ア函/88/ 永徳元年5月13日(1381) 311×488mm
差出書:法橋幸誉(花押)
事書:撰進」御祈祷吉日時事
書止:右選進之状如件
人名:法橋幸誉
その他事項:御祈祷」法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/89/ 永徳元年10月日(1381) 320×514mm
事書:東寺雑掌頼勝申」欲早被退大成弥太郎無理押領被渡下地於寺家雑掌全御願」要脚尾張国大成庄領家職内供僧方管領半分下地間事
書止:粗言上如件
人名:大成弥太郎」三原入道」奥田入道
地名:尾張国大成庄
寺社名:東寺
その他事項:御影堂毎月舎利講」御影供」涅槃会」仏生会」雑掌」領家」供僧」所務職」代官」守護」執行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
ア函/90/ 永徳2年3月21日(1382) 308×966mm
差出書:善一(花押)
宛名書:増長院御坊中
事書:太良庄領家職所務事
書止:恐々謹言
人名:長田弾正蔵人」地下人善宗」善一 増長院
地名:太良庄
寺社名:増長院」東福寺
その他事項:領家職」所務職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/95/2/ 永徳2年7月13日(1382) 0×0mm
差出書:左衛門佐
宛名書:今河入道殿
事書:東寺雑掌頼勝申遠江国」原田庄役夫工米事
書止:依仰執達如件
人名:頼勝 左衛門佐(斯波義将) 今河入道(範国)
地名:遠江国原田庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌」役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/17/ 永徳元年5月3日(1381) 309×476mm
差出書:成就坊法印能海(花押) 中納言上座**(花押) 松橋道堅(花押) 源
端裏書:自金山院頭給干東寺了、永徳元十二 五
事書:沽却 右法性寺柳原<自一橋北>西頬敷地<口南北貮拾三丈五尺奥東西参拾六丈五尺>事
書止:仍為後日亀鏡永代沽却之仍如件
人名:源 松橋道堅(新熊野別当) 成就坊法印能海 中納言上座**
地名:法性寺柳原西頬
寺社名:鷲尾金山寺方丈
その他事項:...
サ函/18/ 永徳2年7月日(1382) 314×491mm
事書:東寺雑掌頼光勝謹言上 欲早被経御秦聞(厳密御沙汰)、任官符宣旨巳下旨、速可令停止役夫工米以下大小国役濫責由、被成下綸旨於造宮使(御教書於寺守護方)、全知行弥専御祈祷遠江国原田章間事
書止:仍言上如件
人名:雑掌頼勝
地名:遠江国原田庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオン...
キ函/2/ 永徳元年9月x(20)日(1381) 232×295mm
差出書:左近次郎(略押)
事書:うけ申東西九条御年貢事
書止:仍請文如件
人名:左近次郎
地名:東西九条(山城)
その他事項:御使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/3/ 永徳元年11月日(1381) 302×3456mm
差出書:公文法橋 年預権少僧都
事書:[ ] 去年借物事 同造宮仕足事 (御影堂)木作始事 立柱以前作事 立柱上棟事 瓦方事 同瓦方事 上棟以後造作事 本尊御遷座事 所々修理事 正月作事始事 鎮守廊算用築地上葺修理事 不動堂東向 天井并三聖人預等宿直所造作事 西面築垣具十二間分造作事<自四月廿八日/始之> 不動堂...
キ函/4/1/ 永徳3年2月晦日(1383) 295×760mm
差出書:公文法橋(花押)
事書:
書止:右散用状如件
人名:松田 公文法橋
地名:東西九条 散所
寺社名:増長院 宝厳院 三宝院
その他事項:正月四日湯 公文 番匠大工 鍛冶大工 檜皮大工 八祖
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/4/2/ 永徳3年6月晦日(1383) 295×1928mm
差出書:公文法橋(花押)
事書:注進造営方散用事<永徳三年三月一日ヨリ/同六月晦日マテ分>
書止:右散用状如件
人名:松田 公文法橋
地名:山中庄 散所
寺社名:最勝光院 妙観院 小子坊 御影堂 大湯屋 鎮守
その他事項:(自三月七日至六月十七日)湯 四月二十六日御仏事 同(四月)二十八日御仏事 五月二十八日御仏事 同(六月)二十五日御仏事 同(六月)二十六日...
