イ函/34/2/ 暦応元年10月16日(1338) 0×0mm
差出書:沙弥円道
宛名書:摂津国諸庄園領主御中
事書:大嘗会米事
書止:但御事書之旨、厳密可致其沙汰候恐々謹言
人名:沙弥円道 摂津国諸庄園領主
地名:湊河宿
その他事項:大嘗会
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
イ函/35/ 暦応4年12月日(1341) 325×513mm
端裏書:宝寿丸申状
事書:宝寿丸代頼憲申東寺学衆等押領鳥羽田参段半并梅小路町敷地事
書止:然者無理顕然之上者、任文書道理、可蒙庁裁者哉、仍目安言上如件
人名:宝寿丸(稲荷二階社神主子息) 頼憲 年行事侍従律師良朝 大学(ママ)寺宮 将軍家
地名:鳥羽田 梅小路
寺社名:東寺 稲荷二階社
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(...
イ函/47/2/ 暦応2年10月27日(1339) 0×0mm
差出書:権大納言
宛名書:東寺長者僧正御房(三宝院賢俊僧正房)
事書:当寺鎮守八幡宮不断大般若経転読以下事
書止:為彼供料、宜専永代相続之行学、致普天安全之懇祈之旨、可有御下知候、恐々謹言
人名:権大納言 東寺長者僧正(三宝院賢俊僧正)
地名:山城国久世上下庄
寺社名:当寺鎮守八幡宮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂...
ロ函/4/ 暦応2年8月日(1339) 302×14938mm
端裏書:□斗代帳
書止:注進如件
人名:仏道 善阿 平太夫 六郎太夫 余七 拾郎次郎 真末 己王丸 弥次郎入道 与三入道 中三郎 源十郎太夫 紀十郎 又次郎入道 孫太郎 又三郎 糺太夫 横四郎 弥五郎 若狭 少目 又四郎 成円房 田所 公文 預所
寺社名:岩蔵宮 生新寺 光明寺 大僻宮 若□寺 天満宮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ロ函/5/ 暦応3年11月日(1340) 311×4608mm
事書:注進 山城国紀伊郡東寺御領拝師御庄田数坪付事
書止:注進如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/10/1/ 暦応2年2月日(1339) 0×0mm
差出書:地頭代平教重(花押)
事書:太良御庄 注進 暦応元年地頭方御年貢散用事
書止:右散用状如件
人名:良厳 散仕丸 地頭代平教重
地名:太良御庄 恒枝保
その他事項:先御代官/綱丁/京都沙汰雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/10/2/ 暦応2年2月日(1339) 0×0mm
差出書:地頭代平教重(花押)
事書:目安 御借物<建武四/四十一>拾貫文、利分五貫文
書止:右目安状如件
人名:地頭代平教重
その他事項:御借物方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/11/ 暦応2年7月23日(1339) 298×828mm
差出書:公文禅勝(花押) 雑掌代教重(花押)
端裏書:御寺御借物注文
事書:注進 自寺家当庄内百姓等被借召用途注文事
書止:仍注文之状如件
人名:御使貞綱 公文禅勝 地頭代頼円 御使禅勝 御使西蓮 御使公文禅勝 御使雑掌代盛信 先御代官 末武名主
地名:恒枝保 末武名
寺社名:清涼寺
その他事項:和市
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料...
