京函/62/3/ 延文5年8月13日(1360) 0×0mm
差出書:別当権大僧都
事書:宛行/東寺水田内壱町参段小名主職事
書止:更不可有他妨之状如件
人名:故南無阿弥陀仏 懐運上座 以一上座 目代 別当権大僧都
寺社名:東寺 御影堂
その他事項:名主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/33/ 延文元年10月19日(1356) 294×478mm
差出書:参議左近衛中将源朝臣
端裏書:□□寺所出文書案
事書:初□尾十郎得石朝臣雑掌道円与小林新さ衛門尉、為後代□□相論此常住院〈八条堀川〉敷地□□地〈五ヶ所田畠〉事
書止:可被付寺社修理之状、下知如件
人名:参議左近衛中将源朝臣 初□尾十□□朝臣雑掌道円 小林新さ衛門尉 定成
地名:八条堀川
寺社名:常住院
その他事項:日吉上分
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
無号之部/34/ 延文2年8月21日(1357) 273×439mm
宛名書:細河右馬頭殿
事書:東寺雑掌光信申伊予国弓削嶋領家職事
書止:可有其沙汰之状如件
人名:光信 小早河泉五郎左衛門氏平 細河右馬頭(頼之)
地名:伊予国弓削島
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
甲号外/16/ 延文元年6月日(1356) 340×557mm
事書:
書止:仍言上如件
人名:右大将家 梶原景時 文覚上人
地名:摂津
寺社名:東寺 昆陽寺
その他事項:守護職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
乙号外/2/1/ 延文2年閏7月日(1357) 314×830mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
乙号外/2/2/ 延文2年閏7月日(1357) 314×765mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/22/1/ 延文元年2(ママ)月8日(1356) 0×0mm
差出書:<隆家>左中将<在判>
宛名書:謹上 東寺長者僧正御房
端裏書:<綸旨>
事書:当寺領大和国平野殿庄摂津国垂水庄尾張国大成庄若狭国太良庄丹波国大山庄安芸国新 勅旨田伊予国弓削嶋庄等知行不可有相違之由可令下知供僧給者
書止:天気如此仍執啓如件
人名:<隆家>左中将 東寺長者僧正御房
地名:大和国平野殿庄 摂津国垂水庄 尾張国大成庄 若狭国太良庄 丹羽国...
追加之部/22/17/ 延文元年4月21日(1356) 0×0mm
差出書:尊氏<御判>
宛名書:東寺供僧御中
端裏書:同
事書:當寺潅頂院怪異事
書止:状如件
人名:尊氏
寺社名:東寺潅頂院
その他事項:当寺潅頂院怪異/東寺供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/22/18/ 延文3年2月18日(1358) 0×0mm
差出書:<御判>
宛名書:東寺々僧御中
端裏書:同
事書:為天下静謐一七ヶ日尊勝陀羅尼勤行云々
書止:状如件
人名:(足利尊氏)
寺社名:東寺
その他事項:天下静謐/尊勝陀羅尼/東寺々僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/22/26/ 延文2年3月26日(1357) 0×0mm
差出書:義詮<御判>
宛名書:東寺々僧御中
端裏書:同御判案
事書:将軍家祈祷事
書止:状如件
人名:義詮
寺社名:東寺
その他事項:将軍家祈祷/東寺々僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)