キ函/4/3/ 永徳3年7月29日(1383) 296×1947mm
差出書:公文法橋(花押)
事書:注進造営方散用事<永徳三年/七月中分>
書止:右散用状如件
人名:真向 有世 上総法眼 公文法橋
地名:山中庄 東西九条 八条町 鳥羽庄 ミスノ庄 植松庄 巷所 散所 糸田 西院
寺社名:最勝光院 西院唐門
その他事項:同(七月)十五日御仏事 湯(七月中) 公人 人夫 車力 番匠 造営方 引願 瓦方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
キ函/4/4/ 永徳3年8月晦日(1383) 306×1962mm
差出書:公文法橋(花押)
事書:注進造営方散用事<永徳三年/八月中分>
書止:右散用如件
人名:公文法橋
地名:山中庄 西院 散所
寺社名:宝泉院 西門 大湯屋 西院 金堂 鎮守
その他事項:八月十四日御仏事 同(八月)廿七日御仏事 御雑掌 大湯屋釜御修理 人夫 車力 番匠 造営方 公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料...
キ函/5/ 永徳4年2月日(1384) 299×1418mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:<亥>東西九条算用状<永徳三>
事書:注進 東西九条<永徳/三年>御年貢責散用事
書止:右散用状如件
人名:鳥羽左近 伊与法橋 近藤法眼 上総法眼 平五郎 同 彦七 八郎四郎 唐橋熊猪孫三郎 公文法橋
地名:東西九条 深草 西山 小枝 唐橋熊猪
寺社名:増長院
その他事項:定使 公文 門指 造営 造営方 御奉行 西山小枝河原物 公文
刊本:(...
ユ函/51/5/ 永徳元年10月5日(1381) 0×0mm
差出書:幸阿ミ 観道
事書:請申八条坊門堀河御地子事
書止:状如件
人名:幸阿ミ 観道
地名:八条坊門堀河
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ユ函/52/ 永徳2年11月10日(1382) 287×393mm
差出書:弥乙丸(花押)
事書:譲与渡塩小路防(坊)城水田壱町事
書止:状如件
人名:若鶴丸 弥乙丸
地名:塩小路坊城
その他事項:名主職/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/158/1/ 永徳2年2月日(1382) 310×970mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:東カ西九条散用状<加徴符永徳元年分>
事書:注進 東西九条<永徳、元年>御年貢定散用事
書止:右注進如件
人名:深草 西山 舟津 下司木枝 鳥羽阿成 東九条源氏 妙賢 九条分竹田藤阿弥 九条覚法 鳥羽西法 鳥羽西法 鳥羽藤内 鳥羽道場 鳥羽兵衛三郎 鳥羽右衛門 竹田弥四郎 善願 竹田円林 六条河原三郎二郎...
メ函/158/2/ 永徳2年2月日(1382) 310×1460mm
差出書:公文法橋(花押)
事書:注進 東西九条<永徳元年>御年貢散用事
書止:状如件
人名:増長院 伊与法師 近藤法眼 和氣 門□三人 平五郎 花橋 維那 猪熊 新房 上綱法眼 西山 小枝 川原物 公文法橋
地名:東西九条
寺社名:増長院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...
メ函/158/3/ 永徳2年2月日(1382) 313×1468mm
差出書:公文法橋(花押)
事書:注進 東西九条<永徳、元年>御年貢末進徴符
書止:右注進如件
人名:弥九郎 弥五郎 源内二郎 覚法 つつ金 彦四郎 彦七 明源 妙浄 善心 東九条兵衛四郎 竹田彦阿弥 藤阿弥 源三 孫六入道 六郎兵衛 幸阿弥四郎 正阿弥 孫太郎 兵庫 彦四郎 賢阿弥 馬九郎 又六 兵衛三郎 彦太郎 七郎 左衛門二...
メ函/159/ 永徳2年12月1日(1382) 278×400mm
差出書:又四郎(花押)
端裏書:○ぬにのすいからす丸のたのうけふみ ひやくしやうのなり
事書:申うくるものもとの田の御為くのせうたうの事
書止:くたんのごとし
人名:又四郎
地名:からす丸のた
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/160/ 永徳3年12月29日(1383) 288×426mm
差出書:公文法橋(花押)
端裏書:大嘗会米沙汰用途注文<永徳三十二廿九>
事書:注進 大常会料足注文事
人名:公文法橋 増長院御□法眼 松田 等雁
地名:矢野庄 大山庄 太良庄
その他事項:大嘗会、法眼、公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)