ハ函/12/ 暦応3年2月3日(1340) 267×2306mm
差出書:公文 地頭代平教重(花押)
事書:太良庄、注進 暦応二年地頭方御年貢以下散用状事
書止:右散用状如件
人名:前御代官 良厳御息 散仕丸 地頭代平教重 公文
地名:太良庄 馬上免 恒枝
その他事項:綱丁/御借物方/京都雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/13/ 暦応4年3月日(1341) 312×472mm
差出書:太良庄地頭御方馬上免百姓
事書:欲早被棄捐先公文禅勝奸曲注進、被差御使被遂御検見、任実証旨、蒙御成敗、成安堵思、当名田畠等事
書止:謹言上如件
人名:太良庄地頭方馬上免百姓 先公文禅勝 政所 新公文
地名:太良庄地頭御方馬上免
その他事項:公文/政所/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ハ函/14/ 暦応4年4月日(1341) 286×799mm
差出書:地頭代平教重(花押)
事書:目安 太良御庄地頭御方加増米分米銭条々事
書止:右目安注進如件
人名:地頭代平教重 公文願成 禅勝 禅勝父良厳 舎弟六郎太郎 同七郎二郎 所従五郎四郎
地名:太良御庄地頭御方 馬上免田
その他事項:地頭/公文/散仕丸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
ハ函/15/ 暦応5年2月日(1342) 318×1540mm
差出書:太良御庄百姓紀藤太正吉
端裏書:正吉陳状
事書:欲早先日被究御沙汰淵底、預両通御下知上者、被停止時真無道越訴子細事、
書止:重被陳言上如件
人名:紀藤太正吉 藤三郎時真 預所御代官 公文御代官 (時真)亡父時友 正吉亡父正弘 公文正員願成 藤三郎 藤太郎 公文願成之聟空心
地名:太良御庄 時沢名四分一
その他事項:預所御代官/公文御代官/公文正員/
刊本:(東大...
ハ函/33/2/ 暦応2年12月27日(1339) 0×0mm
差出書:地頭方年預法印権大僧都 奉行事権少僧都 権律師 阿闍梨 阿闍梨 公文真祐 法橋祐実
端裏書:御下文案
事書:下 東寺供僧政所
書止:勿違失故以下
人名:亀鶴丸 公文真祐 法橋祐実
地名:若狭国太良庄 公文給田 時沢半名
その他事項:公文/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
ハ函/33/4/ 暦応2年12月28日(1339) 0×0mm
差出書:散位朝信<在判>
宛名書:謹上 図書助殿
端裏書:預所朝信施行案
事書:当庄内公文時沢半名々主職事
書止:恐々謹言
人名:亀鶴丸 散位朝信 図書助
地名:若狭国太良庄 時沢半名
その他事項:時沢半名々主職/散位/図書助
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/33/5/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:散位盛信<在判>
端裏書:同代官盛信打渡状案
事書:当庄内公文時沢半名主職事
書止:仍渡状如件
人名:亀鶴丸 散位盛信
地名:時沢半名
その他事項:時沢半名々主職/散位
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/33/6/ 暦応2年12月27日(1339) 0×0mm
差出書:真祐<在判>
宛名書:年預法印権大僧都
端裏書:御下文案
事書:東寺領若狭国太良庄禅勝**給田弐段事
書止:状如件
人名:禅勝 真祐 年預法印権大僧都 亀鶴丸
地名:若狭国太良庄
その他事項:年預/法印権大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/33/9/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:地頭代教重<在判>
端裏書:地頭代渡状案
事書:太良庄内公文職禅勝之給田以下事
書止:仍渡状如件
人名:亀鶴丸 地頭代教重 禅勝
地名:太良庄
その他事項:公文職/地頭代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/67/2/ 暦応2年12月27日(1339) 0×0mm
差出書:地頭方年預法印権大僧都 季行事権少僧都 権律師 阿闍梨 阿闍梨 公文真祐 法橋祐実
事書:下 東寺政所、若狭国太良庄公文<給田五反>并時沢半名名主職事
書止:故以下
人名:亀鶴丸 公文真祐 法橋祐実
地名:若狭国太良庄 時沢半名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
ハ函/67/4/ 暦応2年12月28日(1339) 0×0mm
差出書:散位朝信
宛名書:謹上 図書助殿
事書:当庄内時沢半名名主職事
書止:恐々謹言
人名:散位朝信 図書助 亀鶴丸
地名:時沢半名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/67/5/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:散位盛信
事書:当庄内時沢半名名主職実円跡宛賜亀鶴丸由事
書止:渡状如件
人名:亀鶴丸 散位盛信
地名:時沢半名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)