イ函/45/ 文和3年7月日(1354) 327×1595mm
差出書:法印真聖(花押) 権少僧都亮忠(花押) 権大僧都深源(花押) 権少僧都行賀(花押) 権少僧都忠救(花押)
事書:立申 敷地券契粉失状事
書止:為備末代之亀鏡、所立申粉失状如件、
人名:法印真聖 大師 権少僧都亮忠 権大僧都深源 権少僧都行賀 権少僧都忠救 因守吉光 因守吉長 (勢多大夫判官章兼)左衛門少尉中原朝臣 (正親町...
ロ函/8/ 文和2年(1353) 268×454mm
事書:寺務未補之時為寺家執沙汰事
人名:権僧正親海
その他事項:寺務/長者/供養法/定額一 /権僧正/律師/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/9/ 文和2年(1353) 230×370mm
事書:寺務未補之時為寺家執沙汰事
その他事項:長者/寺務/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/23/ 文和元年10月日(1352) 319×511mm
端裏書:祐実
事書:法橋祐実申、太良庄地頭御代官職間事
書止:言上如件
人名:法橋祐実 脇袋 久我殿 琳覚法橋
地名:太良庄
その他事項:太良庄地頭御代官職/御奉行/久世庄一方地頭御代官職/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/24/ 文和2年2月27日(1353) 290×1228mm
差出書:公文代隆祐(花押) 地頭代
事書:注進、太良御庄地頭御方文和元年御年貢散用状事
書止:右注進散用之状如件
人名:公文僧隆祐 地頭代 先御代官 当公文
地名:江州 恒枝
その他事項:御代官/公文/綱丁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/25/ 文和2年9月6日(1353) 322×517mm
差出書:熊鶴丸代中務丞行盛(花押)
端裏書:熊鶴丸請文
事書:請申、東寺御領若狭国太良庄地頭方所務職事
書止:為後日請文之状如件
人名:熊鶴丸代中務丞行盛
地名:若狭国太良庄
その他事項:若狭国太良庄地頭方所務職/地下代官/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/26/ 文和3年2月23日(1354) 268×405mm
差出書:公文僧隆祐(花押) 地頭代行盛(花押)
端裏書:太良地頭方請料送文
事書:送進候、東寺領太良庄地頭御方請料銭事
書止:右所送進候状、如件
人名:公文僧隆祐 地頭代行盛
地名:太良庄
その他事項:地頭代/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/27/5/ 文和3年8月3日(1354) 0×0mm
差出書:ほうあミ □□□□ ニらう大夫 ゑちうの介
事書:申しうくるりせにの事
書止:証文之状如件
人名:ほうあミ □□□□ ニらう大夫 ゑちうの介
地名:さねとしみゃう
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/28/ 文和4年正月日(1355) 322×484mm
事書:不動堂長日供養法結番事
書止:状如件
人名:前権僧正 法印権大僧都弘縁 権少僧都真瑜 権少僧都亮忠 権律師典雅 権律師禅聖 法印俊瑜 権律師快俊 権律師朝恵 権律師定件 法印定潤 法印真聖 権少僧都杲宝 権律師厳快 権律師杲厳 権律師経助 法印権大僧都清我 法印仲我 権少僧都行賀 権律師禅仙 権律師朝源 阿闍梨観杲
その他事項:...
ハ函/29/ 文和4年4月7日(1355) 248×356mm
差出書:在判
宛名書:太良保公文殿
事書:若狭国太良保地頭領家職半済分事
書止:状如件
人名:太良保公文
その他事項:半済/兵粮料所/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/30/ 文和4年7月日(1355) 296×1666mm
差出書:公文僧隆祐(花押) 地頭御代官(花押)
端裏書:*状、文和三年
事書:注進、太良御庄地頭御方文和三年御年貢散用状事、
書止:散用之状如件
人名:公文僧隆祐 地頭御代官
地名:太良御庄 恒枝
その他事項:代官/公文/かうちゃう
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/31/ 文和5年4月日(1356) 295×1657mm
差出書:公文僧隆祐(花押) 地頭代
端裏書:太良庄地頭方散用状 文和四年
事書:注進 太良御庄地頭御方文和四年***散用状
書止:所散用之状如件
人名:公文僧隆祐 地頭代
地名:太良御庄内地頭御方 恒枝
その他事項:代官/公文/かうちやう(綱丁)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ニ函/17/1/ 文和5年3月23日(1356) 321×518mm
差出書:売主兵衛尉友氏(花押) 同子息左衛門二郎(花押) 請人正願(花押) 請人大蔵丞重信
事書:沽却 私領田事/合壱段者/在山城国紀伊郡社里 一坪東縄本於四段次壱也
書止:仍為後日証文湖沽却之状如件
人名:藤原氏女 兵衛尉友氏 左衛門二郎 正願 大蔵丞重信
地名:山城国紀伊郡社里
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
ニ函/18/2/ 文和3年10月16日(1354) 0×0mm
宛名書:佐竹右馬権頭殿
事書:東寺雑掌申山城国植松庄事
書止:早可沙汰付之状如件
人名:佐竹右馬権頭(義篤)
地名:山城国植松庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ホ函/31/4/ 文和3年4月5日(1354) 0×0mm
差出書:大蔵卿在判
宛名書:謹上 東寺供僧御中
書止:仍執達如件
人名:大蔵卿(勘解小路兼綱)
地名:備中国新見庄
寺社名:東寺 最勝光院
その他事項:備中国新見庄領主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/48/ 文和3年2月21日(1354) 316×485mm
差出書:弘縁
事書:
書止:恐々謹言
人名:弘縁(花厳院)
地名:太良庄
その他事項:太良庄本家役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/49/ 文和3年2月24日(1354) 326×1542mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:謹上東寺学衆御中
事書:
書止:仍執達如件
人名:御室(法守法親王) 権大僧都 東寺学衆
地名:太良庄 野口庄
寺社名:東寺 歓喜寿院
その他事項:太良庄本家役/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/50/ 文和3年5月6日(1354) 315×505mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:謹上東寺学衆御中
事書:
書止:仍執達如件
人名:権大僧都 御室(法守法親王) 東寺学衆
地名:太良庄
寺社名:東寺
その他事項:太良庄本家役/二季談義試講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/51/ 文和5年3月29日(1356) 267×379mm
差出書:定善(花押) 大夫房円運(花押)
端裏書:大夫房并定善請文<八条大宮巷所事>
事書:請申 東寺御領八条大宮田地<現地巷所>御年貢事
書止:如件
人名:定善 大夫房円運
地名:八条大宮巷所
寺社名:東寺
その他事項:八条大宮田作職/淳和院御公事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ト函/181/ (文和3年)3月23日(1354) 314×508mm
差出書:弘雅
宛名書:東寺学衆御中
事書:
書止:恐々謹言
人名:弘雅 東寺学衆
地名:東寺
その他事項:理趣三味
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)