京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(175)

伝法会試講着到

モ函/148/8/ (永禄6年閏12月)1563) 244×797mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 宗秀 深秀 弘照 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/9/ (永禄7年9月)1564) 243×793mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 宗照 宗秀 深秀 暁海 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/10/ (永禄7年10月)1564) 277×898mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 宗秀 深秀 弘照 尭助 恵祐 その他事項:東寺伝法試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/11/ (永禄8年10月)1565) 278×870mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 恵祐 宗秀 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/12/ (永禄8年11月)1565) 279×870mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 宗秀 弘照 恵祐 宏俊 宗 暁海 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/13/ (永禄9年10月)1566) 277×859mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 宗秀 弘照 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/14/ (永禄9年12月)1566) 275×877mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 宗照 宗秀 恵祐 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/15/ (永禄10年4月)1567) 270×700mm

人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 宗秀 弘照 恵祐 定増 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/16/ (永禄10年10月)1567) 279×782mm

人名:学頭権僧正 光深 宗照 宗秀 亮朝 宗盛 定増 弘照 恵祐 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伝法会試講着到

モ函/148/17/ (永禄11年12月)1568) 240×745mm

人名:学頭権僧正 光深 宗照 宗秀 弘照 亮朝 恵祐 定増 真盛 その他事項:東寺伝法会試講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

り函/116/ 永禄2年10月19日1559) 271×433mm

差出書:対馬守(花押) 備前守(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:当寺城州西九条繩内事、 書止:仍執達如件、 人名:三好筑前守(長慶) 窪吉次郎 十河 今村 地名:城州西九條 その他事項:被官人/当知行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

池田勝正禁制

り函/117/ 永禄8年11月23日1565) 275×455mm

差出書:勝正(花押) 端裏書:池田制札<永禄八> 書止:仍如件、 人名:勝正 寺社名:東寺 その他事項:兵粮米/放火/陣取/軍勢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

三好長逸等連署禁制

り函/118/ 永禄8年12月日1565) 288×458mm

差出書:下野入道(花押) 主税助(花押) 日向守(花押) 事書:当手軍勢甲乙人乱妨狼藉剪採山林竹木相懸矢銭兵粮米等事、 書止:速可処厳科也、 人名:左京兆(三好義継) 下野入道 主税助 日向守 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

織田信長朱印状案

り函/119/ 永禄12年4月21日1569) 279×433mm

差出書:信長 宛名書:東寺雑掌 書止:全可有寺務状如件、 人名:信長(織田) 東寺雑掌 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院方評定引付

る函/101/ 永禄元年1558) 284×225mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永禄元戊午> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:新見庄[...

最勝光院方評定引付

る函/102/ 永禄2年1559) 237×204mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永禄二己未> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:新見庄公...

備中国新見庄本役銭請取

る函/103/ 永禄3年11月2日1560) 221×56mm

差出書:壬生政所 事書:にみの庄本役銭之事 書止:目所請取如件、 人名:壬生政所 地名:にみの庄 その他事項:にみの庄本役銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

最勝光院方評定引付

る函/104/ 永禄3年1560) 234×197mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永禄三庚申> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:新見庄ヨ...

最勝光院方評定引付

る函/105/ 永禄5年1562) 247×169mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永禄五壬戌> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:新見庄ヨ...

最勝光院方評定引付

る函/106/ 永禄8年1565) 260×213mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永禄八乙丑> 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:新見庄ヨリ去年五...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives