

差出書:安居弥太郎守景 宛名書:武田七郎次郎殿 端裏書:少輔殿御書下案 書止:仍執達如件 人名:安居弥太郎守景 武田七郎次郎 寺社名:東寺 その他事項:平均棟別 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

釘料足請取

ツ函/107/ 応永20年5月24日1413) 235×137mm

差出書:納所(花押) (花押) 端裏書:釘** **日*同廿四日* 書止:*所請取如件 人名:納所 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

乗観法橋祐円請文

ツ函/108/ 応永21年12月21日1414) 300×370mm

差出書:祐円(花押) 端裏書:乗観法橋請文乗南事 書止:仍請文之状如件 人名:乗南 祐円 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄守護方入目注文

ツ函/109/ 応永21年12月日1414) 286×452mm

端裏書:守護方入目* 事書:太良庄<応永*季>守護方入目之事 書止:以上四貫八百文 寺社名:長法寺 その他事項:九世戸夫、事始礼、領家方、同地頭、新守護代、勧進猿楽 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄領家方年貢等散用状

ツ函/110/ 応永26年12月日1419) 299×1296mm

差出書:公文弁祐(花押) 御代官乾善□ 端裏書: 書止:仍註進状如件 人名:乾善□ 公文弁祐 地名:太良庄領家方 寺社名:長法寺 その他事項:春成、夏麦、秋成、勧進猿楽 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印権大僧都杲淳備中国新見庄領家方所務職請文

ツ函/111/1/ 応永27年閏正月24日1420) 287×472mm

差出書:法印権大僧都杲淳(花押) 端裏書: 書止:若不法懈怠候者可被 仰付別人候 仍請文之状如件 人名:法印権大僧都杲淳 地名:備中国新見庄領家方 利行名 寺社名:東寺 その他事項:京済三職<公文 等> 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印杲淳備中国新見庄領家方所務職請文

ツ函/111/2/ 応永27年3月9日1420) 281×469mm

差出書:法印杲淳(花押) 端裏書: 書止:委旨載先度之請文 仍請文之状如件 人名:法印杲淳 地名:備中国新見庄領家方 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(安富宝城)備中国新見庄代官職請文案

ツ函/112/ 応永27年3月日1420) 288×434mm

端裏書:新見庄代官請文案応永廿七 書止:仍為後日請文如件 人名:覚勝院 地名:備中国新見庄 その他事項:逃散、地下人、名主百姓、公方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝荘厳院敷地検注帳

ツ函/113/ 応永27年4月25日1420) 293×1421mm

差出書:公文法眼(花押) 法眼定深(花押) 法橋祐円(花押) 両納所乗喜法橋(花押) 性順(花押) 法眼賢増(花押) 端裏書:宝荘厳院敷地検注帳応永廿七年四月廿五日 事書:註進、宝庄厳院敷地田数事 書止:右注進之状如件 人名:左近次郎入道 左衛門 三郎四郎 道善 徳音 五郎 孫三郎 左衛門三郎 四条公文次郎 公文法眼 性順 法眼賢増 法眼定...

御室宮令旨

ツ函/114/ 応永28年9月2日1421) 298×956mm

差出書:菩提院僧正覚杲 宛名書:金蓮院法印御房 端裏書:勅旨田段銭御生身供料田御免御室令旨 書止:御気色所候也、謹言 人名:菩提院僧正覚杲 金蓮院法印 その他事項:段銭 奉行人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝輪院覚寿書状

ツ函/115/ 応永31年11月12日1424) 297×970mm

差出書:覚寿 宛名書:宝勝院御房 端裏書: 書止:日出度候、恐々謹言 人名:覚寿 宝勝院 その他事項:勅旨田、生身供料田、反銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄河成田数注文

ツ函/116/ 応永32年1425) 257×231mm

端裏書:応永卅二年少輔方三段五代河成注文 人名:れこ谷大夫 おはな大夫 にしむ□□郎 坊衛門□郎 大□の正□□ その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院敷地并柳原下地給主職補任状案

ツ函/124/2/ 応永10年12月21日1403) 264×433mm

差出書:ほ法印 宛名書:少将阿闍梨御房 端裏書:謹上小将阿闍梨御房 法印隆我 書止:衆議如此 仍補任状如件 人名:證誠院法印仁重 ほ法印(隆我) 地名:柳原 寺社名:最勝光院 その他事項:給主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

実相寺隆禅書状

ツ函/229/ 応永11年7月2日1404) 295×944mm

差出書:隆禅 宛名書:清浄光院御房 端裏書: 書止:委細ハ入寺之時可申*」恐々謹言 人名:国房 三宝院 隆禅 清浄光院 その他事項:大工 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

禅那院光超奉書

ツ函/234/ (応永11年)8月15日1404) 299×968mm

差出書:光紹 宛名書:年預僧都御房 端裏書:禅那院 人名:宗源阿闍梨 国房 小河 光紹 年預僧都 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平定清書状

ネ函/67/ 応永元年8月9日1394) 320×500mm

差出書:定清(花押) 端裏書:<応永元>平 書止:恐惶謹言 人名:定清 地名:平野殿 南都 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives