ア函/23/ 文永7年10月7日(1270) 333×535mm
端裏書:文永七年十月七日到来
事書:沙弥乗蓮息女藤原氏言上」乗蓮<加>不致奉公於雲」賢由被聞食条雖堪事
書止:仍粗言上如件
人名:沙弥乗蓮」藤原氏女」雲賢」五藤太」中原氏
地名:越前国
その他事項:御家人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/24/ 文永9年(1272) 314×531mm
端裏書:文永九年文書
事書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/25/1/ 文永9年10月20日(1272) 0×0mm
差出書:右京権大夫
宛名書:相模守殿
事書:諸国田文事
書止:依仰執達如件
人名:右京権大夫 相模守
地名:駿河」伊豆」武蔵」若狭」美作
その他事項:田文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/25/2/ 文永9年11月3日(1272) 0×0mm
差出書:左衛門尉頼渋
宛名書:渋谷十郎殿
事書:諸国田文事
書止:仍執達如件
人名:左衛門尉頼渋 渋谷十郎
地名:若狭国
その他事項:田文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/25/3/ 文永10年2月20日(1273) 0×0mm
差出書:平経重
宛名書:包枝進士太郎入道殿
事書:諸国田文事
書止:可令」注進給之状如件
人名:平経重 包枝進士太郎入道
その他事項:田文」御家人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/26/3/ 文永11年7月9日(1274) 0×0mm
事書:下 若狭国太良庄」定補 末武名主職事
書止:不可違失故下
人名:藤原氏女」乗蓮」中原氏
地名:若狭国太良庄」末武名
その他事項:地頭」名主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/11/ 文永2年9月9日(1265) 336×508mm
差出書:法印
宛名書:大納言法印
端裏書:関白殿御教書案□□
事書:
書止:仍執達如件
人名:法印 大納言法印
地名:伊予国弓削島庄 大和国平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/12/ 文永2年11月日(1265) 260×5725mm
差出書:公文所 田所
事書:注進□(文永)二年実検田
書止:右 実検惣田教并所当米員数如件
人名:公文所 田所
地名:若狭国本庄 賀茂庄 賀斗庄 立石庄 織田庄 山西郷 山東郷 佐古庄 新庄 和田庄 *生庄 鳥羽庄 名田庄 前河庄 安賀庄 三宅庄 倉見庄 吉田庄 向笠庄 国富保 恒枝保 西郷 志万郷 永富保 藤井保 今重保 田井保 得吉...
ユ函/13/2/ 文永11年7月9日(1274) 314×460mm
宛名書:預所
端裏書:東寺御下文案
事書:
書止:故下
人名:藤原氏女 中原氏 預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/15/3/ 文永6年12月3日(1269) 285×422mm
差出書:僧承仙(花押)
事書:沽却進 淳和院御領作手職事
書止:状如件
人名:万却女 子息地蔵女 僧承仙 初夜叉女
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/14/ 文永3年9月24日(1266) 284×393mm
差出書:僧円聖(花押)
端裏書:烏丸地直銭請取
事書:請取針小路烏丸地直銭事
書止:如件
人名:僧円聖
地名:針小路烏丸
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/15/ 文永3年10月日(1266) 299×444mm
差出書:僧円聖(花押)
端裏書:針小路烏丸地券
事書:沽却 敷地一処事
書止:如件
人名:僧円聖 宇佐成輔 □□二郎
地名:針小路 烏丸
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/16/ 文永5年閏1月19日(1268) 302×461mm
差出書:成清(花押)
端裏書:禅僧房成銭請取
事書:請取 銭事
書止:如件
人名:成清 禅僧房成
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/17/ 文永5年2月2日(1268) 269×369mm
差出書:阿闍梨仲厳
事書:●進上 梅小路烏丸地一処事
書止:如件
人名:阿闍梨仲厳 観杲法印
地名:梅小路烏丸 安嘉門廰 居見西 ○○
その他事項:阿闍梨、法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/18/ 文永6年4月24日(1269) 293×1563mm
端裏書:梅小路地所当口定請文
事書:
人名:十郎 弥五郎 蓮仏 源六入道 松 清二郎 服取 六郎 御子 藤二郎 七郎 小□
地名:梅小路烏丸
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/37/2/ 文永8年3月17日(1271) 313×462mm
端裏書:□□券文
事書:売渡進田地事
書止:如件
人名:大江助房 父国房 嫡男地蔵
地名:九条櫛笥
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/48/5/ 文永5年3月21日(1268) 0×0mm
差出書:比丘尼妙阿弥陀仏 磯部紀伊光 請人良賢
事書:沽却 私領田事
書止:状如件
人名:磯部紀伊光 良賢 比丘尼妙阿弥陀仏
地名:山城国紀伊郡十条真幡木里
寺社名:稲荷
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/9/ 文永8年10月4日(1271) 275×198mm
差出書:理円
事書:譲渡 針小路 丸北事
書止:仍為後代証文之状如件
人名:理円 行親
地名:山城国針少路 丸
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/11/4/ 文永2年2月3日(1265) 296×425mm
差出書:売主右馬允(花押)
事書:売渡進田券文事
書止:仍為後日証文状如件
人名:惣田氏女 右馬允
地名:信濃小路
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/48/3/3/ 文永元年8月21日(1264) 0×0mm
差出書:沙弥
事書:譲渡 三郎季直所職屋敷田畠事
書止:仍為後日譲状如件
人名:三郎季直 季景法師仏然 沙弥
地名:播磨国矢野庄例名内浦 相模国下海老名郷 布施郷 神戸庄堺岩屋谷童堂 岩村峯 松尾椎村之峯 光明卒都婆辻 野辺 峯
その他事項:地頭職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...